並び替え
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
並び替え:
臨床検査学講座 臨床検査総論 第3版
三村邦裕・鈴木敏惠・宿谷賢一 ほか著
発行時参考価格 3,200円 B5判 ⁄ 206頁 2010年1月発行
注文コード:223080 ISBN978-4-263-22308-6
●尿沈渣法については86枚からなる尿沈渣標本を巻頭のカラー図版として収載し,疾患に関連するほとんどの......
「Medical Technology」臨時増刊号Vol.37 No.13 日当直 これだけは知っておきたい 緊急検査マニュアル
発行時参考価格 4,200円 B5判 ⁄ 270頁 2009年12月発行
注文コード:296050
●いかにして安全で正確な検査を実施していくかの必要知識と技術を紹介!
医療スタッフのためのセルフマネジメント リーダーシップを成功させる7つの鍵
Christopher S.Frings 著/木村聡 訳
発行時参考価格 2,200円 A5判 ⁄ 176頁 2009年11月発行
注文コード:229300 ISBN978-4-263-22930-9
●リーダーになるために大切な7つのキーポイントをまとめた医療スタッフのための自己啓発書!
超音波検査必携 肩こり・腰痛解消BOOK
佐久間浩・花谷博幸 著
発行時参考価格 2,400円 A5判 ⁄ 148頁 2009年6月発行
注文コード:221670 ISBN978-4-263-22167-9
●超音波検査と肩こり・腰痛の因果関係について,長年にわり超音波検査に関わってきた著者の体験に基づき,......
「Medical Technology」別冊 血小板/顆粒球 抗原・抗体検査標準マニュアル
髙橋孝喜・十字猛夫・柴田洋一・徳永勝士 ほか監修
発行時参考価格 5,600円 B5判 ⁄ 312頁 2009年5月発行
注文コード:290490
●本書は,「日本血小板・顆粒球型ワークショップ」の研究成果に基づき,血小板および顆粒球抗原・抗体の標準......
臨床病態学
松浦雅人 編著
発行時参考価格 5,200円 B5判 ⁄ 348頁 2009年4月発行
注文コード:222780 ISBN978-4-263-22278-2
●医療従事者が知っておくべき日常臨床でよく遭遇する基本的な疾患の背景病態を学ぶことができる.疾患の病因......
臨床検査学実習書シリーズ 血液検査学 実習書
日本臨床検査学教育協議会 監修/三村邦裕 編著
定価 3,740円 (本体 3,400円+税10%) A4判 ⁄ 182頁 2009年3月発行
注文コード:223220 ISBN978-4-263-22322-2
●検体採取と保存,血球に関する検査,形態に関する検査,血小板・凝固・線溶検査,自動血液検査装置,フロ......
臨床検査学講座 生物学 第3版
佐々木史江・堀口毅・岸邦和 ほか著
定価 2,860円 (本体 2,600円+税10%) B5判 ⁄ 228頁 2009年3月発行
注文コード:223030 ISBN978-4-263-22303-1
●生物学の基礎的事項を,多数の図・写真を用いて,わかりやすく解説.これからの医療従事者を目指す人の教科......
「Medical Technology」別冊 超音波エキスパート 9 末梢動脈疾患と超音波検査の進め方・評価 腹部大動脈・腎動脈・下肢動脈を中心に
松尾汎・佐藤洋 編
定価 5,390円 (本体 4,900円+税10%) A4判変 ⁄ 172頁 2009年1月発行
注文コード:294590
●本書は,末梢動脈疾患の超音波検査に必要な主な疾患の病態生理や解剖,検査法の選択や特徴など,基本的知識......
「Medical Technology」臨時増刊号Vol.36 No.13 感染症迅速検査アップデート
発行時参考価格 4,200円 B5判 ⁄ 222頁 2008年12月発行
注文コード:296040
●各感染症にまつわる迅速検査法について,その利点や欠点を把握した上で臨床に用いることができるよう解説......
臨床検査学実習書シリーズ 臨床検査学 基礎実習
日本臨床検査学教育協議会 監修/鈴木優治・信岡学 編著
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) A4判 ⁄ 144頁 2008年8月発行
注文コード:223200 ISBN978-4-263-22320-8
●日本臨床検査学教育協議会が監修する新しい実習テキストシリーズ第1弾!
実力STEP UP 問題形式による 尿沈渣の鑑別
八木靖二 ほか著
定価 6,380円 (本体 5,800円+税10%) B5判 ⁄ 162頁 2008年5月発行
注文コード:221660 ISBN978-4-263-22166-2
●鮮明なカラー写真を収載してまとめた問題集形式による尿沈渣鑑別の,わかりやすい1冊!
最新 臨床検査項目辞典
櫻林郁之介・熊坂一成 監修/伊藤機一 ほか編
定価 7,150円 (本体 6,500円+税10%) A5判 ⁄ 864頁 2008年3月発行
注文コード:221650 ISBN978-4-263-22165-5
●臨床検査項目収載数1166,わが国最大―日常の臨床現場に広く使われている,検査から特殊な検査までを......
「Medical Technology」臨時増刊号Vol.35 No.13 血栓・塞栓症の病態・検査・治療
発行時参考価格 4,200円 B5判 ⁄ 192頁 2007年12月発行
注文コード:296030
●血栓症の検査,診療の基本と現状についてわかりやすく解説した好適書!
関節リウマチの症例で診る 関節血流の超音波ドプラ検査
粕川禮司 編著/山寺幸雄 著
発行時参考価格 4,300円 B5判 ⁄ 96頁 2007年4月発行
注文コード:221620 ISBN978-4-263-22162-4
●関節リウマチ患者の症例を中心に超音波ドプラ法による関節(滑膜)血流に関する画像アトラス.関節の画像診......
