医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
●わが国の現状に合わせた抗血栓療法の最新知見をエキスパートにより完全レビュー. ●血栓症の病態,日本人の血栓リスク,抗血栓療法施行時の出血リスク,症例に応じた適切な薬剤の選択,有効性の把握など,日常診療を行う際に注意するべき必須の最新情報を満載.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
医学のあゆみ 293巻11号 データシェアリングと個人情報保護の課題
1,650円
医学のあゆみ 293巻2号 ひきこもりの病態理解とその対応
医学のあゆみ 292巻9号 神経変性疾患の分子病態解明と治療法開発 3月第1土曜特集
2,970円
医学のあゆみ 293巻6号 機能性神経障害(FND;ヒステリー)診療の近年の革命的変化 ─COVID-19の影響も踏まえて
医学のあゆみ 293巻5号 成人先天性心疾患 ─各国のガイドラインに学ぶ 5月第1土曜特集
医学のあゆみ 293巻1号 健康危機への備えと対応 ─パンデミックと能登半島地震を踏まえた社会とシステムのあり方 4月第1土曜特集
胃ろうPEG管理のすべて 胃ろう造設からトラブル対策まで
7,700円
別冊「医学のあゆみ」 MASLD/MASH――研究と診療の最新情報
5,280円
別冊「医学のあゆみ」 緩和医療のアップデート
5,720円
別冊「医学のあゆみ」成人診療医にも知ってもらいたい 小児神経疾患診療のポイント
別冊「医学のあゆみ」 膠原病のすべて
別冊「医学のあゆみ」 臨床医のための微生物学講座――各病原体の最新知識と臨床対応
別冊「医学のあゆみ」 自然リンパ球の生理と病理
楽しく学んで好きになる! 心電図トレーニングクイズ
谷内亮水 著/山本克人 監修
4,840円
別冊「医学のあゆみ」 トランスポーターのすべて
楠原洋之 編
4,950円
別冊「医学のあゆみ」 マクロファージの功罪――疾患病態誘導と制御におけるマクロファージの役割
樗木俊聡 編
別冊「医学のあゆみ」 パーキンソン病を解剖する−過去,現在,そして未来へ
服部信孝 編
別冊「医学のあゆみ」 1型糖尿病――診療と研究の最前線
中條大輔 編
5,390円
別冊「医学のあゆみ」 基盤病態としての慢性炎症
真鍋一郎・中山俊憲 編
5,170円
別冊「医学のあゆみ」 抗凝固・抗血小板療法UPDATE
後藤信哉 編
4,180円
Medical Technology 45巻10号 いま知りたい! 腸内フローラのABC
歯科衛生士国家試験ポイントチェックD 歯科予防処置論/歯科保健指導論/歯科診療補助論 令和4年版出題基準準拠
歯科衛生士国家試験対策検討会 編
3,300円
理学療法士・作業療法士国家試験 必修ポイント 基礎PT学 第5版
医歯薬出版 編
Medical Technology 31巻5号 髄液検査の問題点を考える
1,210円
「臨床栄養」別冊 管理栄養士・栄養士のための チャレンジ英会話
中村丁次 編/サカエ・ヨージ ほか著
3,080円