日当直 これだけは知っておきたい
緊急検査マニュアル
37巻13号 2009年12月20日 p.1448-1456
![]() |
![]() |
ナトリウム(Na) | ![]() |
![]() |
■想定疾患
体内の水分のうち約 70%は細胞内に,約 30%は細胞外にあり,血管内を循環する血漿水分は細胞外水分の一部で約 6%を占めている.異常値を呈する病態を表 21 に示した. ■検体の扱い方 採血後速やかに分離する.分離後,冷蔵保存で安定である. ライン採血や輸液針刺入部からの輸液混入による誤差に注意する(他肢から採血する). ■測定の際の注意点 イオン選択電極(ISE)法による測定では,試薬ラインの細菌汚染などにより測定に影響を受ける.定時的に既知濃度の管理血清を測定して,許容範囲内であることを確認する必要がある.……(雑誌本文は続きます)(日本大学医学部付属練馬光が丘病院 臨床検査部 竹島秀美) |
![]() |
37巻13号 2009年12月20日
月刊(B5判,270頁) 発行時参考価格 4,200円 注文コード:296050 雑誌コード:08608-12 |
![]() |
|
![]() |