医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
脳卒中診療での問題のうち,二次障害と合併症について解説.従来の診療単位を越えた広い知識を提供し,障害中心の治療,患者中心の指導を行っていく上で大いに役立つ.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
リハビリテーションのための 神経内科学 第2版
7,920円
「医学のあゆみ」第5土曜特集294巻9号 止血・血栓・凝固の最新知見 ─研究と臨床を繋ぐ
6,820円
「医学のあゆみ」第5土曜特集第293巻9号 マルチオミクスが解き明かす疾患の本質 ─統合的アプローチによる新たな知見
別冊「医学のあゆみ」 MASLD/MASH――研究と診療の最新情報
5,280円
最新リハビリテーション基礎講座 生理学
4,950円
「医学のあゆみ」第5土曜特集第290巻9号 内分泌疾患の温故知新 日本内分泌学会創設100周年を目前にして
6,600円
別冊「医学のあゆみ」 医学・工学の融合によるイノベーション
中川勇人 編
鈴木穣 企画
「CLINICAL REHABILITATION」臨時増刊号第33巻7号 誤嚥性肺炎とリハビリテーション
瀬田拓 編
3,300円
槙田紀子 企画
臨床リハビリテーション 脳卒中II 二次障害と合併症の対策
岩倉博光 ほか編/栢森良二 ほか著
4,806円