内容紹介
治療食の調理は,栄養素の増減のみに偏りがちであるが,できるだけおいしく,食べやすくするために,各コントロール食の「食品の選び方」「調理上の注意と工夫」「献立計画と献立の実際」を中心に解説.食品の調理性,調味の基本,味の感じ方なども記述.五訂日本食品成分表に基づいての最新版.
目次
著者所属/略歴 ※本書が刊行された当時のものです.現在とは異なる場合があります.
玉川和子 京都文教短期大学教授
口羽章子 京都女子大学名誉教授
木地明子 元・桃仁会病院栄養部部長
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
柔道整復
歯科医師
歯科技工士
治療食の調理は,栄養素の増減のみに偏りがちであるが,できるだけおいしく,食べやすくするために,各コントロール食の「食品の選び方」「調理上の注意と工夫」「献立計画と献立の実際」を中心に解説.食品の調理性,調味の基本,味の感じ方なども記述.五訂日本食品成分表に基づいての最新版.