医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
長足の進歩を遂げているイオンチャネル研究をめぐる最新の話題を盛り込み,さらに将来の展望について記述.生理的あるいは病態時における種々のイオンチャネルの働きや薬物作用の動態の理解,チャネル病の概念の確立・発展,三次元構造の解読にも格段の進歩がみられる.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
医学のあゆみ 281巻6号 1型糖尿病 −診療と研究の最前線 5月第1土曜特集
2,860円
「医学のあゆみ」第5土曜特集281巻5号 腫瘍免疫 −免疫ネットワークから考える基礎と臨床
和田尚 編
6,490円
医学のあゆみ 277巻13号 自律神経と免疫 −ここまでわかった神経-免疫相互作用のメカニズム
1,540円
「医学のあゆみ」第5土曜特集第280巻5号 現代の臨床研究のための統計学2022 −洗練された研究デザインと統計解析を理解してみよう
吉村健一・手良向聡 企画
医学のあゆみ 278巻10号 パーキンソン病を解剖する −過去,現在,そして未来へ 9月第1土曜特集
医学のあゆみ 277巻12号 口腔と全身疾患研究の最前線
別冊「医学のあゆみ」 構造生命科学による創薬への挑戦
5,060円
別冊「医学のあゆみ」 痛み――慢性痛研究の最近の話題と将来展望
4,840円
別冊「医学のあゆみ」 CAR-T細胞療法の現在と将来展望
4,730円
別冊「医学のあゆみ」 この病気,何でしょう?知っておくべき寄生虫感染症
5,170円
別冊「医学のあゆみ」 二次性心筋症――Present and Future
別冊「医学のあゆみ」 いま知っておきたい最新の臨床検査――身近な疾患を先端技術で診断
別冊「医学のあゆみ」 地域医療の将来展望
永井良三 編
4,620円
別冊「医学のあゆみ」 サイトカインのすべて
村上正晃 編
5,390円
別冊「医学のあゆみ」 マクロファージの功罪――疾患病態誘導と制御におけるマクロファージの役割
樗木俊聡 編
大西健児 編集
大鳥精司 編集
北岡裕章 企画
別冊「医学のあゆみ」 イオンチャネル最前線update
倉智嘉久 編
8,800円