完成する段階ではほとんど調整を必要としない総義歯治療のすべて!
内容紹介
●「総義歯をいかに作るか」という視点ではなく,無歯顎の患者さんの口腔機能を「いかに治療するか」の視点から検査・診断・治療計画にもとづいて総義歯を考えた話題の一冊!
●「総義歯治療に不可欠な機能解剖」「診断のために必要な検査・精査」「検査・精査と診断に基づく総義歯治療のプロセス」「印象と模型の観方・視え方―どのような情報をラボに伝達したらよいか」「人工歯排列の基準と方法」の5部構成によって総義歯が完成する段階でほとんど調整を必要としない総義歯治療を解説.
目次
序
編集委員・執筆者略歴
OPENING CASE 総義歯治療例ア卜ラス
PART1 総義歯治療に不可欠な機能解剖
PART2 診断のために必要な検査・精査
PART3 検査・精査と診断に基づく総義歯治療のプロセス
PART4 印象と模型の観方・視え方――どのような情報をラボに伝達したらよいか
PART5 人工歯排列の基準と方法
主要器材一覧