 |
目 次 |
 |
|
特集にあたって……17
新型コロナウイルス感染症:臨床現場での栄養部門の対応と留意点 徳丸季聡……18
給食管理業務におけるCOVID-19対応 赤石明子……23
新型コロナウイルス感染症流行下におけるオンライン栄養指導の現状と課題 幣憲一郎……27
感染症対策を図りながら高齢者の活動低下を防ぐ「オンライン通いの場アプリ」 島田裕之……33
バーチャルキャンプでの食育学習会―アレルギー児サマーキャンプ2020 川嶋千尋,森明日加,高増哲也……38
管理栄養士養成施設でのオンライン講義・実習の現状と課題:愛知学泉大学 岡本康子……46
管理栄養士養成施設でのオンライン講義・実習の現状と課題:相模女子大学―問われるIT環境の整備とITリテラシー教育 望月弘彦……53
管理栄養士養成施設でのオンライン講義・実習の現状と課題:東京家政学院大学 城田直子,吉野知子,金澤良枝……57
管理栄養士養成施設でのオンライン講義・実習の現状と課題:松本大学―オンラインを活用した臨地実習の取り組み 藤岡由美子……62
●巻頭カラー
特定保健指導における運動の意義について熟考する
5.骨格筋量の定量にかかわる限界および骨格筋のエネルギー消費量 田中喜代次,笹井浩行,辻本健彦,中田由夫……4 

137巻3号 2020年9月号 1.総論:特定保健指導における運動の意義と効果的な実践 田中喜代次,笹井浩行,中田由夫……284
137巻5号 2020年10月号 2.基礎代謝は高まるとよいのか? 田中喜代次,田中茂穂,勝川史憲……658
137巻6号 2020年11月号 3.基礎代謝量と基礎体温 田中喜代次,田中茂穂,勝川史憲……786
137巻7号 2020年12月号 4.除脂肪量は骨格筋量の鋭敏な指標か? 田中喜代次,笹井浩行,辻本健彦,中田由夫……922
138巻1号 2021年1月号 5.骨格筋量の定量にかかわる限界および骨格筋のエネルギー消費量 田中喜代次,笹井浩行,辻本健彦,中田由夫……4
138巻2号 2021年2月号 6.内臓脂肪体積に及ぼす運動実践と食生活改善の効果 田中喜代次,蘇リナ,沼尾成晴,松尾知明……156
138巻3号 2021年3月号 7.減量にともなう内臓脂肪量の変化 田中喜代次,蘇リナ,沼尾成晴,松尾知明……308
●スポット
食品の摂取と皮膚ガスの関連 関根嘉香……10
皮膚におけるナトリウム貯留と電解質調節 木戸口慧,北田研人,西山成……12
●栄養指導に役立つ医薬品の知識
7.経腸栄養法と薬(1)医薬品の経腸栄養剤の特徴 神谷貴樹……67 

137巻1号 2020年7月号 1.管理栄養士・栄養士にとって必要な薬の知識ってなんだろう? 神谷貴樹……65
137巻2号 2020年8月号 2.薬のカタチ,飲み方 神谷貴樹……233
137巻3号 2020年9月号 3.体内に入った薬の行方(薬物動態) 神谷貴樹……373
137巻5号 2020年10月号 4.薬と臨床検査値との関係−電解質異常を中心に 神谷貴樹……732
137巻6号 2020年11月号 5.医薬品成分と栄養成分との相互作用―薬効に影響を与える食事について 神谷貴樹……851
137巻7号 2020年12月号 6.栄養療法を効果的に実践するために有効な薬剤提案 神谷貴樹……996
138巻1号 2021年1月号 7.経腸栄養法と薬(1)医薬品の経腸栄養剤の特徴 神谷貴樹……67
138巻2号 2021年2月号 8.経腸栄養法と薬(2) 経腸栄養患者さんに対する薬剤投与アプローチの実際 神谷貴樹……218
138巻3号 2021年3月号 9.経腸栄養法と薬(3) 薬剤・経腸栄養剤投与の実臨床とピットフォール 神谷貴樹……379
●ORIGAMI ART―食に活かすおりがみ
にんじん 西田良子・他……73 

138巻1号 2021年1月号 にんじん 西田良子・他……73
138巻2号 2021年2月号 かぶ 西田良子・他……225
138巻3号 2021年3月号 レモン 西田良子・他……385
●活動レポート 栄養ケア・ステーション
永生病院 認定栄養ケア・ステーション 鈴木真由美……76 

138巻1号 2021年1月号 永生病院 認定栄養ケア・ステーション 鈴木真由美……76
138巻2号 2021年2月号 メディケア認定栄養ケア・ステーション 家村朋美……228
138巻3号 2021年3月号 認定栄養ケア・ステーション ちょぼ 繻エ理江……388
●Noteworthy News
アルカリホスファターゼ(ALP)・乳酸脱水素酵素(LD)の測定法の変更とその意義 山崎浩和……78
●こんだてじまん
じまんの一品 太巻きずし/千葉県こども病院 櫻井美夏子・他……80 

110巻1号 2007年1月号 緑風荘病院 じまんの一品料理 白身魚ハーブ焼き・赤ワインソース 西村一弘・他……111
110巻2号 2007年2月号 博愛記念病院 じまんの一品料理 そば米汁 武久洋三・他……223
110巻3号 2007年3月号 (独)国立病院機構仙台医療センター じまんの一品料理 はらこ飯 加藤敏江・他……343
110巻4号 2007年4月号 南砺市民病院 じまんの一品料理 あずき粥 山本智子・他……463
