やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

はじめに
 運動器は関節と靭帯,筋が一体となって作用すれば問題ないが,いったん,どこかにトラブルが発生すると途端にバランスを崩して,痛みや機能障害がもたらされる.トラブル箇所を早期に見つけることはむずかしく,何から手を付けてよいのか分からないまま時間が経ってしまうことをしばしば経験する.
 本書は,このような悩みを踏まえて,“カラダの評価”を79の課題を通して学び直そうというものである.基本に戻り,正確な触知と筋・骨格に隠れている変化を客観的に学ぶために機能解剖と評価を絡めた新しい視点に立った取り組みを目的としている.
 後述の“本書の目的“と,“本書の用い方”を参考に79の課題と21の補足課題を楽しんでいただきたい.
 最後に,本書の作成にあたって実技の写真撮影に協力いただいた斉藤和利さん,東谷孝一さん,堂前泰彦さん,浅田茂信さん,中宮肇さん,斉藤豪さん,モデルで協力いただいた重久佳穂さん,上田祥子さんに心より御礼申し上げます.また,出版にご協力いただきました医歯薬出版の関係者各位に心よりお礼申し上げます.
 2019年8月
 竹内義享
頸椎
 各椎体間の動き
  課題1(評価) 頸椎の各椎体間の動きは頸椎全体の可動性に影響をおよぼすか?
  課題2(手技) 椎間関節へのアプローチは頸椎全体の可動性に影響をおよぼすか?
 後頭下筋群
  課題3(評価) 後頭下筋群の短縮は顔面の向きに影響をおよぼすか?
  課題4(手技) 後頭下筋群へのアプローチは顔面の向きに影響をおよぼすか?
 肩甲挙筋
  課題5(評価) 肩甲挙筋の短縮は第1〜4頸椎横突起に圧痛を生じさせるか?
  課題6(手技) 肩甲挙筋のストレッチは第1〜4頸椎横突起の圧痛を軽減させるか?
 前・中斜角筋
  課題7(評価) 前・中斜角筋膜の過緊張や圧痛はアドソンテストの結果に影響するか?
  課題8(手技) 前・中斜角筋膜のストレッチと筋膜伸張はアドソンテストの結果に影響をおよぼすか?
肩関節
 棘上筋腱の圧痛
  課題1(評価) 棘上筋腱にみられる圧痛は肩峰下インピンジメントに影響をおよぼすか?
  課題2(評価) 棘上筋腱の圧痛は肩外転筋力に影響をおよぼすか?
 肩峰骨頭間距離
  課題3(評価) 肩峰骨頭間距離は肩関節の外転角に影響をおよぼすか?
   補足課題1(評価) 棘上筋腹にみられる圧痛は肩峰骨頭間距離に影響をおよぼすか?
  課題4(手技) 関節内圧を高める手技は肩峰骨頭間距離に影響をおよぼすか?
  課題5(手技) 肩甲下筋の自動運動は肩峰骨頭間距離に影響をおよぼすか?
 圧痛
  課題6(評価) 棘下窩の圧痛は肩外旋筋力に影響をおよぼすか?
  課題7(評価) 上腕骨結節間溝の圧痛はスピードテストを反映しているか?
  課題8(評価) 烏口突起の圧痛は烏口突起−大結節間の距離に影響をおよぼすか?
 後捻角
  課題9(評価) 上腕骨後捻角は肩関節の回旋に影響をおよぼすか?
 肩甲棘−上腕骨角
  課題10(評価) 棘上筋の筋力低下は肩甲棘−上腕骨角に影響をおよぼすか?
  課題11(評価) 前鋸筋の筋力低下は肩甲棘−上腕骨角に影響をおよぼすか?
 肩甲骨の安定性
  課題12(評価) 前鋸筋の筋力は肘伸展筋力に影響をおよぼすか?
   補足課題2(手技) 肩甲骨の安定化は肩関節の機能に影響をおよぼすか?
 関節包と滑液包
  課題13(手技) 関節液の流通改善は肩関節の動きを改善させるか?
 骨頭へのアプローチ
  課題14(手技) 上腕骨頭へのアプローチは肩関節の動きを改善させるか?
 胸鎖関節
  課題15(手技) 胸鎖関節の機能改善は肩外転角に影響をおよぼすか?
