医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
予防医学的な方法では寝たきりや痴呆の老人の対策にはならない―高齢社会の医療で大切なことはその人の「生活と出会あうこと」! 高齢者医療問題の核心について,著者の一連の体験と感動的な事例を通じて読者に語りかけ,医療・保健・福祉の世界に方向転換を求めた必読の書.ロングセラー!
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
介護・看護職のための 言葉づかいチェックリスト
1,650円
イチからわかる!転倒予防Q&A
2,530円
こんなときどうする?! 高次脳機能障害患者さんへの対応ガイド 支援に役立つストラテジーリスト付き
2,420円
「臨床栄養」別冊 はじめてとりくむ身体活動支援Ver.2 健康寿命延伸のための栄養と運動
3,520円
指導者のための介護予防ガイド 地域で取り組む健康増進
3,300円
オンライン・アクティブラーニング 認知心理学に基づく5つの原則
2,970円
高齢者ケアのキーノート いつもと違う高齢者をみたら 第3版 在宅・介護施設での判断と対応
2,860円
山田実 著
宮地元彦 編
新版 介護基礎学 高齢者自立支援の理論と実践
竹内孝仁 著
新版 重症心身障害療育マニュアル
岡田喜篤 監修/小西徹・井合瑞江・石井光子・小沢浩 編
3,960円
私の夫は高次脳機能障害です 本人・家族がおだやかに暮らすための妻たちの知恵 夫の行動研究から
奥宮暁子 監修/薮中弘美・ポロミナ編集部 編著
要介護3・4・5の人のための 在宅リハビリ やる気がでる簡単リハビリのすすめ
飯島治 著
臨床家のための 口腔疾患診断トレーニングブック
神部芳則・笹野高嗣 編著
8,250円
メディカル・イメージブック 運動学
中島雅美 編
2,200円