110巻5号 2007年5月号 大阪府立成人病センター じまんの一品料理 とうがんの茶巾蒸し 福田也寸子・他……601
110巻7号 2007年6月号 公立出石病院 じまんの一品料理 押し寿司(おたのしみ弁当) 高橋なつみ……919
111巻1号 2007年7月号 横浜市立大学附属市民総合医療センター じまんの一品料理 コロッケ 矢野香織・他……131
111巻2号 2007年8月号 井上病院 じまんの一品料理 長崎ちゃんぽん 熊啓子・他……267
111巻3号 2007年9月号 岡山旭東病院 じまんの一品料理 ちらし寿司 本郷歩美・他……395
111巻5号 2007年10月号 笛吹中央病院 じまんの一品料理 かれいのかぶら蒸し 松本千寿……699
111巻6号 2007年11月号 岩手県立久慈病院 じまんの一品料理 まめぶ汁 小原恵美・他……819
111巻7号 2007年12月号 東海大学医学部付属八王子病院 じまんの一品料理 にぎり寿司 後藤陽子・他……949
112巻1号 2008年1月号 碧南市民病院 じまんの一品料理 揚げない豚ヒレカツ 斎藤良市……80
112巻2号 2008年2月号 永仁会病院 じまんの一品料理 ささ身の若菜蒸し 鎌田由香・他……208
112巻3号 2008年3月号 道後温泉病院 じまんの一品料理 卯の花もどき 梅田薫・他……320
112巻4号 2008年4月号 伊勢原協同病院 じまんの一品料理 花まんとう 石井洋子・他……448
112巻5号 2008年5月号 聖マリア病院 じまんの一品料理 えだまめ豆腐 丸山長子……568
112巻7号 2008年6月号 山形さくら町病院 じまんの一品料理 まつたけ土瓶蒸し風 寒河江豊昭・他……870
113巻1号 2008年7月号 山口労災病院(山口県) じまんの一品料理 低カロリーケーキ 田口博子・他……104
113巻2号 2008年8月号 木戸病院 じまんの一品料理 のっぺ 伊藤友子・他……232
113巻3号 2008年9月号 高知大学医学部附属病院 じまんの一品料理 かつおのたたき 細川公子・他……352
113巻5号 2008年10月号 福井県済生会病院 じまんの一品料理 かぼちゃのモンブラン 木下充子・他……672
113巻6号 2008年11月号 順天堂大学医学部附属順天堂医院 じまんの一品料理 にぎり寿司 高橋徳江・他……788
113巻7号 2008年12月号 静岡県立こども病院 じまんの一品料理 かぼちゃケーキ 小林あゆみ,本橋成子・他……900
114巻1号 2009年1月号 健康保険諌早総合病院(長崎県) じまんの一品料理 大村寿司 中村寿代・他……96
114巻2号 2009年2月号 白石共立病院 じまんの一品料理 ちらし寿司 原みち子・他……208
114巻3号 2009年3月号 埼玉協同病院 じまんの一品料理 ちらし寿司 多賀谷真樹・他……312
114巻4号 2009年4月号 水島協同病院 じまんの一品料理 射こみコーヤ 中田なおみ・他……400
114巻5号 2009年5月号 東京衛生病院 じまんの一品料理 生ふの田楽 渡邉恵一……520
114巻7号 2009年6月号 高の原中央病院 じまんの一品料理 ハンバーガーとだいず三兄弟サラダ 余吾淳子・他……822
115巻1号 2009年7月号 熊本機能病院 じまんの一品料理 南関揚げの巻き寿司 山仁子・他……80
115巻2号 2009年8月号 倉敷平成病院 じまんの一品料理 さつま揚げ 津田和美・他……196
115巻3号 2009年9月号 日本海総合病院 じまんの一品料理 むきそば 斎藤恵子・他……308
115巻5号 2009年10月号 北杜市立甲陽病院 じまんの一品料理 牛肉とだいこんのピリ辛韓国風煮込み 堀込かずみ……604
115巻6号 2009年11月号 弘前愛成会病院 じまんの一品料理 中華そば 石岡拓得・他……704
115巻7号 2009年12月号 盛岡友愛病院 じまんの一品料理 にぎり寿司 佐藤史子……820
116巻1号 2010年1月号 久留米第一病院 じまんの一品料理 照り焼き丼 江嵜真由美・他……68
116巻2号 2010年2月号 ほうゆう病院 じまんの一品料理 栃原鍋 徳澤陽子,山岡智子……204
116巻3号 2010年3月号 譜久山病院 じまんの一品料理 おにっこ寿司 坂部勝弘・他……308
116巻4号 2010年4月号 JR東京総合病院 じまんの一品料理 たらとポテトのチーズ焼き 後町有香・他……424
116巻5号 2010年5月号 名古屋市立緑市民病院 じまんの一品料理 バナナティラミス 豊福千夏・他……528
116巻7号 2010年6月号 和歌浦中央病院 じまんの一品料理 ソフト食(和歌山ラーメン) 濱端厚子・他……866
117巻1号 2010年7月号 市立旭川病院 じまんの一品料理 五色弁当 小川美弥子・他……72
117巻2号 2010年8月号 長門総合病院 じまんの一品料理 夏みかんゼリー 榊田真由美・他……200
117巻3号 2010年9月号 玄々堂君津病院 じまんの一品料理 ミックスサンド 城之内清美・他……296
117巻5号 2010年10月号 四日市社会保険病院 じまんの一品料理 かじきまぐろのムニエル トマト野菜ソース 中東真紀・他……596
