内容紹介
●本書は「力学や数式が苦手」という学生や,あらためて基礎からバイオメカニクスを学びたいという医療職種のために,力学の基礎から立ち上がり〜歩行のバイオメカニクスまでを,感覚的に,楽しく理解ができるよう工夫されている.
●頁の左側にパワーポイントのスライド,右側に解説という構成で,付録のCD-ROMのパワーポイントと併用することでさらに理解が深まるようになっている.最終章では,実際に出題された国家試験問題で理解度が確認できる.
●付録CD-ROMは,初版では授業などで使用可能なパワーポイントと動作分析アプリソフトが収載されていたが,第2版では動作分析アプリソフトを動画に編集しパワーポイントに埋め込み一本化したことで,利用者の利便性向上をはかった.
●パワーポイントの動画では,計測器で計測された実際の動きをCGを用いて示し,基礎知識に基づいた人の動きが学習できる.
目次
Chapter 2 生体におけるテコ
Chapter 3 重心の求め方
Chapter 4 重心の速度・加速度
Chapter 5 床反力と重心加速度
Chapter 6 床反力作用点(COP)とは何か
Chapter 7 関節モーメントと筋活動
Chapter 8 関節モーメントのパワー
Chapter 9 ジャンプ動作
Chapter 10 立ち上がりのバイオメカニクス
Chapter 11 歩き始めのバイオメカニクス
Chapter 12 歩行のバイオメカニクス1 重心と床反力作用点
Chapter 13 歩行のバイオメカニクス2 重心の動きを滑らかにする機能
Chapter 14 歩行のバイオメカニクス3 歩行の観察―OGIGの方法
Chapter 15 演習問題
著者所属/略歴 ※本書が刊行された当時のものです.現在とは異なる場合があります.
山本澄子【やまもとすみこ】
1974年 慶應義塾大学工学部卒業
1976年 慶應義塾大学大学院工学研究科修士課程修了
東京都補装具研究所研究員
1985年 慶應義塾大学にて工学博士号取得
1997年 東京都福祉機器総合センター主任技術員
1998年 東北大学大学院医学系研究科運動機能再建学分野助手
1999年 同講師
2000年 同助教授
2001年 国際医療福祉大学大学院教授
石井慎一郎【いしいしんいちろう】
1990年 専門学校社会医学技術学院理学療法学科卒業
理学療法士免許取得
永生病院リハビリテーションセンター勤務
2003年 国際医療福祉大学大学院保健医療学研究科修士課程修了
神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部リハビリテーション学科講師
2007年 神奈川県立保健福祉大学大学院准教授
2008年 国際医療福祉大学にて保健医療学博士号取得
2014年 神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部リハビリテーション学科教授
江原義弘【えはらよしひろ】
1972年 埼玉大学理工学部卒業
1974年 神奈川県総合リハビリテーションセンター
1994年 早稲田大学にて工学博士号取得
2000年 神奈川総合リハビリテーションセンターリハビリテーション工学研究室長
2002年 帝京大学教授
2004年 新潟医療福祉大学医療技術学部教授
2005年 新潟医療福祉大学大学院教授
2010年 新潟医療福祉大学教育担当副学長