並び替え
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
並び替え:
演習で学ぶ脳画像 読影からリハ介入まで
酒井保治郎 監著/小宮桂治 編著/村浩司 著
定価 5,280円 (本体 4,800円+税10%) B5判 ⁄ 256頁 2017年12月発行
注文コード:216770 ISBN978-4-263-21677-4
●演習形式で脳画像への理解が深まる実践書!
リハビリテーション栄養第1巻第1号 リハビリテーション栄養2.0 リハ栄養の新たな定義とリハ栄養ケアプロセス
日本リハビリテーション栄養学会 編
発行時参考価格 2,400円 B5判 ⁄ 110頁 2017年11月発行
注文コード:265210 ISBN978-4-263-26521-5
●学会編の『リハビリテーション栄養』が創刊! リハ栄養の最新トピックスが満載の役立つ一冊!
「臨床栄養」別冊 めざせ!リハビリテーション栄養のNST48 CASE No.1〜24 CAREガイドラインに基づく症例報告
若林秀隆・西岡心大 編著
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) B5判 ⁄ 180頁 2017年11月発行
注文コード:746390
●リハ栄養の実践へのヒントや工夫が満載の症例報告集!
読める!モニター心電図
土居忠文 著/杉浦哲朗 監修
定価 2,970円 (本体 2,700円+税10%) AB判 ⁄ 152頁 2017年10月発行
注文コード:236960 ISBN978-4-263-23696-3
●心電図の判読に自信のない看護師必見! 臨床でよくみる波形をわかりやすく解説!
作業療法研究法
竹田徳則・大浦智子 編著/木村大介 著/廣江貴則 第3部「統計解析」監修/藤本修平 第3部「統計解析」編著
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) B5判 ⁄ 164頁 2017年10月発行
注文コード:216760 ISBN978-4-263-21676-7
●作業療法士による,作業療法士のための研究法テキスト!
「CLINICAL REHABILITATION」臨時増刊号第26巻11号 脳卒中リハビリテーションの最前線 実践とエビデンス
猪飼哲夫 編
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 120頁 2017年10月発行
注文コード:786000
●臨時増刊号創刊! 脳卒中リハの最新知見とアプローチについて,エビデンスをもとに解説!
エビデンスに基づく骨盤底の理学療法 原著第2版 科学と臨床をつなぐ
野村昌良・鈴木重行 監訳
定価 14,300円 (本体 13,000円+税10%) B5判 ⁄ 496頁 2017年10月発行
注文コード:216740 ISBN978-4-263-21674-3
●骨盤底のリハビリテーションについてエビデンスを凝縮して解説!
エビデンスに基づく理学療法 クイックリファレンス
内山靖 編
定価 3,740円 (本体 3,400円+税10%) A5判 ⁄ 200頁 2017年9月発行
注文コード:216730 ISBN978-4-263-21673-6
●理学療法の“標準的な評価指標”と“推奨される治療/介入”が一目でわかる!
精神科リエゾンチームガイドブック はじめ方からトラブル対応まで
秋山剛・宇佐美しおり 編
定価 4,620円 (本体 4,200円+税10%) B5判 ⁄ 216頁 2017年9月発行
注文コード:236920 ISBN978-4-263-23692-5
●精神科リエゾンチームの活用と医療の質の向上を目指す一冊!
老化と摂食嚥下障害 「口から食べる」を多職種で支えるための視点
藤本篤士・葛谷雅文・糸田昌隆・若林秀隆 編著
定価 4,950円 (本体 4,500円+税10%) B5判 ⁄ 184頁 2017年9月発行
注文コード:422330 ISBN978-4-263-42233-5
●老化に伴う摂食嚥下障害を多角的に解説! 多職種医療スタッフ必読 あらゆる摂食嚥下障害のとらえ方......
臨床の口腔生理学に基づく 摂食嚥下障害のキュアとケア 第2版
舘村卓 著
定価 5,830円 (本体 5,300円+税10%) B5判 ⁄ 256頁 2017年9月発行
注文コード:216700 ISBN978-4-263-21670-5
●摂食嚥下障害と「口から食べること」の理解に役立つロングセラー書の改訂版!
脳卒中の摂食嚥下障害 第3版 Web動画付
藤島一郎・谷口洋 著
定価 6,380円 (本体 5,800円+税10%) B5判 ⁄ 400頁 2017年9月発行
注文コード:216710 ISBN978-4-263-21671-2
●脳卒中の摂食嚥下障害の定本が待望の改訂!
義肢装具と作業療法 評価から実践まで
大庭潤平・西村誠次・柴田八衣子 編著
定価 7,260円 (本体 6,600円+税10%) B5判 ⁄ 388頁 2017年9月発行
注文コード:216690 ISBN978-4-263-21669-9
●義肢装具と作業療法を実践的に網羅したテキスト!
「臨床栄養」別冊 リハビリテーション栄養UPDATE 医原性サルコペニアの廃絶をめざして
吉村芳弘・若林秀隆 編
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) B5判 ⁄ 272頁 2017年8月発行
注文コード:746360
●医原性サルコペニアの予防と対策をリハ栄養の視点から詳しく解説!
