やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

はじめに
 筆者は毎週のように各地で歯科衛生士の指導を行っていますが,そのつど歯科衛生士の方たちのインストルメンテーションについての悩みをお聞きします.
 私の場合は,アメリカの大学で4年間,歯科衛生士業務について,インストラクターの指導のもと,毎日実際の患者さんを通じてトレーニングを受け,インストゥルメンテーションの技術を習得していきました.
 アメリカではトレーニングのたびに,必ず厳しい評価を受けます.評価が悪かったところは,自分自身でトレーニングを繰り返し,テクニックが少しでも向上するるように練習する日々でした.
 私が日本で歯科衛生士の方たちに指導を行う際は,上記の経験を踏まえたうえで,できるだけ基本に戻り,少しずつステップアップを行い,患者さんに正確な処置ができるような指導をしています.
 指導時は,技術をできるだけわかりやすく身に付けていただくために,いろいろな道具を利用しながら行っています.そのほうが効果的だと判断したからです.
 筆者が使用しているインストルメンテーションの練習用小道具は,できるだけ身近な物品を使用しているのが特徴です.器具の操作を上達できるように考えたうえで,セミナーなどで使用しています.
 本書では,そういった練習用に工夫した道具を掲載し,歯の形態を知り,歯肉,歯石などに触れたときの感覚を養い,個々のテクニックを自分自身で身につけていけるような内容になるようこころがけました.掲載したような実習ができるようになった後,顎模型での練習に移ると,準備トレーニングができているので効果的です.段階を経て練習することで,実際に患者さんで行う際,器具の操作が適切に行えるようになります.
 本書を通して,できるだけ多くの歯科衛生士の方たちの技術向上に貢献できれば幸いです.
 2013年4月吉日 加藤久子
STEP 1 歯のかたちをおぼえる
 描いておぼえよう
  近心方向からみた上顎第1小臼歯を思いうかべて下にスケッチしてみましょう
 つくっておぼえよう(立体的なかたちを把握しよう)
  紙ねんどを使って上顎第1小臼歯の模型をつくってみましょう & Check Point
  紙ねんどを使って上顎第1大臼歯の模型をつくってみましょう & Check Point
STEP 2 水平性骨吸収垂直性骨吸収の違いをおぼえる
 X線写真の歯槽骨のかたちを紙ねんどで再現してみましょう & Check Point
STEP 3 X線写真の見方をおぼえる
 X線写真をみる練習
  Question 次のX線写真をみて何に気づきますか?(1)
  Question 次のX線写真をみて何に気づきますか?(2)
STEP 4 器具をおぼえる
 スケーラーの種類をおぼえましょう
  Question 次の器具の名称は?
 器具の構成部分の名称をおぼえましょう
  Question 矢印で示すキュレットの部分の名称は?
 グレーシーキュレットの番号をおぼえましょう
  Question 次のグレーシーキュレットの番号は?
 器具の使用部分をおぼえましょう
  Question 次の器具の作業部は?
 プローブの種類をおぼえましょう
  Question 次のプローブの種類(名称)特徴は?
 エキスプローラーの種類をおぼえましょう
  Question 次のエキスプローラー(探針)の名称は?
 エキスプローラーの構成部分の名称をおぼえましょう
  Question 矢印で示された部分の名称は?
 エキスプローラーの使用部分をおぼえましょう
  Question エキスプローラーの歯面への当て方で正しいのは?
 デンタルミラーの種類をおぼえましょう
  Question 次のデンタルミラーの番号は?
  Question 次のデンタルミラーの名称は?
 ミラーの構成部分の名称をおぼえましょう
  Question 矢印で示された部分の名称は?
STEP 5 器具の持ち方をおぼえる
 器具の正しい持ち方をおぼえましょう
  Question 普段どのように器具を持っていますか?