「Medical Technology」別冊 超音波エキスパート 6 下肢静脈疾患と超音波検査の進め方 いかに深部静脈血栓症・下肢静脈瘤をエコーで診るか
佐藤洋・遠田栄一 編
定価 4,290円 (本体 3,900円+税10%) A4判変 ⁄ 128頁 2007年1月発行
注文コード:294560
●下肢静脈の超音波検査は、検査時間を長く要することや、下肢の血管や筋肉の構造等に習熟していなければ評価......
「Medical Technology」臨時増刊号Vol.34 No.13 最新臨床検査機器のすべて
発行時参考価格 4,000円 B5判 ⁄ 474頁 2006年12月発行
注文コード:296020
●現在日本で販売されている検査機器にはどのようなものがあるかが俯瞰出来る1冊!
「Medical Technology」別冊 超音波エキスパート 5 消化管超音波検査 描出のコツと判読のポイント
遠田栄一・長谷川雄一 編
発行時参考価格 3,600円 A4判変 ⁄ 112頁 2006年5月発行
注文コード:294550
●消化管領域の超音波検査についてよりステップアップを目指す検査技師を対象に,描出のテクニックについて......
臨床検査臨地実習マニュアル 第3版
狩野元成 編集代表
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) A6判変 ⁄ 452頁 2006年5月発行
注文コード:221610 ISBN978-4-263-22161-7
●関連法規のポイントがわかりやすく簡潔に整理されされた改訂第3版!
ステップアップ 消化管超音波検査
岩崎信広・岡部純弘 著
発行時参考価格 5,200円 A4判変 ⁄ 148頁 2006年4月発行
注文コード:229270 ISBN978-4-263-22927-9
●消化管超音波検査について,消化管の解剖,正常像,基本的な走査法,各種消化管疾患の概念やそれらの特徴......
「Medical Technology」臨時増刊号Vol.33 No.13 カラー版 体腔液検査のすべて
発行時参考価格 4,000円 B5判 ⁄ 246頁 2005年12月発行
注文コード:296010
●本書は体腔液の検査内容である内視鏡検査,各種画像検査,細胞学的検査,臨床化学的検査,微生物学的検査の......
症例に学ぶ EBM指向 輸血検査・治療
大戸斉 編集代表/金光靖・佐藤進一郎 ほか編
発行時参考価格 5,800円 B5判 ⁄ 272頁 2005年11月発行
注文コード:221590 ISBN978-4-263-22159-4
●本書はこの十数年ほどに日本で報告された症例を中心にして,エビデンスを引き出した診断,エビデンスに裏打......
臨床検査知識の整理 医学概論/臨床医学総論
新臨床検査技師教育研究会 編
発行時参考価格 2,600円 B6判 ⁄ 260頁 2005年8月発行
注文コード:225710 ISBN978-4-263-22571-4
●信頼の執筆陣による臨床検査技師国家試験対策の参考書!
臨床検査知識の整理 生理学
発行時参考価格 2,400円 B6判 ⁄ 238頁 2005年7月発行
注文コード:225700 ISBN978-4-263-22570-7
●信頼の執筆陣による臨床検査技師国家試験対策の生理学参考書.
必携細胞診カラー図鑑
水口國雄 監修/都竹正文 編著
発行時参考価格 8,000円 B5判変 ⁄ 248頁 2005年5月発行
注文コード:221580 ISBN978-4-263-22158-7
●細胞診を学ぶ人,細胞診に携わる人のために鮮明なカラー写真をふんだんに収載.細胞検査士認定試験の参考書......
「Medical Technology」別冊 超音波エキスパート 3 心機能評価の考え方と進め方
竹中克・村田和也・住田善之 ほか著
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) A4判変 ⁄ 122頁 2005年4月発行
注文コード:294530
●「頸動脈・下肢動静脈超音波検査の進め方と評価法」「腹部超音波スクリーニング」に続く第3弾!
症候・病態生理・検査 図説 クリニカルサインと臨床検査
中野昭一 編著/鈴木政登 ほか著
発行時参考価格 3,800円 B5判 ⁄ 440頁 2005年4月発行
注文コード:221570 ISBN978-4-263-22157-0
●本書は臓器別にみた病態のサインとその臨床的意義,およびその病態のサインに対してどのような臨床検査が有......
「Medical Technology」別冊 新・カラーアトラス 尿検査
伊藤機一・野崎司 編/飯野靖彦・富野康日己・今井宣子・高橋勝幸・鈴木健・大和田操・芝紀代子・三澤成毅・三宅一徳・稲垣勇夫・油野友二・八木靖二・宿谷賢一・清島満・東野良昭・中山篤志・滝美樹・舛岡正二郎・手嶋眞一 ほか著
定価 4,840円 (本体 4,400円+税10%) B5判 ⁄ 176頁 2004年9月発行
注文コード:290470
●日本臨床検査標準協議会(JCCLS)による「尿沈渣検査法2000」,"検尿の勧め"など尿検査をめぐる......
臨床検査知識の整理 臨床検査総論
発行時参考価格 2,000円 B6判 ⁄ 204頁 2004年6月発行
注文コード:225690 ISBN978-4-263-22569-1
●【生物化学分析検査学(臨床検査総論)】 採血法 検体の取り扱い方 尿検査 髄液検査 糞便検査 喀痰検......
「Medical Technology」別冊 超音波エキスパート 1 頸動脈・下肢動静脈超音波検査の進め方と評価法
遠田栄一・佐藤洋 編
発行時参考価格 3,400円 A4判変 ⁄ 112頁 2004年5月発行
注文コード:294510
●この1冊で頸動脈と下肢・動静脈超音波検査の正しい走査技術・評価法が習得できるカラー版解説書!