117巻6号 2010年11月号 宝塚第一病院 じまんの一品料理 さらさ揚げ 鉾立容子・他……694
117巻7号 2010年12月号 宮崎県立日南病院 じまんの一品料理 ばくだん 米良良子・他……806
118巻1号 2011年1月号 川久保病院 じまんの一品料理 半日人間ドック食(冬バージョン) 高橋希美・他……76
118巻2号 2011年2月号 西吾妻福祉病院 じまんの一品 はな寿司 黛真奈美・他……192
118巻3号 2011年3月号 介護老人保健施設若草園 じまんの一品料理 ゆず茶ゼリー 黒豆添え,ティラミス 吉田千絵……300
118巻4号 2011年4月号 介護老人保健施設萌木の村 じまんの一品料理−宇治抹茶の豆乳ゼリー 山地仁美,塚本奈央……396
118巻5号 2011年5月号 総合リハビリ美保野病院 じまんの一品料理 せんべい汁 伊藤恵美子・他 伊藤恵美子・他……492
118巻7号 2011年6月号 介護老人保健施設松柏苑 じまんの一品料理―こだわりおやつ 太田淳子,藤井加奈……858
119巻1号 2011年7月号 医療法人財団共済会清水病院 じまんの一品料理 なし入り炊き込みご飯 山田恭子・他……104
119巻2号 2011年8月号 東京北社会保険病院 じまんの一品料理 手毬寿司 坂本千奈美・他……200
119巻3号 2011年9月号 社団法人是真会 長崎リハビリテーション病院 じまんの一品料理 鶏肉のオレンジソース煮 西岡心大・他……312
119巻5号 2011年10月号 札幌西円山病院 じまんの一品料理 生寿司 柴原知子・他……576
119巻6号 2011年11月号 医療法人真正会 霞ヶ関南病院 じまんの一品料理 キャベツのポタージュ 林康子・他……692
119巻7号 2011年12月号 宇治徳州会病院 栄養管理室 じまんの一品料理 サイダーゼリー 辻勇・他……808
120巻1号 2012年1月号 都立広尾病院 じまんの一品料理 とびうおハンバーグ 細井みどり……94
120巻2号 2012年2月号 川崎市立病院 じまんの一品料理 白身魚のバター焼き 堀口育子・他……206
120巻3号 2012年3月号 県立広島病院(広島県) じまんの一品料理 お好み焼き風卵焼き 丹羽真理・他……336
120巻4号 2012年4月号 山中温泉医療センター じまんの一品料理 家族でお祝い膳 西真希・他……468
120巻5号 2012年5月号 総合病院国保旭中央病院 じまんの一品料理 酢豚 安田恵子・他……616
120巻7号 2012年6月号 町田市民病院栄養科 じまんの一品料理 赤身まぐろのフレンチフライ 吉川静枝・他……910
121巻1号 2012年7月号 岩手県立磐井・南光病院 じまんの一品料理 ブロック氷 小野寺美津子・他……96
121巻2号 2012年8月号 古賀病院21 じまんの一品料理 花火寿司 久直美・他……224
121巻3号 2012年9月号 相澤病院 じまんの一品料理 山賊焼き 矢野目英樹・他……340
121巻5号 2012年10月号 札幌社会保険総合病院 じまんの一品料理 野菜カレー 中川幸恵……662
121巻6号 2012年11月号 彦根中央病院 じまんの一品料理 お好み焼き風卵蒸し 中原はる恵・他……758
121巻7号 2012年12月号 市立釧路総合病院 じまんの一品料理 お祝い膳 小野寺智子・他……842
122巻1号 2013年1月号 筑波大学附属病院 じまんの一品料理 特製つけ面 岩部博子・他……88
122巻2号 2013年2月号 赤羽中央総合病院 じまんの一品料理 天ぷらの盛り合わせ 細川実里・他……224
122巻3号 2013年3月号 久里浜医療センター じまんの一品料理 サンマーメン 小林佐依子・他……364
122巻4号 2013年4月号 福井県立病院 じまんの一品料理 越のルビーのチーズケーキ 小寺由美・他……484
122巻5号 2013年5月号 札幌南三条病院 じまんの一品料理 あなごのひつまぶし 市川真紀,浅妻智恵子……604
122巻7号 2013年6月号 社会保険滋賀病院 じまんの一品料理 擬製豆腐 森光子・他……966
123巻1号 2013年7月号 名古屋第二赤十字病院 じまんの一品料理 モーニングバイキング 甲村亮二・他……96
123巻2号 2013年8月号 恵寿総合病院 じまんの一品料理 豚の角煮 前田美穂,田中裕子……232
123巻3号 2013年9月号 砂川市立病院 じまんの一品料理―さけ寿司 野田順・他……340
123巻5号 2013年10月号 セントマーガレット病院 じまんの一品料理 なしの菊花和え 阿部知子・他……684
123巻6号 2013年11月号 弘前大学医学部附属病院 じまんの一品料理―サラダバイキング 嶋ア真樹子・他……804
123巻7号 2013年12月号 京都府立舞鶴こども療育センター じまんの一品料理―バナナヨーグルトケーキ 酒井裕美……916
124巻1号 2014年1月号 特定医療法人社団 高野会 高野病院 じまんの一品料理―季節食ビュッフェ 豊田裕輝子……88
124巻2号 2014年2月号 早良病院 じまんの一品料理―博多雑煮 上野砂織・他……208
124巻3号 2014年3月号 一宮西病院 じまんの一品料理―アールグレイシフォンケーキとフルーツの盛り合わせ 山田宗範・他……346
