やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

●特集 平衡機能検査
 平衡機能検査における眼球運動の基礎 中村 正
 平衡機能検査の基礎と留意点 山口洋子・古川朋靖
 体平衡検査 太田 康・矢部多加夫
 眼球運動検査 畑 裕子
 電気眼振図(ENG)検査
  眼振計の原理と構造および電極装着 山崎葉子
  検査の実際 加賀 宏
 温度刺激検査 内藤理恵
●エディトリアル
 心のかよう医療が行える臨床検査技師であるために 高加国夫
●わだい
 強力集束超音波治療 立花克郎
 難治性下痢症の原因として注目される原虫ヒトブラストシスチス
 松田ふき子
 新しい血小板機能ならびに自発性線溶活性検査法−研究検査からベッドサイド検査へ− 山下 勉・山本順一郎
 1,5-anhydroglucitol(1,5AG)値と糖尿病網膜症の
 発症についての検討 星野和彦・赤沼安夫
●ルポ 検査室をゆく
 熊本機能病院神経生理センター
 −病院外からも必要とされる臨床検査技師
●技術講座
 病理検査室におけるアルコール再生法の有用性 吉本尚子
●基礎講座
 分析技術の基礎
 第5回 ELISA法の基礎 山下雅樹
 コラム 隣の芝生 リスクマネージメント 坂本秀生
●Overview
 微小栓子シグナル(HITS/MES)検出ガイドライン 榛沢和彦
●MTゼミナール
 ATCCとは−標準菌株とその取り扱い− 河村好章
●“臨床的”検査データのとらえ方
 症例:76歳,女性.主訴:発熱 奈良信雄
2インターネット
 論文作成編 井口 健
●臨床検査Q&A
 たこつぼ心筋障害に対する心エコー図所見 曽根利久・安部美輝・近藤真言
 胸水細胞診検体採取時の抗凝固剤 大木昌二
●こんな時どうする?
 心臓超音波検査編
  三尖弁逆流の最大流速を正しくとらえていない時 小川章夫・田中教雄
 腹部超音波検査編
  胆嚢内に充実性病変が認められたら 三谷哲也
●MTラウンジ
 「この子の父親は?」−親子鑑定の相談に当惑する産婦人科医 吉村寿博
●国試の常識50
 臨床生理学 今井 正
●グラス片手に
 パスツールとワイン 城羅人
●第54回日本医学検査学会印象記
 学会を終えて 田畑勝好
 シンポジウムI 医療連携と検査技師の役割 安部陽子
 シンポジウムII,他 微生物領域のわだい 千田靖子
 シンポジウムIII,他 免疫組織化学染色の現状と展望,形態検査における
 画像電子化の活用 所 嘉朗
 シンポジウムVI 輸血の現状と未来 押田眞知子
 教育カンファレンスI,他 細胞診標本作製の標準化,婦人科子宮内膜細胞診 花牟禮富美雄
 教育カンファレンスIV 尿細管上皮細胞の鑑別と臨床的意義 中川裕美
 パネルディスカッションI 救急医療のなかでの臨床検査 山本裕也
 パネルディスカッションIII,他 血液形態分野の標準化〜白血球分類の判定基準〜 坂場幸治
 医学検査フォーラム 保険診療体制と臨床検査 五内川里子
 教育問題フォーラム 今,求められる臨床検査技師 大西英文
●データ・スポット
 平成18年度編入学,大学院等学生募集要項(抜粋)
●パティオdeMT
■学会情報
 第42回関東甲信地区医学検査学会
 第53回日本心臓病学会学術集会
■研究会情報
 第17回腎とフリーラジカル研究会
 第9回多目的酸素電極装置研究会
■講習会・研修会情報
 平成17年度東京都多摩がん検診センター細胞検査士養成公開講座(第5・6回)
 平成17年度日臨技形態検査部門研修会
 第22回日本心電学会学術集会公開講座
 平成17年度日臨技移植検査部門研修会
 平成17年度日臨技総合管理部門研修会
■認定試験
 第4回認定血液検査技師認定試験(平成17年度)および指定研修会
 第38回細胞検査士資格認定試験(平成17年度)
 第21回超音波検査士認定試験
■新刊紹介 必携細胞診カラー図鑑
 L・Lの日常 周玲蓮
 MTパズル
 ほっと・らいん
 次号予告
 編集後記