やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

4,180円(税込)
発売中 在庫あり
24:00までにご注文いただければ翌営業日に発送いたします.
送料:200円代金引換の場合は別途250円,後払いの場合は別途200円の手数料がかかります.

新歯科保健指導ハンドブック
ライフコースに沿った歯・口腔の健康づくりの展開にむけて

定価 4,180円(本体 3,800円+税10%)
  • 総頁数:184頁 / 2色
  • 判型:B5判
  • 発行年月:2024年10月
  • ISBN978-4-263-42329-5
  • 注文コード:423290

口腔機能の維持・向上に関わる歯科医療従事者,必携.歯科保健指導を実践するために必要となるエッセンスをコンパクトにまとめたハンドブック,第2版!

内容紹介

2023年10月に「歯科口腔保健の推進に関する基本的事項」が改正され,新たな指標の達成に向けて,2024年度から12年間の計画期間で,歯科口腔保健の推進に関する基本的事項(第二次)〔歯・口腔の健康づくりプラン〕が展開されます.
本書は歯・口腔の健康づくりプランの達成に向けて,個々人のライフコースに応じて,乳幼児期から高齢期というそれぞれのステージにおける歯科疾患の発症・重症化予防,口腔機能の獲得・維持・向上を目指した歯科保健指導を実施するために役立つ一冊です.

目次

I編 歯科疾患の予防における歯科保健指導
II編 生活の質の向上に向けた口腔機能の獲得・維持・向上における歯科保健指導
III編 定期的な歯科検診または歯科医療を受けることが困難な者に対する歯科保健指導

著者所属/略歴 ※本書が刊行された当時のものです.現在とは異なる場合があります.

【編者略歴】
小方ョ昌【おがたよりまさ】
 1984年 日本大学松戸歯学部卒業
 1988年 東京医科歯科大学大学院歯学研究科修了
 2001年 日本大学松戸歯学部歯周病学講座教授
 2005年 日本大学松戸歯学部歯周治療学講座教授

三浦宏子【みうらひろこ】
 1995年 北海道医療大学歯学部口腔衛生学講座講師
 1997年 東京大学大学院医学系研究科国際保健学専攻講師
 2000年 九州保健福祉大学保健科学部教授
 2008年 国立保健医療科学院口腔保健部長
 2014年 国立保健医療科学院国際協力研究部長
 2020年 北海道医療大学歯学部保健衛生学分野教授

吉田直美【よしだなおみ】
 2003年 東京医科歯科大学大学院歯学研究科歯科医療行動科学分野博士課程修了
 2009年 千葉県立保健医療大学保健医療学部歯科衛生学科教授
 2015年 日本歯科衛生学会学会長(〜2021年)
 2017年 東京医科歯科大学大学院口腔健康教育学分野教授
 2021年 公益社団法人日本歯科衛生士会会長(代表理事)
 2024年 東京科学大学大学院口腔健康教育学分野教授