カテゴリを絞りこむ
並び替え
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
並び替え:
赤ちゃんが自分で食べていくためのサポートガイド 摂食機能発達のための口・手・こころの育て方
向井美惠・千木良あき子・田村文誉 編著
定価 5,500円 (本体 5,000円+税10%) B5判 ⁄ 208頁 2023年9月発行
注文コード:446950 ISBN978-4-263-44695-9
●赤ちゃんが,自分の力で食事を進めていくことをサポートするために
はじめて学ぶ歯科衛生士のための咽頭喀痰吸引マニュアル 呼吸器のリスク管理と実践
谷口裕重・渡邉理沙 編著/柴田享子・長縄弥生・三鬼達人・村松恵多 執筆
定価 5,500円 (本体 5,000円+税10%) B5判 ⁄ 128頁 2023年6月発行
注文コード:423090 ISBN978-4-263-42309-7
●咽頭喀痰吸引ができる歯科衛生士になろう
脳神経内科疾患の摂食嚥下・栄養ケアハンドブック 患者・家族とケアスタッフのための手引きとQ&A
日本神経摂食嚥下・栄養学会 編
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 168頁 2023年11月発行
注文コード:266740 ISBN978-4-263-26674-8
●脳神経内科疾患患者の摂食嚥下障害・栄養障害のギモンが解決! 日本神経摂食嚥下・栄養学会編集の食のケ......
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第4分野 摂食嚥下リハビリテーションの介入 Ver.3 II 直接訓練・食事介助・口腔内装置・外科治療
日本摂食嚥下リハビリテーション学会 編
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) B5判 ⁄ 128頁 2020年11月発行
注文コード:448970 ISBN978-4-263-44897-7
●日本摂食嚥下リハビリテーション学会編集 eラーニング対応シリーズ eラーニングコンテンツの刷新に......
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第5分野 摂食嚥下障害患者の栄養 Ver.3
定価 3,190円 (本体 2,900円+税10%) B5判 ⁄ 112頁 2020年9月発行
注文コード:448980 ISBN978-4-263-44898-4
●eラーニングコンテンツの刷新にともない改訂!
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第1分野 摂食嚥下リハビリテーションの全体像 Ver.3
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 120頁 2020年9月発行
注文コード:448930 ISBN978-4-263-44893-9
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第4分野 摂食嚥下リハビリテーションの介入 Ver.3 I 口腔ケア・間接訓練
定価 3,740円 (本体 3,400円+税10%) B5判 ⁄ 152頁 2020年8月発行
注文コード:448960 ISBN978-4-263-44896-0
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第3分野 摂食嚥下障害の評価 Ver.3
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 128頁 2020年6月発行
注文コード:448950 ISBN978-4-263-44895-3
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第2分野 摂食嚥下リハビリテーションの前提 Ver.3
定価 3,190円 (本体 2,900円+税10%) B5判 ⁄ 100頁 2020年6月発行
注文コード:448940 ISBN978-4-263-44894-6
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第6分野 小児の摂食嚥下障害 Ver.3
日本摂食嚥下リハビリテーション学会 ほか編
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 72頁 2020年6月発行
注文コード:448990 ISBN978-4-263-44899-1
ドライマウス 第2版 今日から改善 お口のかわき
阪井丘芳 著
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) A4判変 ⁄ 48頁 2023年8月発行
注文コード:446880 ISBN978-4-263-44688-1
●ドライマウスについて簡潔にやさしくまとめた患者さん向け読本が新しくなりました
摂食嚥下リハビリテーション栄養専門管理栄養士のための 摂食嚥下障害者の栄養アセスメント実践マニュアル 第2版
上島順子・江頭文江・園井みか・本川佳子 編著
定価 4,730円 (本体 4,300円+税10%) B5判 ⁄ 176頁 2023年3月発行
注文コード:726690 ISBN978-4-263-72669-3
●嚥下調整食だけじゃない,大切なのは栄養アセスメント! 専門管理栄養士による栄養管理の決定版が待望の......
摂食嚥下訓練の基本を動画でひとつひとつやさしく学ぶ本
小口和代 監修/保田祥代 編著
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) A5判 ⁄ 242頁 2023年9月発行
注文コード:218860 ISBN978-4-263-21886-0
●高品質でわかりやすい解説動画で 摂食嚥下リハビリテーション訓練の進め方がスルスルと頭に入る!
歯科衛生士のための摂食嚥下リハビリテーション 第2版
公益社団法人日本歯科衛生士会 監修/植田耕一郎 編集代表/井上誠・菊谷武・佐藤陽子・下山和弘・藤谷順子・古屋純一・水上美樹・向井美惠 編著
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) B5判 ⁄ 280頁 2019年8月発行
注文コード:422640 ISBN978-4-263-42264-9
●摂食嚥下リハビリテーションを歯科衛生士の視点から整理・解説し,基礎を体系的にまとめた好評書の全面改訂......
治せる?治せない?摂食嚥下障害への視点と対応 まだまだあるぞ!できること
藤本篤士・野原幹司・小山珠美・金沢英哲 ほか編著
定価 5,940円 (本体 5,400円+税10%) B5判 ⁄ 216頁 2022年9月発行
注文コード:462220 ISBN978-4-263-46222-5
●「もう治らない」と言われたその摂食嚥下障害, まだまだよくできる! 口から食べられる!!
訪問診療での歯科臨床 在宅歯科医療をさらに高めるClinical QuestionsとQuestions & Answers
戸原玄・中川量晴 編
定価 7,260円 (本体 6,600円+税10%) B5判 ⁄ 176頁 2020年7月発行
注文コード:445890 ISBN978-4-263-44589-1
●祝 2021年老年歯科医学賞(渡邊郁馬賞)受賞!歯科が訪問診療でより活躍し,その可能性を広げる鍵がこ......
