医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
発展しつづける外科治療の最新情報はもちろん,あらたな潮流となっているステントグラフト療法も詳しく解説.期待される薬物療法の開発や遺伝子解析,計算科学による解析などの基礎研究や,最新の画像診断,世界に誇る日本の心臓血管外科データベースまで,大動脈瘤のupdate を網羅!
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
「医学のあゆみ」第5土曜特集第276巻5号 糖尿病治療・研究の最前線2021
戸邉一之 企画
6,490円
医学のあゆみ 276巻12号 ケトン体による生体制御
1,540円
医学のあゆみ 276巻6号 My Medicine(マイ・メディシン) −オルガノイド研究が拓く新しい医療のかたち 2月第1土曜特集
2,860円
医学のあゆみ 276巻2号 IgG4関連疾患 −解明されてきた新たな病態
医学のあゆみ 276巻1号 新型コロナウイルス感染症(COVID-19) −“共生”への道 1月第1土曜特集
医学のあゆみ 273巻12号 レトロトランスポゾンと内在性ウイルス −機能と疾患
1,430円
別冊「医学のあゆみ」 マクロファージの功罪――疾患病態誘導と制御におけるマクロファージの役割
4,840円
別冊「医学のあゆみ」 治療標的としてのがん幹細胞
別冊「医学のあゆみ」 老化メカニズムの徹底究明 分子からアンチエイジングまで
別冊「医学のあゆみ」 神経変性疾患の治療開発の現状――新たな戦略構築の基盤をめざして
4,950円
別冊「医学のあゆみ」 間葉系幹細胞の基礎と臨床応用
別冊「医学のあゆみ」 気分障害UPDATE――難治性うつ病に対しあきらめず取り組む
4,730円
戸邉一之・梅沢明弘 編
石井直明 編
わかる!できる! 心臓リハビリテーションQ&A
伊東春樹・百村伸一 監修/高橋哲也 編
別冊「医学のあゆみ」 輝く 日本人による発見と新規開発
医学のあゆみ編集委員会 編
4,620円
別冊「医学のあゆみ」 小脳の最新知見 基礎研究と臨床の最前線
水澤英洋 編
5,060円
別冊「医学のあゆみ」 補助人工心臓の進歩と課題
小野稔 編
別冊「医学のあゆみ」 大動脈瘤 基礎と臨床
本眞一 編
4,070円