124巻4号 2014年4月号 聖フランシスコ病院 じまんの一品料理―皿うどん 西本千都子・他……474
124巻5号 2014年5月号 山鹿中央病院 じまんの一品料理―季節のデザート 立山妙子・他……602
124巻7号 2014年6月号 尾西病院 じまんの一品料理―切干しだいこんとさばのシャキシャキサンド 森茂雄……960
125巻1号 2014年7月号 浜の町病院 じまんの一品料理―浜の町オリジナル健菜スープ「アスパラガスのスープ」 樋口則子・他……88
125巻2号 2014年8月号 函館脳神経外科病院 じまんの一品料理―函館脳外特製ヘルシーカレー 手塚雅子・他……208
125巻3号 2014年9月号 千春会病院 じまんの一品料理―揚げなすとトマトの彩りサラダ 谷中景子・他……328
125巻5号 2014年10月号 キッコーマン総合病院 じまんの一品料理―みりんの琥珀ゼリー 猪瀬凡穂・他……648
125巻6号 2014年11月号 長与病院 じまんの一品料理―鯛の道明寺蒸し 本田真弓,冨永佳世……746
125巻7号 2014年12月号 小白川至誠堂病院 じまんの一品料理 しょうゆラーメン 会田弓子・他……858
126巻1号 2015年1月号 熊本託麻台リハビリテーション病院 じまんの一品料理―魚の彩り焼き 安達きみ子,大田黒八重……72
126巻2号 2015年2月号 医療法人協愛会阿知須共立病院 じまんの一品料理―お誕生日デザート 片山さつき……192
126巻3号 2015年3月号 川堀病院 じまんの一品料理−おしりにeレシピ「ひじきサラダ」 木野本絵美……312
126巻4号 2015年4月号 那覇市立病院 じまんの一品料理―糖尿病教室バイキング(アクアパッツァ) 國仲小織……464
126巻5号 2015年5月号 三九朗病院 じまんの一品料理―うなぎ豆腐 長村明日美・他……624
126巻7号 2015年6月号 佐伯中央病院 じまんの一品料理―「つばさの会」・「おやつの会」〜季節のデザート〜 竪山恵子……1004
127巻1号 2015年7月号 杏仁会江南病院(熊本県) じまんの一品料理―タイピーエン 中島尚子・他……88
127巻2号 2015年8月号 太田西ノ内病院(群馬県) じまんの一品料理―糖尿病教室&お食事会「低カロリーデザート」 黒澤広子……224
127巻3号 2015年9月号 相良病院(鹿児島県) じまんの一品料理―メモリアルランチ 今給黎菊代……336
127巻5号 2015年10月号 静岡赤十字病院 じまんの一品料理−イタリアンピザ 梅木幹子・他……696
127巻6号 2015年11月号 長尾病院/老健センターながお じまんの一品―サラダうどん・温野菜・コーンスープ・フルーツグラタン 杉山佳子・他……816
127巻7号 2015年12月号 富山大学附属病院(富山県) じまんの一品―あなごの揚げ出し風 矢後恵子・他……944
128巻1号 2016年1月号 平鹿総合病院(秋田県) じまんの一品―横手焼きそば 木村京子……92
128巻2号 2016年2月号 公立置賜総合病院(山形県) じまんの一品―身欠きにしんのフリッター 江口英行・他……216
128巻3号 2016年3月号 国立病院機構四国がんセンター(愛媛県) じまんの一品―サイダーのシャーベット 河内啓子……352
128巻4号 2016年4月号 日本原病院/老健施設おとなの学校岡山校(岡山県) じまんの一品―津山ホルモンうどん 佐藤洋子・他……472
128巻5号 2016年5月号 国立病院機構宇都宮病院(栃木県) じまんの一品料理―湯波しゅうまい 内山智子・他……616
128巻7号 2016年6月号 東京都立小児総合医療センター(東京都) じまんの一品―ピザトースト 赤石明子・他……924
129巻1号 2016年7月号 南労会紀和病院(和歌山県) じまんの一品―卵巻き寿司 平田理美・他……96
129巻2号 2016年8月号 迫田病院(宮崎県) じまんの一品料理―冷汁 山本美子・他……224
129巻3号 2016年9月号 町立奥出雲病院(島根県) じまんの一品料理 ― 呉和え(フラワーメニュー) 藤原裕子・他……344
129巻5号 2016年10月号 松波総合病院(岐阜県) じまんの一品料理―れんこんカツ 穐山直美・他……704
129巻6号 2016年11月号 手束病院(徳島県) じまんの一品料理 ―巻き寿司,いなり寿司(お寿司の日メニュー) 栗本優美・他……808
129巻7号 2016年12月号 光ヶ丘スペルマン病院(宮城県) じまんの一品―牛肉ヒレステーキ シャリアピン風 村岡玲子・他……920
130巻1号 2017年1月号 喜界徳洲会病院 じまんの一品料理―ヒルイッチャーシー,ミキ,つぶみそ 伊藤雅子……96
130巻2号 2017年2月号 桑名市総合医療センター 桑名東医療センター じまんの一品―桑名カレー 岩田加壽子・他……228
130巻3号 2017年3月号 副島整形外科病院 じまんの一品―菱形寿司 山口由香里・他……352
130巻4号 2017年4月号 北アルプス医療センターあづみ病院 じまんの一品料理―豚肉の角煮風 赤羽知美・他……504
