医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
片麻痺の機能回復訓練および患者の全身的管理の方法として定評ある原著第3版の完訳新訂版.神経生理学の理論に基づき,豊富な臨床例を通して到達したボバース・テクニックのすべてを懇切に解説.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
理学療法テクニック 発達的アプローチ
5,170円
PTマニュアル 脳血管障害の理学療法 片麻痺患者の運動療法を中心に
3,740円
新編 装具治療マニュアル 疾患別・症状別適応
7,700円
脳性麻痺の運動障害 原著第2版 評価と治療の考え方
2,915円
イラストでわかる中枢神経障害理学療法
4,620円
脳卒中後の自動車運転再開の手引き 改訂第2版
2,970円
日本医大式 脳卒中ポケットマニュアル 第2版
5,060円
高次脳機能障害ポケットマニュアル 第4版
2,640円
脳神経内科疾患の摂食嚥下・栄養ケアハンドブック 患者・家族とケアスタッフのための手引きとQ&A
3,960円
脳卒中リハビリテーションポケットマニュアル 第2版
3,080円
マンガ家が描いた 失語症体験記 高次脳機能障害の世界
渡邉修 解説・監修/福元のぼる・福元はな 著
2,200円
脳卒中の摂食嚥下障害 第3版 Web動画付
藤島一郎・谷口洋 著
6,380円
私の夫は高次脳機能障害です 本人・家族がおだやかに暮らすための妻たちの知恵 夫の行動研究から
奥宮暁子 監修/薮中弘美・ポロミナ編集部 編著
2,420円
上杉雅之 監修/伊藤克浩・村浩司 編著
片麻痺の評価と治療 原著3版/新訂
B.Bobath 著/紀伊克昌 訳
5,390円
月刊「歯科技工」別冊 臨床でいきる デンタルマテリアルズ & テクノロジー
宮ア隆・玉置幸道 編
5,720円
歯科衛生士のためのホワイトニング 第2版
加藤久子・近藤隆一 著
4,070円
食事指導のための 生活習慣病ケーススタディ
富野康日己 著
2,860円
PT・OT・STのための診療ガイドライン活用法
中山健夫 監修/日正巳・藤本修平 編