やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

6,600円(税込)
品切れ
本書には改訂版がございます.
詳細はこちら

姿勢調節障害の理学療法

発行時参考価格 6,000円
  • 総頁数:340頁
  • 判型:B5判
  • 発行年月:2004年4月
  • ISBN978-4-263-21157-1
  • 注文コード:211570

理学療法の臨床に応用できる姿勢調節の基礎と臨床を解説!

内容紹介

理学療法の臨床に応用できる姿勢調節の基礎と臨床を解説.姿勢調節の生理・生体機構,運動・動作学的評価,姿勢調節障害の臨床的な観察,検査の視点とさまざまな指標や検査バッテリーを具体的に紹介し,評価の実際までを解説.障害特性,運動療法の選択,理学療法の進め方などを一連の流れで解説.

目次

姿勢調節障害の理学療法 目次
序文
■1 姿勢調節障害の理学療法――総論
■2 姿勢調節の基礎
■3 姿勢調節の病態
■4 姿勢調節障害の評価
■5 疾患・病態別にみた理学療法
■6 高齢者の姿勢調節障害と理学療法
索引

著者所属/略歴 ※本書が刊行された当時のものです.現在とは異なる場合があります.

【著者略歴】
奈良 勲【ならいさお】
 1942年 鹿児島県に生まれる
 1964年 鹿児島大学教育学部卒業
 1969年 Loma Linda(アメリカ)大学理学療法学部卒業
 1969年 Los Angeles整形外科病院理学療法士
 1970年 カリフォルニア州理学療法士免許取得
  Pacific Home Health Care Agency理学療法士
 1971年 三愛会伊藤病院理学療法科主任
 1974年 理学療法士免許取得
 1976年 甲風会有馬温泉病院理学療法科科長
 1979年 金沢大学医療技術短期大学部教授
 1983年 金沢大学医学部にて博士号取得
 1989年 日本理学療法士協会会長(~2003年)
 1993年 広島大学医学部保健学科教授
 2004年 広島大学大学院保健学研究科教授

内山 靖【うちやまやすし】
 1963年 静岡県浜松市に生まれる
 1985年 国立療養所箱根病院附属リハビリテーション学院
  卒業
 1985年 北里大学病院リハビリテーション部理学療法士
 1986年 北里大学東病院リハ・社会医療部理学療法士
 1989年 北里研究所メディカルセンター病院リハビリテー
  ションセンター主任
 1992年 放送大学教養学部「発達と教育専攻」卒業
 1997年 日本大学大学院理工学研究科博士後期課程修了
  博士(工学)
 1998年 群馬大学医学部保健学科助教授
 2001年 群馬大学医学部保健学科教授
  日本理学療法士協会理事

執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください

奈良勲内山靖 編/内野善生森茂美藤原勝夫宮田英雄林良一久保晃山本昌彦吉田友英米田稔彦望月久宮崎哲哉恩幣伸子曽根政富下楽美和子島田裕之高橋龍太郎種田行男池田由里子木藤伸宏 著

関連領域からさがす