130巻5号 2017年5月号 近畿大学医学部奈良病院 じまんの一品料理―いかのチリソース煮 菅野真美・他……632
130巻7号 2017年6月号 兵庫県立リハビリテーション中央病院(兵庫県) じまんの一品料理―明石焼風卵焼き 三谷加乃代・他……1082
131巻1号 2017年7月号 独立行政法人国立病院機構 さいがた医療センター(新潟県) じまんの一品―越後「のっぺ」 中谷成利・他……72
131巻2号 2017年8月号 医療法人社団 良風会 ちびき病院(青森県) じまんの一品―ながいも帆立マヨレモン和え 瀬川美久,佐藤久美子……178
131巻3号 2017年9月号 香川県立白鳥病院 じまんの一品―ヨーグルトゼリーとレタスのちさもみ 櫻又直美・他……314
131巻5号 2017年10月号 医療法人社団 晴緑会 宮崎医療センター病院 じまんの一品―宮崎牛の二種盛り 黒木典子・他……722
131巻6号 2017年11月号 医療法人社団 頌徳会 比叡病院 じまんの一品―鱧寿司(全粥) 山本茂子・他……826
131巻7号 2017年12月号 社会福祉法人 聖テレジア会 鎌倉リハビリテーション聖テレジア病院 じまんの一品―いのちのスープ「ポルトガル風にんじんのポタージュ」 島田直子・他……946
132巻1号 2018年1月号 特定医療法人 盛岡つなぎ温泉病院 じまんの一品−盛岡じゃじゃ麺 酒井友恵・他……84
132巻2号 2018年2月号 医療法人 外海弘仁会 日浦病院 じまんの一品―外海の夏!! ド・ロさまそうめん 大井ゆきこ・他……192
132巻3号 2018年3月号 医療法人 喬成会 リハビリテーション花川病院 じまんの一品―嚥下食・石狩鍋 秋田まゆみ・他……320
132巻4号 2018年4月号 医療法人積善会 積善病院 じまんの一品―ムース(ごま風味) 鈴木康仁,山中美紗子……440
132巻5号 2018年5月号 福岡大学病院 じまんの一品 手ごねハンバーグステーキ 倉橋操……600
132巻7号 2018年6月号 社会医療法人明和会 中通総合病院 栄養課 じまんの一品料理 だまこもち鍋 佐藤美樹・他……1000
133巻1号 2018年7月号 福島県立医科大学 会津医療センター附属病院 じまんの一品料理 お盆の行事食 久田和子・他……92
133巻2号 2018年8月号 公益財団法人東京都医療保健協会 練馬総合病院 じまんの一品料理 地中海風卵焼き 早川かほる・他……220
133巻3号 2018年9月号 医療法人杉村会 杉村病院 じまんの一品料理 鮭のマヨネーズ焼き・ゴーヤの和えもの 清崎佳代・他……348
133巻5号 2018年10月号 社会福祉法人恩賜財団 三重県済生会 介護老人福祉施設 明和苑 じまんの一品料理 フレンチトースト 水谷美樹・他……712
133巻6号 2018年11月号 医療法人社団仁寿会 中村病院 じまんの一品料理 豚肉きのこまぜご飯 里見真悟,小山正紀……856
133巻7号 2018年12月号 社会福祉法人逢花 菜乃花 じまんの一品料理 彩・クリスマス(寿食) 杉本拓哉……992
134巻1号 2019年1月号 丸子中央病院 じまんの一品料理 スペシャルディナー 「ちらし寿司・豆腐と肉団子とほうれん草のスープ・桜寒天」 平田晴美・他……80
134巻2号 2019年2月号 医療法人社団生和会 周南リハビリテーション病院 じまんの一品料理 かぼちゃムース 徳原里衣・他……240
134巻3号 2019年3月号 医療法人財団五紀会 室蘭太平洋病院 じまんの一品料理 室蘭カレーラーメン 村上翠・他……352
134巻4号 2019年4月号 一般財団法人認知症高齢者医療介護教育センター 福井県立すこやかシルバー病院 じまんの一品料理 ソフト太巻き 久世浩江・他……496
134巻5号 2019年5月号 医療法人起生会 表参道吉田病院 じまんの一品料理 穴子ちらし寿司 山脇淑美……640
134巻7号 2019年6月号 医療法人医和基会 戸畑総合病院 じまんの一品料理 嚥下花寿司 高橋遥・他……988
135巻1号 2019年7月号 釧路赤十字病院 じまんの一品料理 あんかけ焼きそば(ひまわり食:化学療法食) 楠本茜・他……80
135巻2号 2019年8月号 JCHO 群馬中央病院 じまんの一品料理 ソースカツ丼 中林智洋・他……216
135巻3号 2019年9月号 医療法人緑栄会 三愛記念病院 じまんの一品料理 白身魚の伊太利亜ホイル焼き 大塚了子・他……336
135巻5号 2019年10月号 医療法人和風会 中島病院 じまんの一品料理 マジカルケーキ〜糖尿病患者さんの血糖値も上昇しない魔法のケーキ〜 日野諭希子……674
135巻6号 2019年11月号 社会福祉法人愛恵会 介護老人保健施設 緑風苑 社会福祉法人愛恵会 介護老人保健施設緑風苑 中林厚子……826
135巻7号 2019年12月号 社会医療法人ましき会 益城病院 じまんの一品料理 クリスマスバイキング 井上さとみ……962
136巻1号 2020年1月号 医療法人唐虹会 虹と海のホスピタル じまんの一品料理 手づくりおからコロッケ 山口幸子,瀧下淳子……96
136巻2号 2020年2月号 じまんの一品料理 季節の行事食「紅葉狩り弁当」より牛しゃぶの柚子おろし和え 特定医療法人 桃仁会病院 荒木久美子・他……224
