医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
●かつては根本的治療法がなかった本症に対し,“抗アミロイド療法”の研究開発と臨床応用が急速進行中. ●全身性および限局性アミロイドーシス,さらにはアミロイドーシス全般にかかわる課題について網羅的に解説. ●厚生労働省特定疾患アミロイドーシス調査研究班の構成メンバーによる全面的執筆.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
医学のあゆみ 292巻9号 神経変性疾患の分子病態解明と治療法開発 3月第1土曜特集
2,970円
「医学のあゆみ」第5土曜特集第291巻9号 細胞外小胞・エクソソームの医療応用の未来
藤田雄 企画
6,600円
医学のあゆみ 291巻1号 アトピー性皮膚炎の治療を網羅する 10月第1土曜特集
医学のあゆみ 290巻11号 拡大新生児スクリーニング検査の成果と展望
1,650円
医学のあゆみ 289巻5号 MASLD/MASH ─研究と診療の最新情報 5月第1土曜特集
医学のあゆみ 293巻2号 ひきこもりの病態理解とその対応
マンガ家が描いた 失語症体験記 高次脳機能障害の世界
2,200円
「Medical Technology」別冊 超音波エキスパート 8 乳房疾患超音波画像集
4,180円
別冊「医学のあゆみ」 緩和医療のアップデート
5,720円
別冊「医学のあゆみ」成人診療医にも知ってもらいたい 小児神経疾患診療のポイント
5,280円
別冊「医学のあゆみ」 膠原病のすべて
別冊「医学のあゆみ」 臨床医のための微生物学講座――各病原体の最新知識と臨床対応
別冊「医学のあゆみ」 自然リンパ球の生理と病理
別冊「医学のあゆみ」 質量分析イメージング法を用いた創薬・医学研究――時空間マルチオミクスの力
アミロイドーシス診療ガイドライン2025
日本アミロイドーシス学会 監修/アミロイドーシス診療GL2025作成委員会 編
10,780円
舘田一博 編
別冊「医学のあゆみ」 全ゲノム解析に基づく難病のゲノム医学
徳永勝士 編
別冊「医学のあゆみ」 統合失調症の未来――研究と治療
福田正人・村井俊哉・笠井清登 編
5,390円
茂呂和世 編
「医学のあゆみ」第5土曜特集第289巻13号 血管・リンパ管研究の最前線と治療への展開
渡部徹郎 企画
別冊「医学のあゆみ」 アミロイドーシスUPDATE
山田正仁 編
五訂増補 日本食品成分表 第2版
食品成分研究調査会 ほか編
カラー写真で学ぶ基礎看護技術3 食事・排泄を中心とした技術と診療に伴う援助
山本直美 ほか著
食べ物と健康・食品と衛生 新食品衛生学要説 2014年版
細貝祐太郎・松本昌雄・廣末トシ子 編著
3,080円
精神看護学 精神保健 第3版
太田保之・藤田長太郎 編
2,530円
サルコペニアと運動 エビデンスと実践
島田裕之 編