カテゴリを絞りこむ
並び替え
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
並び替え:
ヒューマン・サービスにおける グループインタビュー法III/論文作成編 科学的根拠に基づく質的研究法の展開
安梅勅江 編著
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) B5判 ⁄ 112頁 2010年4月発行
注文コード:235381 ISBN978-4-263-23538-6
●論文や報告書として根拠を発信するコツを学ぶ!
生活環境論 第6版 生活支援の視点と方法
木村哲彦 監修/黒川幸雄 ほか著
定価 7,480円 (本体 6,800円+税10%) B5判 ⁄ 416頁 2010年4月発行
注文コード:213450 ISBN978-4-263-21345-2
●総論部分を中心に最新資料で改訂した好評書第6版!
健康長寿エンパワメント 介護予防とヘルスプロモーション技法への活用
安梅勅江 編
発行時参考価格 2,800円 B5判 ⁄ 136頁 2007年8月発行
注文コード:234980 ISBN978-4-263-23498-3
●健康長寿エンパワメントをプロ技術として展開する具体的な方法を,わかりやすく提供.筆者らの17年間に及......
コミュニティ・エンパワメントの技法 当事者主体の新しいシステムづくり
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 170頁 2005年4月発行
注文コード:234620 ISBN978-4-263-23462-4
●当事者主体のケア推進のキーワードとして「エンパワメント」が注目されているが,これをコミュニティの視点......
エンパワメントのケア科学 当事者主体チームワーク・ケアの技法
安梅勅江 著
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 136頁 2004年9月発行
注文コード:234530 ISBN978-4-263-23453-2
●キーワードとして注目されているエンパワメントを関係性の視点から意味づけ,当事者の力を引き出すコミュニ......
ヒューマン・サービスにおける グループインタビュー法II/活用事例編 科学的根拠に基づく質的研究法の展開
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 168頁 2003年7月発行
注文コード:234240 ISBN978-4-263-23424-2
●「当事者自身の声を反映させる」質的な研究法であるグループインタビュー法について,その実施と分析の具体......
ヒューマン・サービスにおける グループインタビュー法 科学的根拠に基づく質的研究法の展開
定価 2,860円 (本体 2,600円+税10%) B5判 ⁄ 138頁 2001年10月発行
注文コード:232900 ISBN978-4-263-23290-3
●質的研究法であるグループインタビュー法について,科学的な根拠として利用できる実施法と分析方法に焦点を......
生活環境論 第5版
木村哲彦 監修/河野康徳・黒川幸雄 ほか著
発行時参考価格 6,400円 B5判 ⁄ 400頁 2007年3月発行
注文コード:211750 ISBN978-4-263-21175-5
●障害者のノーマライゼーションに欠かせない生活環境を,地域における生活環境,住居環境,福祉用具,社会生......
生活環境論 第4版
発行時参考価格 6,400円 B5判 ⁄ 376頁 2004年3月発行
注文コード:211560 ISBN978-4-263-21156-4
●障害者のノーマライゼーションに欠かせない生活環境を,社会的問題,住居,福祉・リハビリテーション関連機......