136巻3号 2020年3月号 つがる西北五広域連合 つがる総合病院 じまんの一品料理 津軽の「赤いいなり寿司」と「けの汁」 花田浩一……352
136巻4号 2020年4月号 じまんの一品料理 海老天巻き 社会福祉法人恩賜財団 済生会松阪総合病院 松本由紀……496
136巻5号 2020年5月号 医療法人岐阜勤労者医療協会 みどり病院/じまんの一品料理・朴葉寿司 日置真穂・他……636
136巻7号 2020年6月号 じまんの一品料理 かき揚げそば(嚥下調整食)/医療法人社団慈誠会 慈誠会前野病院 関千枝……1032
137巻1号 2020年7月号 じまんの一品料理 海鮮タルタル〜バジルソース添え〜/社会福祉法人長岡福祉協会 介護老人保健施設 サンプラザ長岡 水澤慶太,蟹澤麻衣子,齋藤玲花……78
137巻3号 2020年9月号 じまんの一品 ふわふわお好み焼き/徳島赤十字病院 栄原純子,里見かおり,和泉靖子……368
137巻5号 2020年10月号 じまんの一品 季節の野菜チキンカレー/川崎医科大学総合医療センター 小田佳代子・他……726
137巻6号 2020年11月号 じまんの一品料理 寒鱈と白子フォアグラソースがけ―真子の寒天よせ 岩のりソース/医療法人徳洲会 庄内余目病院 北田裕也,大原百合子……846
137巻7号 2020年12月号 じまんの一品料理 大地の恵みスープ/医療法人清和会 水前寺とうや病院 吉永登美代・他……986
138巻1号 2021年1月号 じまんの一品 太巻きずし/千葉県こども病院 櫻井美夏子・他……80
138巻2号 2021年2月号 じまんの一品料理 豚肉のロール煮/西宮市立中央病院 小寺真智・他……232
138巻3号 2021年3月号 じまんの一品料理 中華ちらし/医療法人社団刀圭会 協立病院 桑田可奈子・他……392
●上機嫌に働くコツ 良好な人間関係を築き,スマートに働こう!
第5回
5.ちょっとした「ひと手間」が信頼を生む―相手の仕事への貢献が信頼に! 新名史典……86 

137巻3号 2020年9月号 第1回 1.輝いている管理栄養士は何をもっているのでしょう? 新名史典……358
137巻5号 2020年10月号 第2回 2.相手のタイプを見極めよう!―そもそも「違う」ので,違いを前提にかかわる 新名史典……714
137巻6号 2020年11月号 第3回 3.不満感情には仕組みがある!―不満に思うもととなる感情をとらえよう 新名史典……856
137巻7号 2020年12月号 第4回 承認欲求ってなんだろう?―認めよう! 感謝しよう! ほめてみよう! 新名史典……992
138巻1号 2021年1月号 第5回 5.ちょっとした「ひと手間」が信頼を生む―相手の仕事への貢献が信頼に! 新名史典……86
138巻2号 2021年2月号 第6回 6.「チーム」について考えてみよう―誰だって居心地のよい空間で働きたい 新名史典……238
138巻3号 2021年3月号 第7回 7.良好な人間関係を自ら築き,スマートに働く環境を創るために 新名史典……398
●現場発! 管理栄養士のための臨床研究Tips
19.投稿前に見直しを―Editingと英文校正 斎野容子……89 

135巻1号 2019年7月号 1.なぜ現場の管理栄養士が臨床研究を行うことが重要なのか 西岡心大……85
135巻2号 2019年8月号 2.大事な文献を見逃さない! 文献検索のイロハ 嶋津さゆり……221
135巻3号 2019年9月号 3.臨床研究の芽を育てる論文の読み方 山仁子……341
135巻5号 2019年10月号 4.症例報告のススメ:一例報告も英語で論文化できる! 執筆のポイント@ 鈴木達郎……679
135巻6号 2019年11月号 5.症例報告のススメ:一例報告も英語で論文化できる! 執筆のポイントA 吉村由梨……831
135巻7号 2019年12月号 6.症例報告のススメ:How to 査読対応@ 総論,査読を受ける際の心構えと対応のノウハウ 小蔵要司……967
136巻1号 2020年1月号 7.症例報告のススメ:How to 査読対応A よい査読対応・悪い査読対応 西岡心大……101
136巻2号 2020年2月号 8.現場の管理栄養士が実践しやすい研究デザイン 熊谷直子……239
136巻3号 2020年3月号 9.倫理的ではない研究は実施してはいけない―研究倫理と倫理審査委員会 種村陽子……357
136巻4号 2020年4月号 10.いまさら聞けない? 研究計画書の書き方の初歩 宇野千晴……502
136巻5号 2020年5月号 11.後悔しないデータ収集のコツ 橋本ちひろ……655
136巻7号 2020年6月号 12.統計解析,最低これだけ知っていればOK 清水昭雄……1037
137巻1号 2020年7月号 13.よくわかる論文の構成と書き方:Introduction 友原妃東美……85
137巻3号 2020年9月号 15.よくわかる論文の構成と書き方:Results 園井みか……378
137巻5号 2020年10月号 16.よくわかる論文の構成と書き方:Discussion 酒井友恵……737
