療養指導を変える 糖尿病セルフマネジメント教育101のコツ
- 総頁数:184頁 / 2色
- 判型:B5判変
- 発行年月:2006年2月
- ISBN978-4-263-25503-2
- 注文コード:255030
内容紹介
糖尿病教室や個別の療養指導において,プログラム作り,運営の実際,問題への対応,スキルアップなど,糖尿病療養指導士がしばしば直面する悩みや迷い,問題を101個取り上げ,Q&A形式で解説.「行動変化をうながす糖尿病エンパワーメント101のコツ」に続く第二弾.
目次
■ビジョンを定める―DEFINING YOUR VISION―
■カリキュラムをデザインする―DESIGNING THE CURRICULUM―
■プログラムを評価する―EVALUATINGYOURPROGRAM―
■アドバイザー重量会を作る,活用する―CHOOSING AND USING YOUR ADVISORY COMMITTEE―
■プログラムのマーケテイング戦略―MARKETING YOUR PROGRAM―
■療養指導士の問題と悩み―EDUCATOR ISSUES AND CONCERNS―
■教育ニーズのアセスメント―ASSESSING EDUCATlONAL NEEDS―
■テーマ別の問題点―CONTENT-SPECCFICISSUES―
■一人一人のニーズに応える―MEETING INDIVIDUAL NEEDS―
■文化的背景への配慮―CULTURAL COMPETENCY―
■特殊なケースのニーズに応える―MEETING THE NEEDS OF SPECIAL POPULATlONS―
■教材―EDUCATlONAL MATERIALS―
■教室の上手な進め方―FAClLTATING GROUP SESSlONS―
■教えるスキルを磨く―ENHANCING TEACHING SKILLS―
■むずかしい患者―CHALLENGING PATIENTS―
著者所属/略歴 ※本書が刊行された当時のものです.現在とは異なる場合があります.
門脇 孝【かどわきたかし】
東京大学大学院医学系研究科 糖尿病・代謝内科 教授
【訳者】
大橋 健【おおはしけん】
東京大学医学部附属病院 糖尿病・代謝内科 助手
療養指導を変える