カテゴリを絞りこむ
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
能動義手適合検査マニュアル
日本義肢装具学会 監修
定価 3,850円 (本体 3,500円+税10%) B5判 ⁄ 192頁 2025年2月発行
注文コード:266880 ISBN978-4-263-26688-5
●日本義肢装具学会による新しい「能動義手適合検査表」の決定版解説書
公認心理師カリキュラム準拠 健康・医療心理学 第2版
宮脇稔・大野太郎・松野俊夫・藤本豊 編
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 216頁 2025年1月発行
注文コード:266860 ISBN978-4-263-26686-1
●好評教科書の第2版発行!
「CLINICAL REHABILITATION」臨時増刊号第33巻13号 痙縮治療最前線
幸田剣 編
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 132頁 2024年11月発行
注文コード:786110
●痙縮に関する基礎的な知識をはじめとし、物理療法、装具療法、神経ブロック療法、ボツリヌス療法、髄腔内バ......
理学療法士・作業療法士国家試験必修ポイント 基礎OT学 2025 オンラインテスト付
医歯薬出版 編
定価 5,720円 (本体 5,200円+税10%) B5判 ⁄ 572頁 2024年7月発行
注文コード:270260 ISBN978-4-263-27026-4
●2025年のPT・OT国試対策はこれで決まり! 合格へと導く,大好評『必修ポイント』シリーズ最新刊......
Dr.藤本紙上セミナー 口腔の老化・口腔ケア・摂食嚥下障害のキホン リハ・栄養・歯科の三位一体に向けて
藤本篤士 著
定価 4,950円 (本体 4,500円+税10%) B5判 ⁄ 152頁 2024年6月発行
注文コード:462240 ISBN978-4-263-46224-9
●口腔の老化・口腔ケア・摂食嚥下障害を全体像からわかり倒そう! 大人気の藤本篤士先生の講演を紙上視聴!
「CLINICAL REHABILITATION」臨時増刊号第33巻7号 誤嚥性肺炎とリハビリテーション
瀬田拓 編
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 124頁 2024年6月発行
注文コード:786100
●誤嚥性肺炎の予防とその治療について,基本的な内容から臨床での具体的な対応まで幅広く学ぶことができる1......
DENVERII デンバー発達判定法
W.K.Frankenburg 原著/日本小児保健協会 編著
定価 8,800円 (本体 8,000円+税10%) A4判 ⁄ 86頁 2024年5月発行
注文コード:732240 ISBN978-4-263-73224-3
●0歳~6歳までの発達診断を容易にし,乳幼児健診の質を高める検査法の解説書!
公認心理師カリキュラム準拠 臨床神経心理学[神経・生理心理学] 第2版
緑川晶・山口加代子・三村將 編
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 240頁 2024年3月発行
注文コード:266780 ISBN978-4-263-26678-6
●公認心理師カリキュラム【神経・生理心理学】に準拠した標準テキスト,国家試験の出題内容に対応して改訂!
理学療法概論 第7版補訂
高橋哲也・内山靖・奈良勲 編著
定価 5,940円 (本体 5,400円+税10%) B5判 ⁄ 352頁 2024年1月発行
注文コード:266770 ISBN978-4-263-26677-9
●初版発行から40年,理学療法の核心を学ぶための定番テキスト!
理学療法士・作業療法士 PT・OT基礎から学ぶ 運動学ノート 第3版
中島雅美・中島晃徳 著
定価 4,400円 (本体 4,000円+税10%) B5判 ⁄ 272頁 2023年12月発行
注文コード:266760 ISBN978-4-263-26676-2
●国試対策はもちろん講義や日常の学習にも役立つ, 定評あるPT・OT向け学参書に待望の改訂第3版!
「CLINICAL REHABILITATION」臨時増刊号第32巻13号 脊椎脊髄疾患に対するリハビリテーション ~Now and the Future~
萩野浩 編
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 122頁 2023年11月発行
注文コード:786090
●脊椎脊髄疾患に対するリハ医療の進化を目的に,現状の課題やエビデンスを整理し,新しい技術・知見を提供す......
高次脳機能障害ポケットマニュアル 第4版
原寛美 監修
定価 2,640円 (本体 2,400円+税10%) 新書判 ⁄ 218頁 2023年11月発行
注文コード:266730 ISBN978-4-263-26673-1
●最新のエビデンスをもとに内容を見直した好評の改訂新版!
摂食嚥下リハビリテーション栄養専門管理栄養士のための 摂食嚥下障害者の栄養アセスメント実践マニュアル 第2版
上島順子・江頭文江・園井みか・本川佳子 編著
定価 4,730円 (本体 4,300円+税10%) B5判 ⁄ 176頁 2023年3月発行
注文コード:726690 ISBN978-4-263-72669-3
●嚥下調整食だけじゃない,大切なのは栄養アセスメント! 専門管理栄養士による栄養管理の決定版が待望の......
はじめての リハビリテーション臨床倫理ポケットマニュアル
藤島一郎 編集責任者
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) 新書判 ⁄ 240頁 2023年1月発行
注文コード:266680 ISBN978-4-263-26668-7
●「臨床倫理を学びたい」と思ったらこの1冊!
生理学実習NAVI 第3版 別冊実習ノート付
大橋敦子 監修
定価 2,970円 (本体 2,700円+税10%) A4判 ⁄ 144頁 2023年1月発行
注文コード:240940 ISBN978-4-263-24094-6
●生理学実習の準備から記録・レポートまで,これ一冊で完結できる! 大好評の別冊「実習ノート」付き!
