カテゴリを絞りこむ
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
リハビリテーション栄養第9巻第1号 リハビリテーション薬剤臨床推論
日本リハビリテーション栄養学会 編
定価 3,850円 (本体 3,500円+税10%) B5判 ⁄ 152頁 2025年4月発行
注文コード:265360 ISBN978-4-263-26536-9
●リハビリテーション薬剤の視点から,様々なケーススタディを臨床診断推論のプロセスで深く掘り下げた一冊
インテュイティブ・イーティング 原著第4版 革命的アンチダイエット・アプローチ
Evelyn Tribole・Elyse Resch 原著/岡井麻悠子 訳
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) A5判 ⁄ 392頁 2025年3月発行
注文コード:703360 ISBN978-4-263-70336-6
●全世界70万部のベストセラーの日本語版,米国の栄養士が教える“直観的に食べる”ための10の原則
管理栄養士養成のための栄養学教育モデル・コア・カリキュラム準拠 第1巻 管理栄養士論 第2版 専門職として求められる10の基本的な資質・能力
日本栄養改善学会 監修/村山伸子・武見ゆかり 編
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 200頁 2025年3月発行
注文コード:720400 ISBN978-4-263-72040-0
●管理栄養士に求められる“10の資質・能力”を解説する,専門職教育の決定版が改訂!
日本食品成分表2025 八訂 栄養計算ソフト・電子版付
医歯薬出版 編
定価 1,870円 (本体 1,700円+税10%) A4判変 ⁄ 306頁 2025年2月発行
注文コード:701490 ISBN978-4-263-70149-2
●「日本食品標準成分表2020年版(八訂)増補2023年」準拠の最新版! 2大特典「栄養計算ソフト」......
「臨床栄養」別冊 静脈栄養・経腸栄養を駆使した栄養管理が身につく!Medical Nutritionist養成講座
井上善文 著
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) B5判 ⁄ 280頁 2025年2月発行
注文コード:746630
●静脈栄養,経腸栄養を自在に使いこなす栄養管理のエキスパート“Medical Nutrition”養成......
リハビリテーション栄養第8巻第2号 食とリハビリテーション栄養
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 88頁 2024年10月発行
注文コード:265350 ISBN978-4-263-26535-2
●「食」を多様な視点でとらえ,多職種とのつながりを広げ,リハ栄養の実践に活かす
「臨床栄養」臨時増刊号145巻4号 臨床推論ファーストブック―知っておきたい基本概念と臨床栄養での実践
若林秀隆・小坂鎮太郎・小蔵要司・西岡心大 編
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 184頁 2024年9月発行
注文コード:741450
●栄養評価から栄養診断,そして臨床推論の新時代へ――管理栄養士が臨床推論を体系的に学ぶためのファースト......
新版 食物アレルギーの栄養指導 第2版 食物アレルギーの栄養食事指導の手引き2022準拠
海老澤元宏 監修/今井孝成・高松伸枝・林典子 編
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 200頁 2024年9月発行
注文コード:701450 ISBN978-4-263-70145-4
●「食物アレルギー診療ガイドライン2021」「食物アレルギーの栄養食事指導の手引き2022」準拠! ......
Dr.藤本紙上セミナー 口腔の老化・口腔ケア・摂食嚥下障害のキホン リハ・栄養・歯科の三位一体に向けて
藤本篤士 著
定価 4,950円 (本体 4,500円+税10%) B5判 ⁄ 152頁 2024年6月発行
注文コード:462240 ISBN978-4-263-46224-9
●口腔の老化・口腔ケア・摂食嚥下障害を全体像からわかり倒そう! 大人気の藤本篤士先生の講演を紙上視聴!
今日からできる! 栄養管理のためのフィジカルアセスメント 知っておきたい基本のバイタルサインから,浮腫,低栄養の評価まで Web動画付
谷口英喜 著
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 184頁 2024年7月発行
注文コード:708530 ISBN978-4-263-70853-8
●フィジカルアセスメントで管理栄養士の臨床が変わる!