137巻6号 2020年11月号 17.よくわかる論文の構成と書き方:References, Acknowledgements ア美幸……860
137巻7号 2020年12月号 18.よくわかる論文の構成と書き方:TitleとAbstract 山内杏奈……1001
138巻1号 2021年1月号 19.投稿前に見直しを―Editingと英文校正 斎野容子……89
138巻2号 2021年2月号 20.どの雑誌に投稿する?―投稿先の選択 改發明子……241
●Medical Nutritionist養成講座
37.本邦における輸液投与システム開発の歴史(4) 井上善文……96 

132巻1号 2018年1月号 1.Medical Nutritionistとは 井上善文……90
132巻2号 2018年2月号 2.経口栄養と経腸栄養の違い 井上善文……200
132巻3号 2018年3月号 3.点滴,輸液と栄養輸液 井上善文……326
132巻4号 2018年4月号 4.静脈栄養とは 井上善文……446
132巻5号 2018年5月号 5.静脈栄養の歴史 井上善文……605
132巻7号 2018年6月号 6.経腸栄養の歴史 井上善文……1020
133巻1号 2018年7月号 7.経腸栄養の新しい流れ 井上善文……98
133巻2号 2018年8月号 8.栄養評価法の歴史 井上善文……226
133巻3号 2018年9月号 9.栄養スクリーニングと栄養アセスメント 井上善文……354
133巻5号 2018年10月号 10.NSTの歴史 井上善文……718
133巻6号 2018年11月号 11.日本のNSTの歴史と現状と問題点と・・・これから 井上善文……862
133巻7号 2018年12月号 12.日本のTPN輸液開発の歴史と・・・これから(1) 井上善文……1004
134巻1号 2019年1月号 13.日本のTPN輸液開発の歴史と・・・これから(2) 井上善文……86
134巻2号 2019年2月号 14.日本のTPN輸液開発の歴史と・・・これから(3) 井上善文……246
134巻3号 2019年3月号 15.PPNの歴史とPPN製剤の開発(1) 井上善文……366
134巻4号 2019年4月号 16.PPNの歴史とPPN製剤の開発(2) 井上善文……502
134巻5号 2019年5月号 17.PPNの歴史と静脈炎とカテーテル感染予防対策 井上善文……660
134巻7号 2019年6月号 18.PPNにおける感染対策の歴史 井上善文……1010
135巻1号 2019年7月号 19.本邦における脂肪乳剤の歴史 井上善文……90
135巻2号 2019年8月号 20.本邦における脂肪乳剤の管理法の歴史 井上善文……228
135巻3号 2019年9月号 21.本邦における微量元素製剤開発の歴史(1) 井上善文……348
135巻5号 2019年10月号 22.本邦における微量元素製剤開発の歴史(2) 井上善文……686
135巻6号 2019年11月号 23.本邦における微量元素製剤開発の歴史(3) 井上善文……836
135巻7号 2019年12月号 24.本邦におけるビタミン製剤開発の歴史(1) 井上善文……974
136巻1号 2020年1月号 25.本邦におけるビタミン製剤開発の歴史(2) 井上善文……108
136巻2号 2020年2月号 26.本邦におけるTPNの歴史(1) 井上善文……248
136巻3号 2020年3月号 27.本邦におけるTPNの歴史(2) 井上善文……362
136巻4号 2020年4月号 28.本邦におけるTPNの歴史(3)―ダドリック先生の足跡 井上善文……509
136巻5号 2020年5月号 29.本邦におけるTPNの歴史(4) 井上善文……662
136巻7号 2020年6月号 30.本邦における経腸栄養発展の歴史(1)−成分栄養剤 井上善文……1044
137巻1号 2020年7月号 31.本邦における経腸栄養発展の歴史(2)―EDからED-P,ED-H,ペプチド経腸栄養剤へ 井上善文……90
137巻2号 2020年8月号 32.本邦における在宅静脈栄養法の歴史 井上善文……244
137巻3号 2020年9月号 33.本邦における在宅経腸栄養法の歴史 井上善文……384
137巻5号 2020年10月号 34.本邦における輸液投与システム開発の歴史(1) 井上善文……744
137巻6号 2020年11月号 35.本邦における輸液投与システム開発の歴史(2) 井上善文……880
137巻7号 2020年12月号 36.本邦における輸液投与システム開発の歴史(3) 井上善文……1010
138巻1号 2021年1月号 37.本邦における輸液投与システム開発の歴史(4) 井上善文……96
138巻2号 2021年2月号 38.本邦における輸液投与システム開発の歴史(5) 井上善文……248
138巻3号 2021年3月号 39.本邦における輸液投与システム開発の歴史(6)―カテーテルと輸液ラインの接続方式の開発 井上善文……408
●Dr.雨海の男性臨床栄養学
7.時を刻む臓器(2)―ペースメーカーとICD 雨海照祥……105 

136巻1号 2020年1月号 1.尿酸代謝異常(1)―痛風発作とお酒 雨海照祥……115
