カテゴリを絞りこむ
並び替え
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
並び替え:
最新言語聴覚学講座 摂食嚥下障害学
倉智雅子 編著
定価 4,840円 (本体 4,400円+税10%) B5判 ⁄ 256頁 2025年2月発行
注文コード:270750 ISBN978-4-263-27075-2
リハベーシック 生化学・栄養学 第2版
内山靖・藤井浩美・立石雅子 編
定価 2,970円 (本体 2,700円+税10%) B5判 ⁄ 152頁 2024年1月発行
注文コード:267560 ISBN978-4-263-26756-1
●リハ学生のために「生化学」「栄養学」の専門家がやさしくレクチャー!
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第4分野 摂食嚥下リハビリテーションの介入 Ver.3 II 直接訓練・食事介助・口腔内装置・外科治療
日本摂食嚥下リハビリテーション学会 編
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) B5判 ⁄ 128頁 2020年11月発行
注文コード:448970 ISBN978-4-263-44897-7
●日本摂食嚥下リハビリテーション学会編集 eラーニング対応シリーズ eラーニングコンテンツの刷新に......
Dysphagia Evaluation and Treatment From the Perspective of Rehabilitation Medicine 日本語版 リハビリテーション医学に基づいた摂食嚥下障害の評価・対応
稲本陽子・柴田斉子・才藤栄一 編著
定価 8,470円 (本体 7,700円+税10%) A4判変 ⁄ 192頁 2019年6月発行
注文コード:445580 ISBN978-4-263-44558-7
●リハビリテーション医学に裏付けられた,摂食嚥下リハビリテーションの本質がここに!
言語治療ハンドブック
伊藤元信・吉畑博代 編
定価 7,040円 (本体 6,400円+税10%) B5判 ⁄ 368頁 2017年3月発行
注文コード:217440 ISBN978-4-263-21744-3
●言語聴覚士に必要な検査や訓練・指導の内容を具体的かつ詳細に解説した決定版!
摂食嚥下リハビリテーション 第3版
才藤栄一・植田耕一郎 監修/出江紳一・鎌倉やよい・熊倉勇美・弘中祥司・藤島一郎・松尾浩一郎・山田好秋 編
定価 8,360円 (本体 7,600円+税10%) A4判変 ⁄ 432頁 2016年9月発行
注文コード:444470 ISBN978-4-263-44447-4
●摂食嚥下リハビリテーションの定本,9年の歳月を経て全面改訂! 前版刊行から今日に至るまでに確立され......
言語聴覚士のための 摂食・嚥下障害学
定価 4,840円 (本体 4,400円+税10%) B5判 ⁄ 274頁 2013年9月発行
注文コード:212710 ISBN978-4-263-21271-4
●本書は成人・高齢者の摂食・嚥下障害を中心に取り上げ,必要な知識・情報を教育・医療双方の視点から解説す......
リハベーシック 生化学・栄養学
発行時参考価格 2,700円 B5判 ⁄ 160頁 2020年1月発行
注文コード:267520 ISBN978-4-263-26752-3
The Clinician's Guide to Swallowing Fluoroscopy 臨床家のための嚥下造影ガイド
Peter C.Belafsky 著/稲本陽子・才藤栄一 監訳
発行時参考価格 5,500円 B5判 ⁄ 112頁 2019年11月発行
注文コード:445730 ISBN978-4-263-44573-0
●嚥下造影検査(VF)を実用的,効果的かつ安全に実施するためのガイドブックです!
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第4分野 摂食嚥下リハビリテーションの介入 Ver.2 II直接訓練・食事介助・外科治療
日本摂食嚥下リハビリテーション学会 ほか編
発行時参考価格 3,200円 B5判 ⁄ 128頁 2015年10月発行
注文コード:448890 ISBN978-4-263-44889-2
●eラーニングコンテンツの刷新にともない改訂!