やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

1,540円(税込)
品切れ

臨床栄養
123巻2号
栄養管理とそのコストを考える −回復期・慢性期を中心に

発行時参考価格 1,400円
  • 総頁数:128頁
  • 判型:B5判
  • 発行年月:2013年8月
  • 注文コード:061232
  • 雑誌コード:09319-08

目次

特集 栄養管理とそのコストを考える−回復期・慢性期を中心に
 栄養管理のコストとベネフィット−栄養管理で医療費は削減できるのか 吉田貞夫
 病棟・療養環境別 栄養管理におけるコスト管理の工夫
  回復期リハビリテーション病棟 嶋津さゆり
  慢性期(療養病床) 房 晴美
  障害児(者)施設 西口千加
  在宅 西村一弘
 地域の特色,地産地消の素材を活かした病院食への挑戦とコスト管理 漆原真姫
 地域の特色,地産地消の素材を活かした調理によるコスト管理 伊藤恵美子
 災害時の経験を活かして−災害対策コストを考える 熊谷弘美
 病態別栄養剤,消化態栄養剤のコスト・ベネフィット ア美幸
 コスト・ベネフィット実例:アルギニン配合の栄養剤によりコストを下げられた例 下田 靜

巻頭カラー 東名厚木病院 摂食嚥下療法部に学ぶ−早期経口摂取と食事介助へのアプローチ
 (2)経口摂取を進めるために知っておきたいこと−経口摂取を進めるための評価とアセスメント(前編) 小山珠美

中面カラー いっしょに進もう!仲間と高める地域栄養力
 栄養士間の地域連携をめざして−栄養ケアをつなげよう 新さっぽろ栄養士連絡会中川幸恵

中面カラー こんな工夫をしています当院の栄養教室
 北里大学病院慢性腎臓病教室・そらまめ教室  吉田朋子

対談 ICU における栄養管理−エネルギー・たんぱく質の投与量,ICU 栄養士の役割をめぐって
 Pierre Singer・雨海照祥

スポット
 ナトリウム・カリウム摂取に関するWHO 新ガイドライン 三浦克之
 HbA1c の目標値改訂−熊本宣言2013 荒木栄一
 いつ使うか? どう使うか? エピペン(R) 宇理須厚雄

知ろう・学ぼう・活用しよう−検査値から栄養を考えよう!(7)
 脂質検査からわかること 羽田真理子・他

国際栄養見聞録(5)
 世界のヨード欠乏は改善しているが…… 力丸 徹

現代医療とギリシャ神話(14)
 パニック:恐怖と優しさを備えた牧神パン 岡本五十雄

チーム医療リーダーのためのコミュニケーションスキル−栄養サポートサービスのための心理学(2)
 栄養スクリーニング抽出症例について,目の前の医師が質問してくれない 鷲澤尚宏

誌上症例研究 あなたならどう考える?−NST の現場から
 急性大動脈解離術後,全身状態悪化・腎機能悪化を生じたが経腸栄養から経口栄養へ移行できた一症例 高橋聖子・他

こんだてじまん
 じまんの一品料理−豚の角煮 恵寿総合病院 前田美穂・田中裕子

レポート
 第34 回全国在宅訪問栄養食事指導研究会全国大会(第1 回学会)

JCN パズル

編集委員のひとこと REMARKS

News & Information
 日本栄養士会医療事業部 平成25 年度医療事業部臨床学術セミナー報告 原 純也
 自治体病院 北九州市立八幡病院における栄養科の取り組みについて 梅木加寿子
 精神科病院 平成25年度日本精神科病院協会日本精神科医学会学術教育研修会【栄養士部門】(青森県)開催のご案内 石岡拓得
 厚生労働省・消費者庁 第1 回日本人の長寿を支える「健康な食事」のあり方に関する検討会・他
 おしらせ 第144 回日本臨床・公衆栄養研究会講演・他