やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

2,860円(税込)
発売中 在庫あり
24:00までにご注文いただければ翌営業日に発送いたします.
送料:200円代金引換の場合は別途250円,後払いの場合は別途200円の手数料がかかります.

J. of Clinical Rehabilitation
34巻11号
Spastic Movement Disorder(SMD)に対する総合的リハビリテーション治療

定価 2,860円 (本体 2,600円+税10%)
  • 総頁数:100頁
  • 判型:B5判
  • 発行年月:2025年10月
  • 注文コード:083411
  • 雑誌コード:03297-10

内容紹介

≪本誌の特長≫
◆リハビリテーション科医ほか関連各科の医師,理学療法士・作業療法士・言語聴覚士など,リハビリテーションに携わる医師とスタッフのためのビジュアルで読みやすい専門誌!
◆リハビリテーション領域で扱う疾患・障害を斬新な切り口から深く掘り下げつつ,最新の知識・情報を紹介.臨床でのステップアップを実現する,多彩な特集テーマと連載ラインナップ!
≪特集テーマの紹介≫
●痙縮に起因する運動障害は,Spastic Movement Disorder(SMD)とよばれており,筋痙縮という神経症候のみをとらえたものではなく,それに伴う運動機能の障害を含み,日常生活活動への障害を含めた広範な概念でもあり,「活動を育む」リハビリテーション医療にとって重要な概念である
●本特集では、痙縮のみに留まらす,痙縮をSMDというが概念から捉えなおし,長期的ケアや多角的な治療を含めて,総合的なリハビリテーション治療の道筋を解説する.

目次

特集 Spastic Movement Disorder(SMD)に対する総合的リハビリテーション治療
【新連載】Muscle Health―多職種連携で拓く包括的介入の最前線
リハなひと
巻頭カラー デジタルフロンティア:次世代技術の展望
支援機器の現在と未来-普及に向けた取り組み
最新版! 摂食嚥下機能評価―スクリーニングから臨床研究まで
知っておきたい! がんサポーティブケア
おさえておきたい転倒・転落予防の基本知識と現場での応用
“こんなときどうする?” リハビリテーション臨床現場のモヤモヤ解決! 令和版
回復期リハビリテーション病院・チームでキャリアアップ―私たちの院内研修
リハビリテーション関連学会に行ってみよう!
臨床研究
臨床経験