カテゴリを絞りこむ
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
2022(令和4)年度改定対応版 リハビリテーション診療報酬&介護報酬マニュアル 制度のしくみと算定のきほん
本橋隆子 編著/金沢奈津子・永田修 著
定価 5,500円 (本体 5,000円+税10%) B5判 ⁄ 292頁 2022年5月発行
注文コード:266600 ISBN978-4-263-26660-1
●「アノ本」のわかりづらさを解消!令和4年度診療報酬改定に対応!
臨床検査技師国家試験問題集 2023年版 第65-68回国家試験問題・マークシートPDF付
日本臨床検査学教育協議会 編
定価 7,700円 (本体 7,000円+税10%) B5判 ⁄ 800頁 2022年5月発行
注文コード:221880 ISBN978-4-263-22188-4
「臨床栄養」臨時増刊号140巻6号 SDGsと栄養・食 Nutrition for Growth
中村丁次・村山伸子 企画
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 210頁 2022年5月発行
注文コード:741400
エビデンスにもとづく 在宅ケア実践ガイドライン2022
一般社団法人日本在宅ケア学会 監修
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) A4判 ⁄ 208頁 2022年4月発行
注文コード:237630 ISBN978-4-263-23763-2
●在宅ケアにおける重要課題について,科学的根拠のもとに本人・家族の主体的な意思決定を導くガイドライン
「Medical Technology」別冊 超音波エキスパート21 皮膚・軟部腫瘤の超音波アトラス
佐藤洋 監修/北川孝道・吉岡明治 編著
定価 4,730円 (本体 4,300円+税10%) A4判変 ⁄ 112頁 2022年5月発行
注文コード:294710
●皮膚・軟部腫瘤について,豊富な超音波画像から外観・割面像まで収載! 臨床での検査・診断に活用できる......
別冊「医学のあゆみ」 痛み――慢性痛研究の最近の話題と将来展望
大鳥精司 編集
定価 4,840円 (本体 4,400円+税10%) B5判 ⁄ 130頁 2022年5月発行
注文コード:285480
●日常診療で遭遇する痛みの機序,画像診断,評価,治療までの最新トピックを網羅した一冊!
「医学のあゆみ」第5土曜特集281巻5号 腫瘍免疫 −免疫ネットワークから考える基礎と臨床
和田尚 編
定価 6,490円 (本体 5,900円+税10%) B5判 ⁄ 216頁 2022年4月発行
注文コード:286750
筋膜マニピュレーション 実践編 レベル2 原著第2版
Luigi Stecco・Carla Stecco 原著/小川大輔 監訳
定価 11,000円 (本体 10,000円+税10%) A4判変 ⁄ 306頁 2022年5月発行
注文コード:266590 ISBN978-4-263-26659-5
●筋膜マニピュレーションを習得するための唯一の講習会テキスト.「レベル1」「レベル2」が揃い「実践編」......
リハビリテーション栄養第6巻第1号 エネルギー代謝
日本リハビリテーション栄養学会 編
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 192頁 2022年4月発行
注文コード:265300 ISBN978-4-263-26530-7
●生命予後の改善やリハにおけるより高い目標を達成するために、 エネルギー代謝に関する知識を学ぼう!
別冊「医学のあゆみ」 この病気,何でしょう?知っておくべき寄生虫感染症
大西健児 編集
定価 5,170円 (本体 4,700円+税10%) B5判 ⁄ 164頁 2022年4月発行
注文コード:285460
●「知らなかった」では済まされない! 寄生虫感染症への対応を専門家が解説!
管理栄養士養成のための栄養学教育モデル・コア・カリキュラム準拠 第3巻 食事・食べ物の基本 健康を支える食事の実践
日本栄養改善学会 監修/石田裕美・柳沢幸江・由田克士 編著/藤井恵子・西村敏英・熊谷優子・渡邊智子 著
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) B5判 ⁄ 208頁 2022年4月発行
注文コード:720300 ISBN978-4-263-72030-1
●食べ物を調理・給食につなげる,管理栄養士のための新しいテキスト!
別冊「医学のあゆみ」 CAR-T細胞療法の現在と将来展望
豊嶋崇徳 編集
定価 4,730円 (本体 4,300円+税10%) B5判 ⁄ 112頁 2022年4月発行
注文コード:285470
●いま,注目されるがん免疫療法「CAR-T細胞療法」の最新知見を網羅した一冊!
国立長寿医療研究センター開発 コグニサイズ入門 楽しく取り組む認知症予防
島田裕之・李相侖 編
定価 1,980円 (本体 1,800円+税10%) B5判 ⁄ 76頁 2022年3月発行
注文コード:266580 ISBN978-4-263-26658-8
●認知症予防のために,「楽しくできる」認知課題と運動方法をまとめた,最もやさしいコグニサイズの入門書
管理栄養士養成のための栄養学教育モデル・コア・カリキュラム準拠 第5巻 人間の行動変容に関する基本 効果的な栄養教育のための理論とモデル
日本栄養改善学会 監修/武見ゆかり・赤松利恵 編
定価 2,200円 (本体 2,000円+税10%) B5判 ⁄ 122頁 2022年3月発行
注文コード:720320 ISBN978-4-263-72032-5
●栄養教育の根幹となる「行動変容」の理論と技法を学べるテキスト!
