医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
各種疾患とサイトカインの関係を中心に,基礎研究分野だけでなく最近著しく進歩の見られる臨床的なテーマを中心に記述.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
医学のあゆみ 293巻11号 データシェアリングと個人情報保護の課題
1,650円
医学のあゆみ 293巻2号 ひきこもりの病態理解とその対応
医学のあゆみ 292巻9号 神経変性疾患の分子病態解明と治療法開発 3月第1土曜特集
2,970円
医学のあゆみ 293巻6号 機能性神経障害(FND;ヒステリー)診療の近年の革命的変化 ─COVID-19の影響も踏まえて
医学のあゆみ 293巻5号 成人先天性心疾患 ─各国のガイドラインに学ぶ 5月第1土曜特集
医学のあゆみ 293巻1号 健康危機への備えと対応 ─パンデミックと能登半島地震を踏まえた社会とシステムのあり方 4月第1土曜特集
別冊「医学のあゆみ」 MASLD/MASH――研究と診療の最新情報
5,280円
別冊「医学のあゆみ」 緩和医療のアップデート
5,720円
別冊「医学のあゆみ」成人診療医にも知ってもらいたい 小児神経疾患診療のポイント
別冊「医学のあゆみ」 膠原病のすべて
別冊「医学のあゆみ」 臨床医のための微生物学講座――各病原体の最新知識と臨床対応
別冊「医学のあゆみ」 自然リンパ球の生理と病理
別冊「医学のあゆみ」 サイトカインと疾患
今西二郎 編著
6,160円
「CLINICAL REHABILITATION」臨時増刊号第33巻7号 誤嚥性肺炎とリハビリテーション
瀬田拓 編
3,300円
「臨床栄養」臨時増刊号第120巻6号 腸管と免疫・栄養 腸内細菌から疾患を理解する
医歯薬出版 編
2,860円
歯科衛生士のための病院における医科歯科連携・口腔機能管理マニュアル
公益社団法人日本歯科衛生士会 監修/石井拓男 編集主幹
4,400円
関節リウマチの症例で診る 関節血流の超音波ドプラ検査
粕川禮司 編著/山寺幸雄 著
4,730円
DENTAL CLINICAL SERIES BASIC Periodontics 2 重度歯周病罹患歯への対応・1歯から口腔,そして人へ・歯周病治療のためのシステム・4人の症例から
北川原健 編著
8,800円