内容紹介
一般臨床,神経病関連,心身医学に関するもの,高齢者医療,長寿科学など,いくつかの領域にわたっての臨床的に思いついたことや考え方などを記述.医学・医療を取り巻く周辺的な問題として,サロン的に瑣論を交わし,疾病の理解を得られるよう種々テーマについてのエッセイ,評論,見解を記述.
目次
著者所属/略歴 ※本書が刊行された当時のものです.現在とは異なる場合があります.
祖父江逸郎 そふえいつろう
1921年 名古屋市に生まれる
1943年 名古屋帝国大学医学部卒業
1944年 旧海軍軍医中尉,戦艦大和乗組
1975年 名古屋大学教授(医学部内科学第一講座)
1976年 名古屋大学医学部附属病院長
1978年 名古屋大学医学部長
1980年 名古屋大学医学部附属病院長
1984年 名古屋大学名誉教授,国立療養所中部病院長
1987年 国立療養所中部病院名誉院長
1991年〜2000年 愛知医科大学学長
1994年 勲二等旭日重光章叙勲
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
祖父江逸郎 著