カテゴリを絞りこむ
並び替え
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
並び替え:
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第1分野 摂食嚥下リハビリテーションの全体像 Ver.4
日本摂食嚥下リハビリテーション学会 編
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 152頁 2025年2月発行
注文コード:451650 ISBN978-4-263-45165-6
●日本摂食嚥下リハビリテーション学会 編集 eラーニング対応シリーズ eラーニングコンテンツの刷新に......
摂食嚥下訓練の基本を動画でひとつひとつやさしく学ぶ本
小口和代 監修/保田祥代 編著
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) A5判 ⁄ 242頁 2023年9月発行
注文コード:218860 ISBN978-4-263-21886-0
●高品質でわかりやすい解説動画で 摂食嚥下リハビリテーション訓練の進め方がスルスルと頭に入る!
Excelで効率化! リハビリテーション自主トレーニング指導パットレ!Pro.
小口和代 監修/後藤進一郎・田中元規 編
定価 5,500円 (本体 5,000円+税10%) B5判 ⁄ 216頁 2021年9月発行
注文コード:218840 ISBN978-4-263-21884-6
●250種以上の自主トレを学べる一冊.Excelツール「パットレ!Pro.」で指導書もパッと作成!
脳卒中 基礎知識から最新リハビリテーションまで
正門由久・高木誠 編著
定価 7,480円 (本体 6,800円+税10%) B5判 ⁄ 600頁 2019年6月発行
注文コード:265990 ISBN978-4-263-26599-4
●新たな脳卒中の定本テキスト!基礎知識からリハビリテーションの実際まで幅広く解説!
「CLINICAL REHABILITATION」臨時増刊号第27巻7号 摂食嚥下リハビリテーションにおける機能評価
小口和代 編
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 126頁 2018年6月発行
注文コード:786010
摂食・嚥下障害の評価法と食事指導
金子芳洋・向井美惠 編
発行時参考価格 3,600円 B5判 ⁄ 208頁 2001年9月発行
注文コード:441270 ISBN978-4-263-44127-5
●高齢者の摂食・嚥下機能の障害や減退の程度の評価法をまとめるとともに,そうした高齢者の食事の栄養・調理......
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第1分野 摂食嚥下リハビリテーションの全体像 Ver.3
発行時参考価格 3,000円 B5判 ⁄ 120頁 2020年9月発行
注文コード:448930 ISBN978-4-263-44893-9
●eラーニングコンテンツの刷新にともない改訂!
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第1分野 摂食嚥下リハビリテーションの全体像 Ver.2
日本摂食嚥下リハビリテーション学会 ほか編
発行時参考価格 3,000円 B5判 ⁄ 116頁 2015年12月発行
注文コード:448850 ISBN978-4-263-44885-4
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第1分野 摂食・嚥下リハビリテーションの全体像
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会 ほか編
発行時参考価格 3,000円 B5判 ⁄ 116頁 2010年11月発行
注文コード:448620 ISBN978-4-263-44862-5
●摂食嚥下リハビリテーションにかかわるすべての医療スタッフに欠かせない1冊!
摂食・嚥下リハビリテーション
金子芳洋・千野直一 監修/才藤栄一 ほか編
発行時参考価格 6,200円 A4判変 ⁄ 318頁 1998年8月発行
注文コード:454140 ISBN978-4-263-45414-5
●嚥下障害について,小児から高齢者までを対象に,機能評価と訓練法を初めて体系的にまとめた実践書.多職種......