ムーア人体発生学 原著第11版
K.L.Moore 原著/大谷浩 監訳
定価 11,000円 (本体 10,000円+税10%) A4判 ⁄ 544頁 2022年3月発行
注文コード:732010 ISBN978-4-263-73201-4
●医学生のための世界的名著の最新版! さらにわかりやすくビジュアルなテキストに
東洋療法学校協会編教科書 解剖生理
(公社)東洋療法学校協会 編/内田さえ・鍵谷方子・原田晃・原田彰宏 著
定価 7,590円 (本体 6,900円+税10%) B5判 ⁄ 354頁 2022年3月発行
注文コード:241740 ISBN978-4-263-24174-5
●「東洋療法学校協会編」教科書シリーズに新たにラインナップされた一冊!
研修医手技マニュアル 第3版
井上賀元 編集代表/奥永綾・小出正樹 編
定価 5,500円 (本体 5,000円+税10%) 新書判変 ⁄ 320頁 2022年3月発行
注文コード:732040 ISBN978-4-263-73204-5
●研修医の基本手技習得/指導に必携! 厚労省が定める「経験すべき手技」をすべて収載!!
理学療法士のための足病変知識Q&A
田中里佳・寺門厚彦・岩下航大・梅澤慎吾・榊聡子・松本純一 編
定価 3,630円 (本体 3,300円+税10%) A5判 ⁄ 160頁 2022年3月発行
注文コード:266560 ISBN978-4-263-26656-4
●足病変のエキスパートが基礎知識から,リハビリテーションまでQ&Aで解説!
理学療法士・作業療法士 PT・OT基礎から学ぶ 精神医学ノート 第2版
中島雅美・野口瑠美子 著/天野恵 編集協力
定価 4,070円 (本体 3,700円+税10%) B5判 ⁄ 292頁 2022年3月発行
注文コード:266570 ISBN978-4-263-26657-1
●国試対策はもちろん講義や日常学習でアクティブラーニングを実践できる, 定評あるPT・OT向け学参書......
在宅医療のための 訪問鍼灸ガイドブック
飯島治・江川雅人 監修/高田光俊 企画
定価 5,500円 (本体 5,000円+税10%) B5判 ⁄ 272頁 2022年3月発行
注文コード:240920 ISBN978-4-263-24092-2
●在宅医療チームの一員として,地域の医療・介護を支える訪問鍼灸のガイドブックとなる一冊!
東洋療法学校協会編教科書 臨床医学総論 臨床医学各論 追加資料
定価 275円 (本体 250円+税10%) B5判 ⁄ 96頁 2022年3月発行
注文コード:242230 ISBN978-4-263-24223-0
●東洋療法学校協会編集教科書「臨床医学総論」,「臨床医学各論」について,国家試験出題基準で追加された内......
別冊「医学のあゆみ」 二次性心筋症――Present and Future
北岡裕章 企画
定価 4,840円 (本体 4,400円+税10%) B5判 ⁄ 130頁 2022年3月発行
注文コード:285450
●心筋症診療に関係するすべての方へ! 二次性心筋症の鑑別上のポイント,病型ごとに最新の診療・治療方針......
エッセンシャル臨床栄養学 第9版
佐藤和人・田中雅彰・小松龍史 編
定価 4,070円 (本体 3,700円+税10%) B5判 ⁄ 480頁 2022年3月発行
注文コード:708260 ISBN978-4-263-70826-2
●最新の国試出題基準や各種ガイドラインに対応! 臨床栄養学の大定番テキストに待望の第9版が登場!
新・医用放射線科学講座 放射線画像技術学 第2版
小水満 監修・編集/石田隆行 編集
定価 7,920円 (本体 7,200円+税10%) B5判 ⁄ 376頁 2022年3月発行
注文コード:206520 ISBN978-4-263-20652-2
●放射線画像技術の最新情報を盛り込み,よりビジュアルな誌面となった待望の改訂第2版!
ASTON(R)姿勢評価法 原著第2版 身体パターンを評価するための新しいパラダイム
Judith Aston 著/武田功・弓岡光徳 監訳
定価 4,950円 (本体 4,500円+税10%) A4判 ⁄ 232頁 2022年3月発行
注文コード:266550 ISBN978-4-263-26655-7
●セラピストのための姿勢評価の決定版!
最新臨床検査学講座 関係法規 2022年版
宮島喜文・三村邦裕 編集
定価 2,530円 (本体 2,300円+税10%) B5判 ⁄ 176頁 2022年3月発行
注文コード:223880 ISBN978-4-263-22388-8
●臨床検査技師が知っておくべき関係法規の要点を解説!
管理栄養士養成のための栄養学教育モデル・コア・カリキュラム準拠 第9巻 栄養教育論 多様な場での展開と実践
日本栄養改善学会 監修/赤松利恵・木村典代 編
定価 2,970円 (本体 2,700円+税10%) B5判 ⁄ 196頁 2022年3月発行
注文コード:720360 ISBN978-4-263-72036-3
●学校・地域・職域・臨床など,セッティング別に栄養教育の実践を解説した新テキスト!
別冊「医学のあゆみ」 いま知っておきたい最新の臨床検査――身近な疾患を先端技術で診断
大西宏明 編集
定価 4,840円 (本体 4,400円+税10%) B5判 ⁄ 128頁 2022年2月発行
注文コード:285440
●疾患の診断や治療方針の決定に役立つ,最新の臨床検査を徹底解説!
食べ物と健康・食品と衛生 新食品衛生学要説 2022年版
廣末トシ子・安達修一 編/井部明広 ほか著
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 272頁 2022年2月発行
注文コード:708220 ISBN978-4-263-70822-4
●定評ある食品衛生学テキストの2022年版!新情報を盛り込みバージョンアップ!
ウエルネス公衆栄養学 2022年版
加島浩子・森脇弘子 編
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 248頁 2022年2月発行
注文コード:708250 ISBN978-4-263-70825-5
●各種データを最新にアップデートした待望の2022年版!