内容紹介
「人間生物学」を中心に,生物一般に成り立つ法則とその特徴に重点を置いて解説しながら一般生物学の基礎的事項を網羅.各章の各節ごとに「まとめ」を設け,理解しやすいように工夫.「生物学」の入門書として最適の一冊.
目次
2章 生物体の成り立ち…… 8
3章 生物体の働き……32
4章 生物体の調節……53
5章 生命の連続性……84
6章 生物の集団……120
7章 生命の変遷……134
参考図書 ……153
索引 ……154
講義の進め方目安例 ……160
著者所属/略歴 ※本書が刊行された当時のものです.現在とは異なる場合があります.
太田次郎 おおたじろう
1925年 神奈川県に生まれる
1948年 東京大学理学部植物学科卒業
1960年 理学博士
1969年 お茶の水女子大学理学部教授(〜'91年)
1971年 同大学学生部長併任(〜'73年)
1973年 東京工業大学併任教授(〜'76年)
1976年 お茶の水女子大学附属図書館長(〜'80年)
1982年 同大学理学部長(〜'84年)
1985年 同大学大学院研究科長(〜'91年)
同 年 放送大学客員教授(〜'94年)
1991年 お茶の水女子大学名誉教授
1992年 お茶の水女子大学長(〜'97年)
1998年 江戸川大学学長
専攻 細胞生物学