やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

序文
 高齢者は成人と異なる種々の身体精神的特徴,疾病・生活背景がある.たとえば,身体組成の加齢変化により骨格筋量が減少し,種々の臓器機能の予備能低下,また視覚・聴覚の機能低下と同様に食欲と密接にかかわる味覚・嗅覚の低下もある.これらの加齢変化は,結果として体重の減少に移行しやすい.その他,高齢者は成人に比較し,圧倒的に多数の低栄養に陥るリスクが存在する.
 高齢者人口が多くない時代には,栄養に関しては年齢を考慮せず,画一的な評価,指導がなされてきた.超高齢社会に突入したわが国では高齢者人口は大きく増え,とくに医療においては疾患を多く抱える高齢者を無視できなくなって来た.メタボリックシンドローム一辺倒な栄養に対する考え方の変換期である.この一辺倒な栄養の捉え方,考え方は,「高齢者は粗食のほうが長生きする」,「高齢者は肉はとらないほうがよい」などの根拠のない迷信が浸透し,高齢者自体,さらには医療関係者もそれに追随した.それがもとで,栄養状態が悪化し健康障害を引き起こした高齢者も珍しくなかった.
 高齢者の生活習慣病罹患率は高い.これらの栄養・食事管理を成人と同様に行うことは多くの問題がある.40歳の指導と身体機能,生理機能の低下や余命が圧倒的に短い80歳の指導が同じでよいわけがない.もう一つは多病(multimorbidity)の問題である.すなわち,加齢とともに慢性疾患は集積し,結果,高齢者は複数の疾患を同時に抱えることになる.生活習慣病に関しても一つではなく,複数同時に抱えている場合がほとんどである.日本からの報告でも75歳以上の約8割が2疾患以上,約6割が3以上の慢性疾患を併存していることが報告されている.これらの複数の慢性疾患を抱える高齢者の適正な栄養・食事療法を含め,医療介入法は確立されていないのが現状である.
 成人を対象とした単一疾患ベースのさまざまな疾病診療ガイドラインが存在するが,それらを単に統合するだけでは,同時にそれらの疾患複数を抱えている高齢者には対応が困難である.上記のように高齢者は,疾病だけでなくさまざまな老年症候群,身体精神心理機能低下,各臓器の予備能の低下を同時に抱え,さらには高齢者独自の医療に対する望み,QOL,生活背景が存在し,そして余命も成人とは明らかに異なる.また,高齢者は健常(自立)状態ばかりではなく,フレイル,さらには要介護状態とさまざまな身体機能状態にある対象者が存在し,それぞれの栄養状態の目標ならびに管理方針が異なることが想定できる.したがって,このような高齢者に対する食事や栄養療法の在り方は,疾病だけをベースに考えることはできず,上記のさまざまな背景を複合的に考える必要がある.
 今回,さまざまな疾病背景,生活背景,身体機能背景をもつ高齢者に対しての栄養管理を特集していただいた.なお,十分なエビデンスの蓄積がない分野ではあるが,今後さらに発展し高齢者に対しての適切な栄養管理が進展することを期待したい.
 令和元年9月
 名古屋大学大学院医学系研究科 地域在宅医療学・老年科学
 葛谷雅文
 序文(葛谷雅文)
Part 1 高齢者の特徴
 高齢者の栄養状態に関連する要因(葛谷雅文)
 高齢者の食・栄養摂取の特徴(木下かほり)
 高齢者の望ましいBMIとエネルギー必要量(勝川史憲)
Part 2 高齢者医療をめぐる話題
 多病(多疾患)の栄養管理(葛谷雅文)
 ポリファーマシーと栄養管理(小島太郎)
 高齢者総合機能評価(CGA)と栄養管理(大西丈二)
 「日本人の食事摂取基準(2020年版)」における変更点−高齢者の栄養(梅垣宏行)
 topics わが国における高齢者の栄養に関する主な施策の動向(塩澤信良)
Part 3 高齢者の疾患・病態等の栄養管理
 糖尿病の栄養管理(千葉優子・荒木 厚)
 がん(終末期以外)の栄養管理(福尾惠介)
 骨粗鬆症の栄養管理(鈴木敦詞)
 褥創の栄養管理(吉田貞夫)
 高血圧の栄養管理(赤坂 憲・楽木宏実)
 脂質異常症の栄養管理(丸山千寿子)
 認知症の栄養管理(木村 藍・櫻井 孝)
 column 認知症カフェ(武地 一)
 フレイル・サルコペニアの栄養管理(佐竹昭介)
 topics 運動によるサルコペニア,フレイル,要介護の予防(山田 実)
 topics 高齢者の運動と栄養(横山友里・亀井明子)
 肥満症の栄養管理(中野香名・野本尚子・小野 啓・横手幸太郎)
 心不全の栄養管理(竹内晴美)
 慢性腎臓病(CKD)の栄養管理(鈴木芳樹)
 慢性閉塞性肺疾患(COPD)の病態と栄養管理(冲永壯治)
 リハビリテーションの栄養管理(若林秀隆)
 口腔機能低下症における栄養管理−嚥下機能低下以外の病態への対応(藤本篤士)
 嚥下障害と栄養管理(藤本保志)
 column いつでも,どこでも,あの味を−しあわせ運ぶ飲料自販機(菊谷 武)
 終末(EOL)期における栄養の考え方,実践法(梶井文子)
 topics 高齢者の経腸栄養剤(雨海照祥・鉾立容子・都能綾子・宮田紘世・伊藤雅子・畠山明美)
Part 4 在宅高齢者の栄養管理
 在宅高齢者の栄養管理の実態−システマティック・レビューの結果から(榎 裕美・武山英麿・前田惠子・葛谷雅文)
 在宅高齢者への栄養管理の実際−高齢者の健康リテラシーの向上と多職種連携(馬場正美)
 column 栄養ケア・ステーション(西村一弘)
 topics 地域高齢者に向けた配食事情(黒田 賢)