
オンデマンド版とは
●本書は刊行当時の原本をスキャニングで忠実に読み取り,オンデマンド印刷機にて印刷・製本したものです.中身は原則として刊行当時のままとなります.また,原本より写真や網かけ部分が粗くなっています.
●オンデマンド版化にあたって,すべてソフトカバーに変更しています.また,一部多色刷りの箇所をモノクロに変更している場合があります.
内容紹介
■「現代の本草綱目」と評される和漢薬の決定版が,読者からの要望にお応えして復刊しました.
■収録薬物約2,900を植物,動物,鉱物に大別し,和名,基本,作用,処方,成分,薬理,考察,参考,文献の各項に分けて記述し,1132頁の圧倒的な情報量を誇っています.
目次
凡例
第1編 植物
第1門 種子植物(顕花植物)
第1亜門 被子植物
第1綱 双子葉植物
第1亜綱 後世花被植物(合弁花植物)
第2亜綱 古生花被植物(離弁花植物,無弁花植物)
第2綱 単子葉植物
第2亜門 裸子植物
第2門 羊歯植物
第1綱 ヒカゲノカズラ類
第2綱 トクサ類
第3綱 羊歯類
第3門 蘇苔植物
第1綱 蘇類
第2綱 苔類
第4門 真菌植物
第1綱 担子菌類
第2綱 子蝗葛ロ類
第5門 紅藻植物
第1綱 真正紅藻類
第2綱 ウシケノリ類
第6門 褐藻植物
第7門 緑藻植物
第8門 接合植物
第9門 粘菌植物
第2編 動物
第1門 脊椎動物
第1綱 哺乳類
第2綱 鳥類
第3綱 爬虫類
第4綱 両棲類
第5綱 魚類
第6綱 円口類
第2門 原索動物
第1綱 尾索類
第3門 前肛動物
第1綱 腕足類
第4門 棘皮動物
第1綱 ウニ類
第2綱 ヒトデ類
第3綱 ナマコ類
第5門 節足動物
第1綱 甲殻類
第2綱 無角類
第3綱 多足類
第1亜綱 唇脚類
第2亜綱 倍脚類
第4綱 昆虫類
第6門 円形動物
第1綱 線虫類
第7門 軟体動物
第1綱 頭足類
第2綱 腹足類
第3綱 斧足類
第8門 環形動物
第1綱 ヒル類
第2綱 毛足類
第9門 腔腸動物
第1綱 サンゴ虫類
第2綱 真正クラゲ類
第10門 海綿動物
第1綱 普通海綿類
第3編 鉱物
第1類 水類
第2類 硫黄類
第3類 砒素類
第4類 炭素類
第5類 硅素類
第6類 アルカリ塩類
第7類 カルシウム塩類
第8類 マグネシウム塩類
第9類 亜鉛塩類
第10類 銅・銅塩類
第11類 銀・銀塩類
第12類 水銀・水銀塩類
第13類 アルミニウム塩類
第14類 錫類
第15類 鉛・鉛塩類
第16類 鉄・鉄塩類
第17類 金類
参考文献
索引
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
赤松金芳 著電子版の購入
※リンク先は医歯薬出版株式会社のウェブサイトではありません.利用方法等は各ウェブサイトへお問い合わせください.