日当直 これだけは知っておきたい
緊急検査マニュアル
37巻13号 2009年12月20日 p.1377-1381
![]() |
![]() |
はじめに | ![]() |
![]() |
1995 年 1 月 17 日午前 5 時 46 分,明石海峡下16 km を震源とする M7.3,最大震度 7 の兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)が発生した.死者6,434 名,行方不明者 3 名,負傷者 43,792 名,全壊 104,906 棟,半壊 144,274 棟(約 46 万世帯),30 万人をこえる市民が避難生活を余儀なくされ,戦後最大の都市直下型大災害となった.
本稿では,筆者が当時勤務していた神戸大学医学部附属病院検査部(神戸市中央区,以下,神大検査部とする)での技師長としての経験を中心に実情を紹介し,災害時に役立つと思うヒントを述べる.……(雑誌本文は続きます) |
![]() |
37巻13号 2009年12月20日
月刊(B5判,270頁) 発行時参考価格 4,200円 注文コード:296050 雑誌コード:08608-12 |
![]() |
|
![]() |