内容紹介
管理栄養士・栄養士養成校の「新カリキュラム」に準拠し,なおかつ2002年8月に発表された新ガイドライン項目をすべて網羅した基礎栄養学の最新版.新項目として「摂食行動/遺伝子発現と栄養/臓器別エネルギー代謝」を追加.
目次
第2章 栄養学史
第3章 消化吸収
第4章 エネルギー
第5章 糖質(炭水化物)
第6章 脂 質
第7章 タンパク質
第8章 無機質と水
第9章 ビタミン
第10章 遺伝子発現と栄養
第11章 摂食行動
著者所属/略歴 ※本書が刊行された当時のものです.現在とは異なる場合があります.
吉田 勉 よしだつとむ
1952年 東京大学卒業 東京都立立川短期大学名誉教授
【著 者】(執筆順)
吉田 勉 よしだつとむ 同上
三田村敏男 みたむらとしお 東京家政学院短期大学名誉教授
宮沢栄次 みやざわえいじ 成城大学短期大学部教授
植木幸英 うえきゆきひで 聖徳大学教授
雨海照祥 あまがいてるよし 筑波大学講師
堀口恵子 ほりぐちけいこ 明和学園短期大学教授
渡邊令子 わたなべれいこ 県立新潟女子短期大学助教授
石井孝彦 いしいたかひこ 青山学院女子短期大学教授
馬場 修 ばばおさむ 東京家政学院短期大学助教授
篠田粧子 しのだしょうこ 東京都立短期大学教授
中嶋洋子 なかしまようこ 聖徳大学教授
原 一雄 はらかづお 東京大学医学部附属病院
西条寿夫 にしじょうひさお 富山医科薬科大学教授
小野武年 おのたけとし 富山医科薬科大学教