医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
長期にわたるケアとリハビリテーションを必要とする神経障害をもつ患者への装具の適用を簡素にまとめた小冊子.患者のニーズに合わせた実践的な最新情報を提供し装具制作,デザインの原理,生体力学,歩行分析など基礎から装具の選び方・使い方までを解説.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
系統理学療法学 神経障害系理学療法学
6,600円
切断と義肢 第3版
8,360円
能動義手適合検査マニュアル
3,850円
イラストでわかる中枢神経障害理学療法
4,620円
脳卒中後の自動車運転再開の手引き 改訂第2版
2,970円
日本医大式 脳卒中ポケットマニュアル 第2版
5,060円
高次脳機能障害ポケットマニュアル 第4版
2,640円
装具学 第4版
日本義肢装具学会 監修/飛松好子・高嶋孝倫 編著
6,820円
義肢装具と作業療法 評価から実践まで
大庭潤平・西村誠次・柴田八衣子 編著
7,260円
原寛美 監修
神経内科リハビリテーションにおける装具学
M.L.Aise 編/中村隆一 監訳/草野修輔 ほか訳
3,738円