今日から役立つ訪問歯科診療の入門書!
訪問歯科診療の「はじめの一歩」を踏みだすためのノウハウ満載!
内容紹介
◆超高齢社会を迎えた現在,訪問歯科診療のニーズがますます増えてきています.
◆本書では,訪問診療に取り組む際に必要となる知識や器材,介護保険との関わりから実際の診療の流れまで,訪問歯科診療のすべてを一から学べ,さらに医療保険,介護保険それぞれの請求に関する項目や,全身疾患についての基礎知識を簡潔にまとめました.また,事前の疑問や実際に訪問歯科診療に携わったスタッフが抱いた多くの疑問をQ&A形式で解説しています.
◆はじめての訪問診療には不安はつきものですが,気負う必要はありません.ぜひ「はじめの一歩」を踏み出してみてください.
目次
著者所属/略歴 ※本書が刊行された当時のものです.現在とは異なる場合があります.
高橋英登【たかはしひでと】
1977年 日本歯科大学卒業
同大学歯科補綴学教室第Ⅱ講座入局
1979年 東京都杉並区にて井荻歯科医院開業
1985年 歯学博士
1987年 日本歯科大学歯学部講師(~2000年)
2007年 東京都杉並区歯科医師会会長
井荻歯科医院
岩部弘昌【いわべひろまさ】
1994年 日本歯科大学卒業
同大学歯科補綴学教室第Ⅱ講座入局
2001年 井荻歯科医院勤務
山口弘志【やまぐちひろし】
2005年 日本歯科大学卒業
2005年 井荻歯科医院勤務
遠山佳之【とおやまよしゆき】
1986年 日本歯科大学卒業
同大学歯科補綴学教室第Ⅱ講座入局
1992年 歯学博士
静岡市・遠山歯科医院勤務
1994年 静岡山水歯科衛生士専門学校講師
1996年~日本歯科大学臨床講師
遠山歯科医院