STEP 6 ウォーキングストロークの練習
 自分のストローク幅を知りましょう
  図の実線の上をプローブでウォーキングしてみましょう
 正しいストローク幅をおぼえましょう
  図の点線の上をプローブでウォーキングしてみましょう & Check Point
STEP 7 適切なプロービング圧をかける練習
 スポンジを使用した練習
  プローブの先でスポンジに圧をかけてみましょう
 グミを使用した練習
STEP 8 ミラーを使用したプロービングの練習
 ミラー像をみながらプローブを動かしてみましょう
  ミラーに映った線をみながらウォーキングしてみましょう
STEP 9 歯のカーブに沿ったプロービングの練習
 コーヒークリームの容器を歯面に見立てた練習
  容器を時計回りにウォーキングストロークしてみましょう
 画用紙の円筒を歯面に見立てた練習
  画用紙の円筒を時計回りにウォーキングストロークしてみましょう & Check Point
STEP 10 歯石探知の触感を高める練習1
 サンドペーパーを使用した練習
  エキスプローラーで画用紙の中を探知し,サンドペーパーの種類(粗中細)を当ててみましょう
 ビーズを使用した練習
  エキスプローラーで画用紙の中を探知し,ビーズが何個あるか当ててみましょう
  星形のビーズが何個あるか当ててみましょう & Check Point
STEP 11 歯石探知の触感を高める練習2
 ラメ入りマニキュアを使用した練習
  歯根面にぬったラメを探知してみましょう & Check Point
  根分岐部にぬったラメを探知してみましょう & Check Point
STEP 12 エキスプローラー(探針)のストロークの練習1
 歯の隅角部を正しくストロークするための練習
  技工用ホイールの周囲をエキスプローラーでウォーキングしてみましょう & Check Point
STEP 13 エキスプローラー(探針)のストロークの練習2
 エキスプローリング時の適切な力加減の練習
  山型に折った紙の高さを変えずにストロークしてみましょう
STEP 14 グレーシーキュレットの遠心用/近心用の使い分けをおぼえる
 遠心用キュレット,近心用キュレットのそれぞれが適用される歯の部分をおぼえましょう
  Question 遠心用キュレットを使用する歯面を青色で,近心用キュレットを使用する歯面をオレンジ色で塗りましょう
STEP 15 スケーラーの挿入部位をおぼえる
 歯石の取り残しをなくすための演習
  Question スケーリングを開始するスタート地点は?
STEP 16 処置する歯面と対応するポジションをおぼえる
 前歯部―処置する歯面に色をぬりましょう
  Question 8〜9時のポジションで処置を行う歯面は?
  Question 11〜1時のポジションで処置を行う歯面は?
 臼歯部―処置する歯面に色をぬりましょう
  Question 9時のポジションで処置を行う歯面は?
  Question 10〜11時のポジションで処置を行う歯面は?
STEP 17 キュレットのストロークの練習1
 前腕回転運動と側方圧の練習
  ペットボトルのキャップの側面をスケーリングしてみましょう & Check Point
 キュレットの正しい作業部を確認するための練習
  ペットボトルのキャップの溝をスケーリングしてみましょう & Check Point
STEP 18 キュレットのストロークの練習2
 適切なストローク幅を習得する練習
  黒くぬった人工歯の歯根面をスケーリングしてみましょう & Check Point
STEP 19 キュレットのストロークの練習3
 プラーク除去時の適切な側方圧を確認する練習
  コーヒー容器の溝の塗料をスケーラーで薄くはがしてみましょう & Check Point
STEP 20 超音波スケーラーのストロークの練習1
 歯面とチップの正しい作業角度を確認するための練習
  歯の絵を超音波スケーラーのチップを動かすイメージでぬってみましょう & Check Point
STEP 21 超音波スケーラーのストロークの練習2
 正しい作業部位を確認するための練習
  ペットボトルのキャップ側面にぬられた油性サインペンの色を,超音波スケーラーではがしてみましょう & Check Point
STEP 22 超音波スケーラーのストロークの練習3
 適切な側方圧を確認するための練習
  木片に付けた塗料をスケーラーで除去してみましょう & Check Point
STEP 23 動揺歯のスケーリングの練習
 動揺歯に対する適切な側方圧を確認するための練習
  プラスチック容器にネジ止めした人工歯でスケーリングの練習をしてみましょう & Check Point