医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
●“リハ前置主義”の時代を迎えたニーズにあわせて,リハビリテーション科の臨床で求められる知識・技術を簡潔にまとめたポケット版実践マニュアル. ●リハ診療に必須の基本技術,および30疾患へのアプローチをプラクティカルに解説.また社会復帰・在宅支援,各書類の書き方の項を設け,外来から入院・退院時までの各場面に応じた内容となっている.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
音声治療アクセント法 訓練用CD付き
4,400円
目でみる介護予防 いきいきヘルスいっぱつ体操
2,200円
虚弱・障害高齢者のための 健康体操テキスト
3,080円
言語聴覚士のための 聴覚障害学
診療マニュアルシリーズ 膝診療マニュアル 第5版
5,500円
脳卒中・神経難病・がん患者の「言葉をつくる・声を出す」を助ける! コミュニケーションサポートブック
3,520円
リハベーシック コミュニケーション論・多職種連携論
2,970円
口腔がん早期発見のための 口腔細胞診入門 歯科医院で取り組むLBC
6,600円
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第4分野 摂食嚥下リハビリテーションの介入 Ver.3 II 直接訓練・食事介助・口腔内装置・外科治療
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第5分野 摂食嚥下障害患者の栄養 Ver.3
3,190円
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第1分野 摂食嚥下リハビリテーションの全体像 Ver.3
3,300円
日本摂食嚥下リハビリテーション学会 編
食べる機能の障害 その考え方とリハビリテーション
金子芳洋 編著/向井美惠・尾本和彦 著
3,740円
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第4分野 摂食嚥下リハビリテーションの介入 Ver.3 I 口腔ケア・間接訓練
田沼順一・松坂賢一 編著
ライフステージに合わせた口腔機能への対応 MFTアップデート
大野粛英・山口秀晴・嘉ノ海龍三・高橋治・橋本律子 編著
7,480円
認知症の人への歯科治療ガイドライン
日本老年歯科医学会 編
5,720円
ポケット版 リハビリテーション科臨床マニュアル
石田暉・宮野佐年 監修
3,960円