カテゴリを絞りこむ
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
「臨床栄養」臨時増刊号147巻4号 重症心身障害児者・医療的ケア児者の食と栄養ケア実践ガイド
口分田政夫 企画
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) B5判 ⁄ 200頁 2025年9月発行
注文コード:741470
●重症心身障害児者・医療的ケア児者への栄養ケアアプローチを網羅的に解説 ―多職種連携で実現する最適な......
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第4分野 摂食嚥下リハビリテーションの介入 Ver.4 II 直接訓練・食事介助・口腔内装置・外科治療
日本摂食嚥下リハビリテーション学会 編
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 140頁 2025年5月発行
注文コード:451690 ISBN978-4-263-45169-4
●日本摂食嚥下リハビリテーション学会編集 eラーニング対応シリーズ eラーニングコンテンツの刷新にと......
CGと機能模型でわかる! 新版 摂食嚥下と誤嚥のメカニズム デジタルコンテンツDL付 嚥下の仕組み~器官の異常まで
里田隆博・戸原玄 監修
定価 9,900円 (本体 9,000円+税10%) B5判 ⁄ 104頁 2025年8月発行
注文コード:447570 ISBN978-4-263-44757-4
●『CGと機能模型でわかる! 摂食・嚥下と誤嚥のメカニズム』と『CGと機能模型でわかる! 器官の異常と......
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第5分野 摂食嚥下障害患者の栄養 Ver.4
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) B5判 ⁄ 128頁 2024年12月発行
注文コード:451700 ISBN978-4-263-45170-0
●日本摂食嚥下リハビリテーション学会 編集 eラーニング対応シリーズ eラーニングコンテンツの刷新に......
目でみる嚥下障害 第2版 Web動画付 嚥下内視鏡検査(VE)・嚥下造影検査(VF)の所見を中心として
藤島一郎 監修・著/岡本圭史・國枝顕二郎・重松孝 著
定価 6,160円 (本体 5,600円+税10%) B5判 ⁄ 176頁 2025年6月発行
注文コード:266940 ISBN978-4-263-26694-6
●嚥下造影検査(VF)と嚥下内視鏡検査(VE)の解説テキストが待望の改訂!
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第4分野 摂食嚥下リハビリテーションの介入 Ver.4 I 口腔ケア・間接訓練
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) B5判 ⁄ 164頁 2025年5月発行
注文コード:451680 ISBN978-4-263-45168-7
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第1分野 摂食嚥下リハビリテーションの全体像 Ver.4
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 152頁 2025年2月発行
注文コード:451650 ISBN978-4-263-45165-6
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第3分野 摂食嚥下障害の評価 Ver.4
定価 3,630円 (本体 3,300円+税10%) B5判 ⁄ 136頁 2025年1月発行
注文コード:451670 ISBN978-4-263-45167-0
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第6分野 小児の摂食嚥下障害 Ver.4
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 84頁 2024年12月発行
注文コード:451710 ISBN978-4-263-45171-7
上手に食べるために 発達を理解した支援
金子芳洋・菊谷武 監修
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 96頁 2005年9月発行
注文コード:464030 ISBN978-4-263-46403-8
●上手に食べられるようにサポートするための本 保育・食支援・口腔成育にかかわる専門家ばかりでなく,お......
「臨床栄養」別冊 Case Reportに学ぶ 摂食嚥下障害の栄養アセスメントと介入のコツ 摂食嚥下リハビリテーション栄養専門管理栄養士がレクチャー!
園井みか・小城明子・江頭文江 編
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) B5判 ⁄ 128頁 2025年7月発行
注文コード:746640
摂食嚥下リハビリテーション栄養専門管理栄養士のための 摂食嚥下障害者の栄養アセスメント実践マニュアル 第2版
上島順子・江頭文江・園井みか・本川佳子 編著
定価 4,730円 (本体 4,300円+税10%) B5判 ⁄ 176頁 2023年3月発行
注文コード:726690 ISBN978-4-263-72669-3
●嚥下調整食だけじゃない,大切なのは栄養アセスメント! 専門管理栄養士による栄養管理の決定版が待望の......