リハビリテーションに役立つ栄養学の基礎 第3版
栢下淳・若林秀隆 編著
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) B5判 ⁄ 228頁 2023年1月発行
注文コード:266670 ISBN978-4-263-26667-0
●“リハに必要な栄養学”の基本知識をまとめた好評テキスト第3版!
理学療法士・作業療法士 PT・OT基礎から学ぶ 精神医学ノート 第2版
中島雅美・野口瑠美子 著/天野恵 編集協力
定価 4,070円 (本体 3,700円+税10%) B5判 ⁄ 292頁 2022年3月発行
注文コード:266570 ISBN978-4-263-26657-1
●国試対策はもちろん講義や日常学習でアクティブラーニングを実践できる, 定評あるPT・OT向け学参書......
読める!解ける! OT国試「実地問題」読解力トレーニング
吉田健 著
定価 2,970円 (本体 2,700円+税10%) B5判 ⁄ 120頁 2021年11月発行
注文コード:266490 ISBN978-4-263-26649-6
●“きちんと読める” が正解への近道!設問構造を理解して着実に正解へとたどり着こう
Excelで効率化! リハビリテーション自主トレーニング指導パットレ!Pro.
小口和代 監修/後藤進一郎・田中元規 編
定価 5,500円 (本体 5,000円+税10%) B5判 ⁄ 216頁 2021年9月発行
注文コード:218840 ISBN978-4-263-21884-6
●250種以上の自主トレを学べる一冊.Excelツール「パットレ!Pro.」で指導書もパッと作成!
ダウン症の子どもの摂食嚥下ハビリテーション
田村文誉・水上美樹 編著
定価 5,940円 (本体 5,400円+税10%) B5判 ⁄ 172頁 2021年7月発行
注文コード:446390 ISBN978-4-263-44639-3
●ダウン症の摂食嚥下に特化した本邦初の一冊.
子どもの食べる機能の障害とハビリテーション 患児指導用絵カード付き
金子芳洋・M.Groher 監修/田村文誉 編著
定価 6,600円 (本体 6,000円+税10%) B5判 ⁄ 128頁 2021年5月発行
注文コード:446370 ISBN978-4-263-44637-9
●発達療法のための指針となる実践ガイド!
モーターコントロール 原著第5版 研究室から臨床実践へ
Anne Shumway-Cook・Marjorie H.Woollacott 著/田中繁・蜂須賀研二 監訳
定価 13,200円 (本体 12,000円+税10%) A4判変 ⁄ 752頁 2020年3月発行
注文コード:266180 ISBN978-4-263-26618-2
●定評のある“運動制御研究の名著”が,改訂第5版となり待望の完訳!
リハビリテーション栄養第3巻第2号 脳卒中のリハビリテーション栄養
日本リハビリテーション栄養学会 編
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 200頁 2019年10月発行
注文コード:265250 ISBN978-4-263-26525-3
●脳卒中における“リハ栄養”の重要性を学び,臨床実践に役立つ一冊!
田角勝のこれだけは伝えたい 子どもの意欲を引き出す摂食嚥下支援
田角勝 編著
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) A5判 ⁄ 184頁 2019年9月発行
注文コード:445670 ISBN978-4-263-44567-9
●食行動の発達の視点から子どもの摂食嚥下障害を支援するためのヒントが満載!
小児の摂食嚥下障害と食事支援
尾本和彦・小沢浩 編著
定価 5,280円 (本体 4,800円+税10%) B5判 ⁄ 216頁 2019年9月発行
注文コード:266020 ISBN978-4-263-26602-1
●小児の「摂食嚥下障害」とその「食事支援」をわかりやすく解説した決定版!
「臨床栄養」別冊 はじめてとりくむ身体活動支援 メタボ・フレイル時代の栄養と運動
宮地元彦 編
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 164頁 2019年6月発行
注文コード:746440
●メタボ・フレイル時代の運動療法はこの一冊で! 日常的に取り組める「身体活動」の知識と支援法を解説!
「CLINICAL REHABILITATION」臨時増刊号第28巻7号 整形外科疾患のリハビリテーション最前線
吉永勝訓 編
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 128頁 2019年6月発行
注文コード:786020
カパンジー機能解剖学 II 下肢 原著第7版
A.I.Kapandji 原著/塩田悦仁 訳
定価 9,240円 (本体 8,400円+税10%) A4判変 ⁄ 340頁 2019年5月発行
注文コード:265920 ISBN978-4-263-26592-5
●世界的名著の原著第7版が待望の完訳! お求めやすい「全3巻セット」も同時発売!
カパンジー機能解剖学 全3巻 原著第7版
定価 22,550円 (本体 20,500円+税10%) A4判変 ⁄ - 2019年5月発行
注文コード:265950 ISBN978-4-263-26595-6
●世界的名著の原著第7版が待望の完訳! シリーズ全3巻同時刊行!
リハビリテーション栄養ポケットマニュアル
日本リハビリテーション栄養学会 監修/若林秀隆 編著
定価 3,740円 (本体 3,400円+税10%) 新書判 ⁄ 340頁 2018年10月発行
注文コード:265730 ISBN978-4-263-26573-4
●リハビリテーション栄養のバイブルをめざす,便利で役立つポケットマニュアル!