 肩鎖関節
  課題16(手技) 肩鎖関節へのアプローチは肩外転角に影響をおよぼすか?
 関節下包
  課題17(手技) 肩関節下包へのアプローチは肩外転角に影響をおよぼすか?
 広背筋
  課題18(手技) 広背筋のストレッチは3rd肢位での肩外旋に影響をおよぼすか?
 小円筋
  課題19(手技) 小胸筋の短縮は猫背に影響をおよぼすか?
前腕部・手部
 上腕骨外側上顆
  課題1(評価) 上腕骨外側上顆の圧痛は前腕回内に影響をおよぼすか?
   補足課題3(評価) 短橈側手根伸筋の短縮(過緊張)は上腕骨外側上顆に圧痛を生じさせるか?
  課題2(手技) 前腕伸筋群へのストレッチは前腕回内を改善できるか?
 上腕骨内側上顆
  課題3(手技) 前腕屈筋群へのストレッチは前腕回外を改善できるか?
   補足課題4(評価) 上腕骨内側上顆の圧痛は肘伸展位での前腕回外に影響をおよぼすか?
 撓骨頭の位置
  課題4(手技) 上橈尺関節へのアプローチは前腕回内角を改善させるか?
   補足課題5(手技) 橈骨の遠位方向への滑りの改善は前腕回内角に影響をおよぼすか?
 手関節の背屈
  課題5(手技) 橈骨手根関節へのアプローチは手背屈角を改善させるか?
   補足課題6(手技) 遠位橈尺関節へのアプローチは手背屈角を改善させるか?
 第一手根中手関節
  課題6(手技) 第一手根中手関節へのアプローチは橈側外転を改善させるか?
 屈筋支帯
  課題7(手技) 手根管と関連靱帯へのアプローチは握力を改善させるか?
 中手指節関節
  課題8(評価) MP関節の伸展位と屈曲位でPIP関節の自動的伸展角に違いはあるか?
 手内筋
  課題9(手技) 手内筋へのアプローチはMP関節の自動伸展に影響をおよぼすか?
腰椎・仙腸関節・股関節
 腰方形筋
  課題1(評価) 第12肋骨と腸骨稜間の距離は腰方形筋の筋力に影響をおよぼすか?
 腸腰筋
  課題2(評価) 腰椎の可動性は腸腰筋の筋力を反映しているか?
  課題3(評価) 体幹後傾に腸腰筋の筋力は影響をおよぼすか?
 仙腸関節
  課題4(手技) 仙腸関節への手技はSLRを改善させるか?
   補足課題7(手技) 仙腸関節への手技は股関節のROM(ファダーフ:Fadirf)に影響をおよぼすか?
  課題5(手技) 仙腸関節の手技はO脚を改善させるか?
  課題6(手技) 仙腸関節を骨盤ベルトで固定すると腸腰筋の筋力は改善するか?
  課題7(評価) 仙腸関節周辺の圧痛は多裂筋の筋力に影響をおよぼすか?
 SLR
  課題8(手技) 腹圧を高めると自動的SLR角は増えるか?
  課題9(手技) 多裂筋の自動運動後,SLR角は改善するか?
  課題10(手技) インナーマッスルの自動運動はハムストリングスを弛緩できるか?
 大腿骨頭
  課題11(評価) 大腿骨頭の位置は股屈曲角に影響をおよぼすか?
   補足課題8(評価) 大腿骨頭が前方に位置している場合,股関節の屈曲力は低下しているか?
  課題12(手技) 大腿骨頭への介入は股屈曲角に影響をおよぼすか?
 仙結節靱帯
  課題13(手技) 仙結節靱帯の直圧は大腿二頭筋の緊張を緩和させるか?
   補足課題9(評価) 仙結節靱帯の緊張(硬さ)は自動的SLRに影響をおよぼすか?
 前捻角
  課題14(評価) クレイグテストで大腿骨前捻角が分かるか?
 鼠径靱帯
  課題15(評価) 鼠径靱帯が硬いと腸腰筋の筋力は低下する?
  課題16(手技) 大腿筋膜張筋のストレッチは鼠径靱帯の緊張を緩和させるか?
