患者さんの健康長寿サポートは“嚼育”の実践から!
内容紹介
歯科治療が終了したらゴールだと思っていました!?
しっかりと食べられるように治療してもらったけれど,
食事のバランスが気になる・・・
内臓脂肪が気になる・・・
生活習慣を改善したい・・・
骨粗鬆症は大丈夫だろうか・・・
本書は,さまざまな思いの患者さんに,治療後もどのように健康維持を目指してもらうか等,あらゆる方面からアプローチするための実例が満載です.
目次
2 病気にならないために―患者さんの体調を知ろう
3 体の仕組みと構造を知ろう
4 患者さんの生活背景・生活習慣を知ろう
5 骨粗鬆症を知ろう
書評
本書の書評をご覧いただけます!
書評:渡辺隆史 先生 (『歯界展望』2013年10月号掲載 PDFファイル:約1.15MB)書評:原野晶代 先生 (『デンタルハイジーン』2013年9月号掲載 PDFファイル:約538KB)
著者所属/略歴 ※本書が刊行された当時のものです.現在とは異なる場合があります.
安達恵利子【あだちえりこ】
1993年 新東京歯科衛生士学校卒業
同 年 医療法人社団秀飛会 上志津中央歯科勤務
現 在 医療法人社団秀飛会 ポートスクエア歯科クリニック勤務
林 揚春【はやしよしはる】
1979年 日本大学松戸歯学部卒業
IDA(国際デンタルアカデミー)勤務
1983年 河津歯科医院勤務
1986年 現在地に開業
2006年 日本大学松戸歯学部客員教授
日本顎咬合学会 副理事長 指導医
日本ピエゾ臨床研究会 副理事長
FIDI会員
武田孝之【たけだたかゆき】
1980年 東京歯科大学卒業
1985年 同大学大学院修了(歯学博士)
同大学歯科補綴学第二講座助手
1986年 袖ヶ浦歯科医院勤務
1990年 現在地に開業
2005年 東京歯科大学臨床教授
日本補綴歯科学会 専門医 指導医
日本口腔インプラント学会 専門医
FIDI会員