子どもの食べる機能の障害とハビリテーション 患児指導用絵カード付き
金子芳洋・M.Groher 監修/田村文誉 編著
定価 6,600円 (本体 6,000円+税10%) B5判 ⁄ 128頁 2021年5月発行
注文コード:446370 ISBN978-4-263-44637-9
●発達療法のための指針となる実践ガイド!
最新言語聴覚学講座 摂食嚥下障害学
倉智雅子 編著
定価 4,840円 (本体 4,400円+税10%) B5判 ⁄ 256頁 2025年2月発行
注文コード:270750 ISBN978-4-263-27075-2
摂食嚥下訓練の基本を動画でひとつひとつやさしく学ぶ本
小口和代 監修/保田祥代 編著
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) A5判 ⁄ 242頁 2023年9月発行
注文コード:218860 ISBN978-4-263-21886-0
●高品質でわかりやすい解説動画で 摂食嚥下リハビリテーション訓練の進め方がスルスルと頭に入る!
ママ&パパの疑問にこたえる 乳幼児の摂食支援
向井美惠・井上美津子 著
定価 5,280円 (本体 4,800円+税10%) B5判 ⁄ 184頁 2022年9月発行
注文コード:446650 ISBN978-4-263-44665-2
●乳幼児の食の疑問を,これで解決! 「親子で楽しく食べる」を支援しましょう!
小児の摂食嚥下障害と食事支援
尾本和彦・小沢浩 編著
定価 5,280円 (本体 4,800円+税10%) B5判 ⁄ 216頁 2019年9月発行
注文コード:266020 ISBN978-4-263-26602-1
●小児の「摂食嚥下障害」とその「食事支援」をわかりやすく解説した決定版!
がんばらなくても誤嚥は減らせる!シンプル食サポート 誰でもできる 毎日できる 高齢者の食事支援
佐藤彰紘 著/深松幸子 編集協力
定価 2,640円 (本体 2,400円+税10%) B5判 ⁄ 108頁 2019年9月発行
注文コード:266050 ISBN978-4-263-26605-2
●治療でも,訓練でもない! “超高齢”時代のシンプルアプローチ!
Dysphagia Evaluation and Treatment From the Perspective of Rehabilitation Medicine 日本語版 リハビリテーション医学に基づいた摂食嚥下障害の評価・対応
稲本陽子・柴田斉子・才藤栄一 編著
定価 8,470円 (本体 7,700円+税10%) A4判変 ⁄ 192頁 2019年6月発行
注文コード:445580 ISBN978-4-263-44558-7
●リハビリテーション医学に裏付けられた,摂食嚥下リハビリテーションの本質がここに!
高齢者のドライマウス 口腔乾燥症・口腔ケアの基礎知識
阪井丘芳 著
定価 2,090円 (本体 1,900円+税10%) B5判 ⁄ 60頁 2017年6月発行
注文コード:445000 ISBN978-4-263-44500-6
●高齢者ドライマウスのメカニズムとその対応を簡潔にまとめた手引き書です!
精神疾患の摂食嚥下障害ケア
髙橋清美・戸原玄 編著
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 160頁 2014年9月発行
注文コード:235890 ISBN978-4-263-23589-8
●本書は歯科医師,看護師,薬剤師などの多職種が,①精神疾患の悪化ならびに向精神薬の有害反応による摂食嚥......
DVD版 嚥下障害 増補版
藤島一郎 監修/聖隷嚥下チーム 企画
価格 23,100円 (本体 21,000円+税10%) DVD判 ⁄ - 2004年9月発行
注文コード:252060 ISBN978-4-263-25206-2
●好評を博している「嚥下障害ビデオシリーズ全8巻」のDVD版.第8巻に収録の口腔ケアを追加して増補版と......
食べる機能の障害 その考え方とリハビリテーション
金子芳洋 編著/向井美惠・尾本和彦 著
定価 3,740円 (本体 3,400円+税10%) B5判 ⁄ 176頁 1987年6月発行
注文コード:211852 ISBN978-4-263-21185-4
●食べる機能を障害された人たちに対するリハビリテーションと研究に10年余にわたって取り組んできた編者ら......