やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

5,500円(税込)
新刊 在庫あり
24:00までにご注文いただければ翌営業日に発送いたします.
送料:200円代金引換の場合は別途250円,後払いの場合は別途200円の手数料がかかります.

別冊「医学のあゆみ」
性差医学の現在地――最新知識とエビデンス

定価 5,500円(本体 5,000円+税10%)
  • 総頁数:114頁
  • 判型:B5判
  • 発行年月:2025年9月
  • 注文コード:285990
  • 雑誌コード:20476-9/10

性差医学・医療の幅広いトピックを網羅──診療に活きる最新知見を一冊に!

内容紹介

●日本で性差医学が紹介されてから,今年でちょうど四半世紀を迎える.それ以降,外来診療科の開設や研究会や学会の創設,循環器領域におけるガイドラインの公開など,国内でも発展を続けている.
●本特集では,各疾患領域の性差に加え,多職種連携,認定制度,医学教育,ジェンダー統計,イノベーションなど,今後の性差医学・医療の発展に欠かせない幅広いテーマを紹介.
●性差医学の最新知識と性差の視点に触れることで,明日からの診療や研究にいかせる新たな気づきとスキルアップのヒントを得るきっかけとなることを期待したい.

目次

1.性差医学の歴史─日本導入から四半世紀,米国の動向も踏まえて
2.性差医学総論
3.心疾患における性差
4.呼吸器疾患に関わる性差
5.消化器疾患における性差
6.メンタル疾患における性差
7.老年医学における性差
8.産業医学における性差
9.男性医学
10.性差とライフステージを意識した女性の健康促進に向けて
11.薬物動態の性差
12.薬剤師からみた性差医療
13.性差医療における助産師の役割
14.医学教育における性差と性差医学教育の導入
15.性差医学・医療認定制度の概要と展望
16.ジェンダー統計
17.性差医療とオープンイノベーション
18.性差医学・医療─ベッドサイドからジェンダード・イノベーションまで

執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください

片井みゆき 編