   補足課題10(評価) 大腿筋膜張筋の短縮は鼠径靱帯の緊張(硬さ)に影響をおよぼすか?
  課題17(手技) 大腿筋膜の筋膜伸張は鼠径靱帯の硬さ(緊張)を改善させるか?
  課題18(手技) 外腹斜筋の運動は鼠径靱帯の硬さを改善させるか?
 大腿筋膜張筋
  課題19(評価) 筋付着部痛(enthesopathy)は筋のストレッチにより改善できるか?
   補足課題11(評価) 筋短縮は筋付着部に圧痛を生じさせるか?
  課題20(評価) 大腿筋膜張筋の短縮は骨盤や下肢アライメントに影響をおよぼすか?
   補足課題12(手技) 大腿筋膜張筋のストレッチは骨盤の位置に影響をおよぼすか?
   補足課題13(手技) ストレッチは関節の動きを改善させるか?
 頸体角
  課題21(評価) 腸骨稜と大転子間の距離は頸体角を反映しているか?
 下肢の肢位
  課題22(評価) 上前腸骨棘と大転子間の距離から下肢の向きを判断できるか?
   補足課題14(手技) 体表からみる大転子の形状は股回旋筋の短縮を推測させるか?
  課題23(評価) 側方からみた骨盤の傾斜角は股屈曲角に影響するか?
  課題24(評価) 関節包の緊張は関節可動域に影響をおよぼすか?
 梨状筋
  課題25(評価) 梨状筋の短縮は立位での下肢の向きに影響をおよぼすか?
   補足課題15(手技) 梨状筋のストレッチは大腿の向きを変化させるか?
  課題26(手技) 梨状筋へのストレッチは股関節の動きを改善させるか?
 中殿筋
  課題27(評価) 筋の硬さは関節可動域を制限するか?
  課題28(手技) 拮抗筋の自動運動は主動筋の筋収縮能,または筋力を改善させるか?
膝関節
 ハムストリングス
  課題1(評価) 内側・外側ハムストリング,いずれの短縮が膝完全伸展に影響をおよぼすか?
   補足課題16(手技) 内側ハムストリングスのストレッチは膝伸展角を拡大させるか?
 ラテラルスラスト
  課題2(評価) ラテラルスラストは後外側回旋不安定性を反映しているか?
 大腿直筋
  課題3(評価) 大腿直筋の短縮は腹臥位での膝屈曲角に影響をおよぼすか?
   補足課題17(手技) 大腿直筋のストレッチは股伸展角と膝屈曲角を改善させるか?
  課題4(評価) 膝蓋靱帯の短縮は膝伸展筋力に影響をおよぼすか?
 膝蓋骨
  課題5(評価) 膝蓋骨の動きは膝屈曲角に影響をおよぼすか?
   補足課題18(手技) 膝蓋骨へのアプローチは膝屈曲角を改善させるか?
  課題6(評価) 外側広筋の過緊張は膝蓋骨の動きに影響をおよぼすか?
   補足課題19(手技) 外側広筋のアプローチは膝蓋骨の動きを拡大させるか?
 下腿踵骨角
  課題7(評価) 下腿踵骨角は膝のアライメントに影響をおよぼすか?
   補足課題20(手技) 下腿踵骨角へのアプローチは膝関節のアライメントに影響をおよぼすか?
足関節
 下腿三頭筋
  課題1(評価) 腓腹筋内側頭の圧痛は足背屈角に影響をおよぼすか?
  課題2(評価) アキレス腱の硬さは足背屈角に影響をおよぼすか?
  課題3(手技) 下腿三頭筋の遠心性収縮はアキレス腱の圧痛を改善させるか?
 アーチ高
  課題4(評価) 後脛骨筋,長腓骨筋の筋力は内側アーチ高に影響をおよぼすか?
  課題5(評価) 下腿踵骨角は内側アーチ高に影響をおよぼすか?
 足関節の背屈
  課題6(手技) 距骨へのアプローチは足背屈角を改善するか?
  課題7(手技) 屈筋支帯へのアプローチは足背屈角を改善させるか?
  課題8(手技) 下脛腓関節へのアプローチは足背屈角を改善させるか?
   補足課題21(手技) 上脛腓関節へのアプローチは足関節背屈角に影響をおよぼすか?

 索引