やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

2,640円(税込)
品切れ

J. of Clinical Rehabilitation
32巻9号
がん患者の運動器マネージメント ─がんであっても歩けることの重要性

発行時参考価格 2,400円
  • 総頁数:100頁
  • 判型:B5判
  • 発行年月:2023年8月
  • 注文コード:083209
  • 雑誌コード:03297-08

内容紹介

≪本誌の特長≫
◆リハビリテーション科医ほか関連各科の医師,理学療法士・作業療法士・言語聴覚士など,リハビリテーションに携わる医師とスタッフのためのビジュアルで読みやすい専門誌!
◆リハビリテーション領域で扱う疾患・障害を斬新な切り口から深く掘り下げつつ,最新の知識・情報を紹介.臨床でのステップアップを実現する,多彩な特集テーマと連載ラインナップ!

≪特集テーマの紹介≫
●今から5年前,がんが移動機能に与える影響に着目し,がんロコモが定義された.運動器マネージメントによってがん患者が動ける・歩けることで,患者のADL と生活の質(QOL)は大きく向上する.
●本特集では、「がん患者の運動器マネージメント─がんであっても歩けることの重要性」をテーマに,がんロコモの重要性を提唱.
●第一線で活躍する専門家たちによる解説で,不適切に放置されがちながん患者の運動器障害に目を向けるきっかけとなることを望む内容である.

目次

特集 がん患者の運動器マネージメント─がんであっても歩けることの重要性
巻頭カラー デザインが拓くリハビリテーションの未来
ニューカマー リハ科専門医
知っておきたい神経科学のキィワード
リハビリテーションと薬剤
リハビリテーション治療中のリスクに備える医療機器管理
リハビリテーション医療における安全管理の一工夫
認知症の基礎知識とリハビリテーション
リハビリテーション診療におけるEvidence-Based Practice
リハビリテーション医学・医療の歴史秘話“あの時なにが?”