認知症の人の摂食障害 最短トラブルシューティング 食べられる環境,食べられる食事がわかる
吉田貞夫 編
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 186頁 2014年9月発行
注文コード:706290 ISBN978-4-263-70629-9
●認知症における食事の問題を最短ルートで解決する!
CGと機能模型でわかる! 摂食・嚥下と誤嚥のメカニズム DVD−ROM付
里田隆博・戸原玄 監修
定価 5,280円 (本体 4,800円+税10%) A5判 ⁄ 96頁 2013年3月発行
注文コード:421891 ISBN978-4-263-42189-5
●見えなかったものが見えてくる! 組織3D画像,摂食嚥下アニメーション,機能模型によるわかりやすい講......
訪問歯科診療ではじめる 摂食・嚥下障害へのアプローチ
植松宏 監修/戸原玄・野原幹司・石田瞭 編著
定価 5,060円 (本体 4,600円+税10%) B5判 ⁄ 164頁 2007年9月発行
注文コード:442490 ISBN978-4-263-44249-4
●訪問歯科診療の患者さんは多くが摂食・嚥下リハビリテーションを必要としています
歯科訪問診療ハンドブック 小児から高齢者まで全世代に対応するための心得
菊谷武・小坂美樹・田村文誉 編著
定価 5,500円 (本体 5,000円+税10%) B6判 ⁄ 280頁 2023年6月発行
注文コード:446810 ISBN978-4-263-44681-2
●小児から高齢者まで,全身疾患のみるべきポイント,多職種連携の要点,歯科的対応の注意点などを網羅.歯科......
ママ&パパの疑問にこたえる 乳幼児の摂食支援
向井美惠・井上美津子 著
定価 5,280円 (本体 4,800円+税10%) B5判 ⁄ 184頁 2022年9月発行
注文コード:446650 ISBN978-4-263-44665-2
●乳幼児の食の疑問を,これで解決! 「親子で楽しく食べる」を支援しましょう!
リハビリテーション栄養第5巻第2号 実践!リハビリテーション栄養ケアプロセス
日本リハビリテーション栄養学会 編
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 132頁 2021年10月発行
注文コード:265290 ISBN978-4-263-26529-1
●リハ栄養を実践するためのツールであるリハビリテーション栄養ケアプロセスを学ぼう!
ダウン症の子どもの摂食嚥下ハビリテーション
田村文誉・水上美樹 編著
定価 5,940円 (本体 5,400円+税10%) B5判 ⁄ 172頁 2021年7月発行
注文コード:446390 ISBN978-4-263-44639-3
●ダウン症の摂食嚥下に特化した本邦初の一冊.
子どもの食べる機能の障害とハビリテーション 患児指導用絵カード付き
金子芳洋・M.Groher 監修/田村文誉 編著
定価 6,600円 (本体 6,000円+税10%) B5判 ⁄ 128頁 2021年5月発行
注文コード:446370 ISBN978-4-263-44637-9
●発達療法のための指針となる実践ガイド!
田角勝のこれだけは伝えたい 子どもの意欲を引き出す摂食嚥下支援
田角勝 編著
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) A5判 ⁄ 184頁 2019年9月発行
注文コード:445670 ISBN978-4-263-44567-9
●食行動の発達の視点から子どもの摂食嚥下障害を支援するためのヒントが満載!
歯科が活躍するミールラウンド&カンファレンス 高齢者の「噛めない」「食べない」に訪問診療で取り組むためのガイドブック
菊谷武 編著/高橋賢晃・戸原雄・尾関麻衣子 著
定価 5,500円 (本体 5,000円+税10%) B5判 ⁄ 152頁 2019年9月発行
注文コード:445640 ISBN978-4-263-44564-8
●歯科がミールラウンドで活躍しよう 食べるための口を作る? それなら,食べるところをみなければね!
ライフステージに合わせた口腔機能への対応 MFTアップデート
大野粛英・山口秀晴・嘉ノ海龍三・高橋治・橋本律子 編著
定価 7,480円 (本体 6,800円+税10%) A4判 ⁄ 168頁 2018年12月発行
注文コード:445390 ISBN978-4-263-44539-6
●MFT臨床をいまより一歩ステップアップさせるための臨床家必携の一冊!
臨床の口腔生理学に基づく 摂食嚥下障害のキュアとケア 第2版
舘村卓 著
定価 5,830円 (本体 5,300円+税10%) B5判 ⁄ 256頁 2017年9月発行
注文コード:216700 ISBN978-4-263-21670-5
●摂食嚥下障害と「口から食べること」の理解に役立つロングセラー書の改訂版!
上手に食べるために 3 摂食機能にあわせた食事と栄養のヒント
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 86頁 2016年10月発行
注文コード:444830 ISBN978-4-263-44483-2
●好評『上手に食べるために』シリーズ第3段! ●子どもの食事と栄養に関するお母さんたちの悩みを解消......
摂食嚥下リハビリテーション 第3版
才藤栄一・植田耕一郎 監修/出江紳一・鎌倉やよい・熊倉勇美・弘中祥司・藤島一郎・松尾浩一郎・山田好秋 編
定価 8,360円 (本体 7,600円+税10%) A4判変 ⁄ 432頁 2016年9月発行
注文コード:444470 ISBN978-4-263-44447-4
●摂食嚥下リハビリテーションの定本,9年の歳月を経て全面改訂! 前版刊行から今日に至るまでに確立され......