心電図所見を心エコーに活かす!
46巻9号 2018年9月15日 p.893-900
![]() |
![]() |
summary | ![]() |
![]() |
心電図低電位差の所見は,正常時と異常時の双方に認められる.異常時は心臓周囲の液貯留に加え,心室筋起電力の低下をきたす病態などが想定され,実際は検査時の患者の主訴や理学的所見と併せて病態を予測することになる.最終的には心エコー図検査を実施し,エコー検査が最終診断の一助となる場合が多い.
|
![]() | Keyword | ![]() |
![]() |
心電図検査 低電位差 心嚢液貯留 心アミロイドーシス 心筋梗塞
|
![]() |
46巻9号 2018年9月15日
月刊(B5判,100頁) 発行時参考価格 1,500円 注文コード:014609 雑誌コード:08607-09 |
![]() |
|
![]() |