136巻3号 2020年3月号 2.尿酸代謝異常(2)―重金属中毒と先天代謝異常 雨海照祥……369
136巻5号 2020年5月号 3.生物と感染症(1)―仔ネコのグラム 雨海照祥……669
137巻1号 2020年7月号 4.生物と感染症(2)―生物と生物もどき4種による地球支配 雨海照祥……97
137巻3号 2020年9月号 5.生物と感染症(3)―エイズと3匹のくま 雨海照祥……391
137巻6号 2020年11月号 4.時を刻む臓器(1)―失神と突然死 雨海照祥……867
138巻1号 2021年1月号 7.時を刻む臓器(2)―ペースメーカーとICD 雨海照祥……105
138巻3号 2021年3月号 8.ものはこぶ臓器(1)―開心術と人工心肺 雨海照祥……417
●回答しやすく・分析しやすい 業務に活かせる! アンケート調査のキホンと応用
10.データの要約 橘春菜……114 

136巻4号 2020年4月号 1.アンケート調査のデザイン 石井秀宗……516
136巻5号 2020年5月号 2.アンケートの構成 石井秀宗……681
136巻7号 2020年6月号 3.アンケート項目の作成(1) 坪田彩乃……1050
137巻1号 2020年7月号 4.アンケート項目の作成(2) 坪田彩乃……106
137巻2号 2020年8月号 5.アンケート項目の作成(3) 坪田祐基……252
137巻3号 2020年9月号 6.データの分析法 坪田祐基……407
137巻5号 2020年10月号 7.データの整理 寺嶌裕登……752
137巻6号 2020年11月号 8.データの構造 寺嶌裕登……888
137巻7号 2020年12月号 9.データの可視化 橘春菜……1018
138巻1号 2021年1月号 10.データの要約 橘春菜……114
138巻2号 2021年2月号 11.統計的検定のキホン的な考え方 安永和央……256
138巻3号 2021年3月号 12.2群の平均値の比較 安永和央……432
●『日本食品標準成分表』の活用でもっと深まる 食品と調理のキソ知識
27.果実類2 渡邊智子……126 

133巻5号 2018年10月号 1.米 渡邊智子……736
133巻6号 2018年11月号 2.パン 渡邊智子……892
133巻7号 2018年12月号 3.めん 渡邊智子……1020
134巻1号 2019年1月号 4.小麦粉と小麦粉製品 渡邊智子……118
134巻2号 2019年2月号 5.砂糖及び甘味類 渡邊智子……262
134巻3号 2019年3月号 6.いも及びでん粉類 渡邊智子……398
134巻4号 2019年4月号 7.油脂類 渡邊智子……508
134巻5号 2019年5月号 8.豆類 渡邊智子……666
134巻7号 2019年6月号 9.種実類 渡邊智子……1016
135巻1号 2019年7月号 10.野菜類1 渡邊智子……96
135巻2号 2019年8月号 11.野菜類2 渡邊智子……234
135巻3号 2019年9月号 12.野菜類3 渡邊智子……366
135巻5号 2019年10月号 13.野菜類4 渡邊智子……692
135巻6号 2019年11月号 14.野菜類5 渡邊智子……856
135巻7号 2019年12月号 番外編 13th International Food Data Conferenceの概要 渡邊智子……982
136巻1号 2020年1月号 15.調味料及び香辛料類1 渡邊智子……128
136巻2号 2020年2月号 16.調味料及び香辛料類2 渡邊智子……256
136巻3号 2020年3月号 17.卵類 渡邊智子……384
136巻4号 2020年4月号 18.乳類 渡邊智子……522
136巻5号 2020年5月号 19.きのこ類 渡邊智子……688
136巻7号 2020年6月号 20.藻類 渡邊智子……1058
137巻1号 2020年7月号 21.肉類1 渡邊智子……114
137巻2号 2020年8月号 22.肉類2(うし1) 渡邊智子……262
137巻3号 2020年9月号 23.肉類3(うし2) 渡邊智子……414
137巻5号 2020年10月号 24.肉類4(ぶた) 渡邊智子……760
137巻6号 2020年11月号 25.肉類5(にわとり) 渡邊智子……896
137巻7号 2020年12月号 26.果実類1 渡邊智子……1026
138巻1号 2021年1月号 27.果実類2 渡邊智子……126
138巻2号 2021年2月号 特別編:「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」の概要 渡邊智子……266
138巻3号 2021年3月号 特別編2.適切な栄養価計算のために@ 渡邊智子……444
●資料
2021年 栄養関連学会カレンダー……140
●日本栄養士会医療職域
自治体病院
長年培った嚥下調整食の調理技術を新施設でも 本荘谷利子……146
精神科病院
COVID-19発生から1年 西宮弘之……147
厚生労働省・消費者庁
医療従事者をはじめ身近な人に「ありがとう」をSNSで・他……148
●おしらせ
神奈川県栄養士会医療事業部主催 栄養管理セミナー・他……150