「作業」って何だろう 第2版 作業科学入門
吉川ひろみ 著
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 192頁 2017年7月発行
注文コード:216670 ISBN978-4-263-21667-5
●作業科学をわかりやすく解説した好評書の改訂第2版!
PT/OT国家試験必修ポイント 基礎OT学 2018
医歯薬出版 編
発行時参考価格 5,000円 B5判 ⁄ 392頁 2017年7月発行
注文コード:216350 ISBN978-4-263-21635-4
●2018年国試を合格へと導く,大好評シリーズ最新版!
セラピストのためのハンズ・オンガイド 姿勢コントロール
Jane Johnson 著/武田功・弓岡光徳 監訳
定価 4,950円 (本体 4,500円+税10%) B5判 ⁄ 232頁 2017年7月発行
注文コード:215800 ISBN978-4-263-21580-7
●セラピストが実践的な“姿勢調整”を学ぶことのできる決定版!
高齢者のドライマウス 口腔乾燥症・口腔ケアの基礎知識
阪井丘芳 著
定価 2,090円 (本体 1,900円+税10%) B5判 ⁄ 60頁 2017年6月発行
注文コード:445000 ISBN978-4-263-44500-6
●高齢者ドライマウスのメカニズムとその対応を簡潔にまとめた手引き書です!
新編 内部障害のリハビリテーション 第2版
上月正博 編著
定価 10,120円 (本体 9,200円+税10%) B5判 ⁄ 512頁 2017年6月発行
注文コード:215780 ISBN978-4-263-21578-4
●内部障害のリハビリテーションを懇切に解説した好評書の改訂第2版!
がんリハビリテーション心理学
保坂隆 編著/田尻寿子・江原弘之・奥野史子 著
定価 3,190円 (本体 2,900円+税10%) B5判 ⁄ 136頁 2017年6月発行
注文コード:215790 ISBN978-4-263-21579-1
●がんリハを“心理学”の視点からわかりやすく解説した注目の一冊!
プール活動レベル 認知症をもつ人の活動評価から個別支援まで
Jackie Pool 著/小川真寛 訳/村田康子・内田達二 翻訳協力
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) B5判 ⁄ 168頁 2017年5月発行
注文コード:215730 ISBN978-4-263-21573-9
●認知症をもつ人の評価ツール「プール活動レベル(PAL)」を詳しく解説! 作業療法士,介護士,看護......
リハビリテーション・ADLトレーニング 写真CD-ROM付 患者さんに渡せる 姿勢・動作指導71
高橋仁美・金子奈央 編著
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 116頁 2017年5月発行
注文コード:215760 ISBN978-4-263-21576-0
●リハビリテーション指導に即活用できる,姿勢・ADLの指導例が満載の便利なツール本!
リハ研究の進め方・まとめ方
志波直人 編著
定価 3,190円 (本体 2,900円+税10%) B5判 ⁄ 156頁 2017年5月発行
注文コード:218750 ISBN978-4-263-21875-4
●これから“リハ研究”を始める研修医やPT・OT・ST必読のわかりやすい入門書!
PT・OT・STのための診療ガイドライン活用法
中山健夫 監修/日正巳・藤本修平 編
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 180頁 2017年5月発行
注文コード:215750 ISBN978-4-263-21575-3
●診療ガイドラインを理解し活用するための必読書!
理学療法士のための ウィメンズ・ヘルス運動療法
上杉雅之 監修/山本綾子・荒木智子 編著
定価 5,280円 (本体 4,800円+税10%) B5判 ⁄ 288頁 2017年5月発行
注文コード:215740 ISBN978-4-263-21574-6
●運動療法に焦点を当てたウィメンズ・ヘルスのリハ実践書!
補聴器ハンドブック 原著第2版
Harvey Dillon 原著/中川雅文 監訳
定価 16,500円 (本体 15,000円+税10%) B5判 ⁄ 668頁 2017年4月発行
注文コード:217480 ISBN978-4-263-21748-1
●補聴器の世界的名著の改訂が,待望の日本語訳に!
神経原性発声発語障害 dysarthria
苅安誠 著
定価 7,920円 (本体 7,200円+税10%) B5判 ⁄ 376頁 2017年4月発行
注文コード:217490 ISBN978-4-263-21749-8
●「dysarthria」の評価・鑑別診断・リハビリのスタンダードを示す一冊!
集中治療における早期リハビリテーション 根拠に基づくエキスパートコンセンサス ダイジェスト版
一般社団法人日本集中治療医学会 編
定価 1,870円 (本体 1,700円+税10%) A5判 ⁄ 64頁 2017年3月発行
注文コード:217450 ISBN978-4-263-21745-0
●集中治療領域における早期リハの最も標準的な治療指針を掲載!
高齢者理学療法学
島田裕之 総編集/牧迫飛雄馬・山田実 編
定価 9,900円 (本体 9,000円+税10%) B5判 ⁄ 624頁 2017年3月発行
注文コード:217430 ISBN978-4-263-21743-6
●高齢者理学療法学の決定版!!
言語治療ハンドブック
伊藤元信・吉畑博代 編
定価 7,040円 (本体 6,400円+税10%) B5判 ⁄ 368頁 2017年3月発行
注文コード:217440 ISBN978-4-263-21744-3
●言語聴覚士に必要な検査や訓練・指導の内容を具体的かつ詳細に解説した決定版!