医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
腫瘍の発生に関しては,miRNAおよび幹細胞に関する研究において新たな展開がみられている.内視鏡診断では精細画像,拡大観察,特殊光イメージが標準的になり,また内視鏡治療の適応も拡大されている.本別冊では,消化管癌の研究・臨床から予防まで,きわめてレベルの高い最新の情報を提供.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
医学のあゆみ 273巻13号 肝細胞癌治療のパラダイムシフト −分子標的薬,免疫チェックポイント阻害薬の登場を受けて
1,430円
医学のあゆみ 276巻1号 新型コロナウイルス感染症(COVID-19) −“共生”への道 1月第1土曜特集
2,860円
医学のあゆみ 272巻3号 たこつぼ症候群のすべて
医学のあゆみ 276巻2号 IgG4関連疾患 −解明されてきた新たな病態
1,540円
医学のあゆみ 275巻4号 ポリファーマシー −解消に向けた取り組み
「医学のあゆみ」第5土曜特集第274巻9号 AIが切り拓く未来の医療
浜本隆二 企画
6,490円
臨床検査学実習書シリーズ 遺伝子検査学 実習書
3,960円
別冊「医学のあゆみ」 間葉系幹細胞の基礎と臨床応用
4,950円
別冊「医学のあゆみ」 気分障害UPDATE――難治性うつ病に対しあきらめず取り組む
4,730円
別冊「医学のあゆみ」 エピジェネティクスと疾患
4,840円
別冊「医学のあゆみ」 健康日本21(第二次)の中間評価とこれからの課題
5,060円
別冊「医学のあゆみ」 診療ガイドラインの作成方法と活用方法 公平で偏りない作成方法と患者のための活用に向けて
別冊「医学のあゆみ」 サイトカインのすべて
5,390円
下光輝一 編
牛島俊和 編
「医学のあゆみ」第5土曜特集第275巻5号 がんゲノム医療 −網羅的解析からの知見と臨床応用の展望
小川誠司 企画
脳腸相関 各種メディエーター,腸内フローラから食品の機能性まで
内藤裕二 編
3,300円
CPXポケットマニュアル
伊東春樹 監修/ジャパンハートクラブ 編集
別冊「医学のあゆみ」 補助人工心臓の進歩と課題
小野稔 編
別冊「医学のあゆみ」 消化管癌Update 研究・診断・治療・予防の進歩
菅野健太郎 編
4,400円