やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

2,420円(税込)
新刊 在庫あり
24:00までにご注文いただければ翌営業日に発送いたします.
送料:200円代金引換の場合は別途250円,後払いの場合は別途200円の手数料がかかります.

こんなときどうする?!
高次脳機能障害患者さんへの対応ガイド
支援に役立つストラテジーリスト付き

青木重陽 編著
定価 2,420円(本体 2,200円+税10%)
  • 総頁数:104頁 / 2色
  • 判型:A5判
  • 発行年月:2025年9月
  • ISBN978-4-263-26697-7
  • 注文コード:266970

内容紹介

高次脳機能障害の臨床で,こんな場面に遭遇したことはありませんか?
●入院患者さんが「自分は病気ではない,家に帰る!」と怒鳴っている.
●患者さんがぼーっとして,話しかけると泣き出してしまった.
看護師としてどう対応するのがよいか.神奈川リハビリテーション病院で培われた対応の工夫(ストラテジー)を具体的なケース・場面にそって解説.
さらに,長期的な支援,家族指導,患者さんのリアルな“その後”も紹介しています.
対応の工夫(ストラテジー)は,認知症や発達障害にも応用できるメソッド.
新人看護師ナナコと一緒に学び,自分で考える力をつけましょう!

目次

第1章 高次脳機能障害の患者さんに現れやすい状況
第2章 患者さんへの対応の基本を知ろう
第3章 チームで支える支援アプローチ
第4章 長い視点でみる対応ー将来を見据えて
第5章 家族支援

執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください

青木重陽 編著