やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

26,400円(税込)
発売中 在庫あり
24:00までにご注文いただければ翌営業日に発送いたします.
送料:200円代金引換の場合は別途250円,後払いの場合は別途200円の手数料がかかります.

パーシャルデンチャーの基本を押さえたIOD・IARPDの臨床

定価 26,400円(本体 24,000円+税10%)
  • 総頁数:280頁 / カラー
  • 判型:A4判
  • 発行年月:2024年11月
  • ISBN978-4-263-46182-2
  • 注文コード:461820

「欠損歯列・欠損補綴の要素」「パーシャルデンチャーの要素」「インプラントの要素」の3つの視点から,IOD/IARPD臨床の成功のための秘訣を解説し,数多くの長期経過症例から,超高齢社会におけるIOD/IARPDの立ち位置を検証

内容紹介

・超高齢社会において,少数のインプラントの応用によるIOD,既存のパーシャルデンチャーを活かしたIARPDの需要は高まっています
・IOD・IARPD臨床の成功には,インプラント治療に関する技術はもちろん,パーシャルデンチャーの設計理論,さらには欠損歯列・欠損補綴の正しい理解が求められます
・豊富な長期経過症例の提示により構成される本書は,それらの知識・技術を盤石なものにする1冊です!

目次

Introduction IOD/IARPDに,なぜパーシャルデンチャーの知識が必要なのか?―McGillコンセンサスへの疑問と欠損歯列・欠損補綴
Section 1 IOD/IARPD臨床を成功に導く “欠損歯列““欠損補綴”の要素―欠損歯列の病態を見極め,欠損補綴(デンチャー製作)の難易度を測る
Section 2 IOD/IARPD臨床を成功に導く “パーシャルデンチャー”の要素―パーシャルデンチャー設計の基本をIOD/IARPDに活かす
Section 3 IOD/IARPD臨床を成功に導く “インプラント”の要素―長期経過症例とともに学ぶIOD/IARPDの臨床術式と評価

書評

本書の書評をご覧いただけます!

書評:山下秀一郎 先生 (『歯界展望』2025年3月号掲載 PDFファイル)

著者所属/略歴 ※本書が刊行された当時のものです.現在とは異なる場合があります.

藤関雅嗣【FUJISEKI,Masatsugu】
医療法人社団藤惣会藤関歯科医院・理事長

【経歴】
昭和31年(1956年)6月6日生
昭和50年(1975年)3月 東京都立九段高等学校卒業
昭和56年(1981年)3月 東京歯科大学卒業
昭和56年(1981年)4月 東京歯科大学歯科補綴学第三講座助手
昭和59年(1984年)4月 柳川歯科医院勤務
昭和62年(1987年)4月 藤関歯科医院開設(浅草診療所)
平成13年(2001年)4月 東京歯科大学歯科補綴学第三講座非常勤講師
平成15年(2003年)6月 学位受領(博士・歯学)東京歯科大学病理学講座
平成18年(2006年)4月 藤関歯科医院開設(神田診療所)
令和4年(2022年)4月 東京歯科大学パーシャルデンチャー補綴学講座臨床教授

【所属学会等】
(公社)日本補綴歯科学会
 専門医(1998年4月24日取得)
 指導医(2008年4月14日取得)
(公社)日本口腔インプラント学会
 専門医(2009年2月6日取得)
 指導医(2022年3月27日取得)
(特非)日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医(1999年4月1日取得)
(特非)日本歯科放射線学会 准認定医(2012年4月1日取得)
(特非)日本歯周病学会 会員
camlog implant 公認インストラクター
Implant Direct 公認インストラクター
GCセミナー 講師
スタディグループ救歯会 会員

執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください

藤関雅嗣 著