歯科衛生学シリーズ
疾病の成り立ち及び回復過程の促進1 病理学・口腔病理学
- 総頁数:240頁 / 2色
- 判型:B5判
- 発行年月:2023年1月
- ISBN978-4-263-42609-8
- 注文コード:426090
目次
II編 口腔病理学
著者所属/略歴 ※本書が刊行された当時のものです.現在とは異なる場合があります.
仙波伊知郎【せんばいちろう】
1981年 九州歯科大学卒業
1993年 鹿児島大学歯学部講師
2001年 鹿児島大学歯学部助教授
2003年 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科教授
2021年 鹿児島大学名誉教授
池田 通【いけだとおる】
1984年 鹿児島大学歯学部卒業
1990年 昭和大学歯学部講師
1998年 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科(医学系)講師
2004年 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科教授
2017年 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科口腔病理学分野教授
長谷川博雅【はせがわひろまさ】
1982年 松本歯科大学卒業
1986年 松本歯科大学講師
1999年 松本歯科大学助教授
2000年 松本歯科大学大学院硬組織疾患病態解析学教授
髙田 隆【たかたたかし】
1978年 広島大学歯学部卒業
1984年 広島大学歯学部附属病院講師
1993年 広島大学歯学部助教授
2001年 広島大学歯学部教授
2002年 広島大学大学院医歯薬学総合研究科教授
2012年 広島大学大学院医歯薬保健学研究院教授
2019年 徳山大学学長
豊澤 悟【とよさわさとる】
1988年 大阪大学歯学部卒業
1992年 大阪大学大学院歯学研究科修了
1992年 大阪大学歯学部助手
1999年 大阪大学歯学部講師
2005年 大阪大学大学院歯学研究科教授
進藤正信【しんどうまさのぶ】
1978年 北海道大学歯学部卒業
1982年 北海道大学大学院歯学研究科修了
1983年 北海道大学助手
1997年 北海道大学助教授
2005年 北海道大学大学院歯学研究科教授
2017年 北海道大学名誉教授
2017年 天使大学看護栄養学部教授
岡田康男【おかだやすお】
1983年 富山大学卒業
1990年 日本歯科大学新潟歯学部(現 新潟生命歯学部)卒業
1994年 日本歯科大学大学院新潟歯学研究科(現 新潟生命歯学研究科)修了
2002年 日本歯科大学新潟歯学部講師
2005年 日本歯科大学新潟歯学部准教授
2010年 日本歯科大学新潟生命歯学部教授
草間 薫【くさまかおる】
1979年 日本大学歯学部卒業
1985年 日本大学講師専任扱
1989年 日本大学歯学部講師
1998年 明海大学歯学部教授
2020年 明海大学名誉教授
前田初彦【まえだはつひこ】
1980年 愛知学院大学歯学部卒業
1984年 愛知学院大学大学院歯学研究科修了
1987年 愛知学院大学歯学部講師
1995年 愛知学院大学歯学部助教授
2007年 愛知学院大学歯学部教授
安彦善裕【あびこよしひろ】
1986年 東北歯科大学(現 奥羽大学歯学部)卒業
1990年 東京歯科大学大学院歯学研究科修了
1992年 東日本学園大学(現 北海道医療大学)歯学部講師
1999年 北海道医療大学歯学部助教授
2005年 北海道医療大学個体差医療科学センター教授(歯学部門・口腔内科学)
2011年 北海道医療大学歯学部教授
長塚 仁【ながつかひとし】
1987年 岡山大学歯学部卒業
1991年 岡山大学大学院歯学研究科修了
1991年 岡山大学歯学部助手
1993年 岡山大学歯学部助教授
2008年 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科教授
2021年 岡山大学学術研究院医歯薬学域教授
斎藤一郎【さいとういちろう】
1979年 松本歯科大学卒業
1992年 東京医科歯科大学難治疾患研究所助教授
1996年 徳島大学歯学部助教授
2002年 鶴見大学歯学部教授
2008年 鶴見大学歯学部附属病院長
【編者略歴(五十音順)】
前田健康【まえだたけやす】
1984年 新潟大学歯学部卒業
1996年 新潟大学歯学部教授
2001年 新潟大学大学院医歯学総合研究科摂食環境制御学講座口腔解剖学分野教授
2015年 新潟大学大学院医歯学総合研究科高度口腔機能教育研究センター教授
眞木吉信【まきよしのぶ】
1978年 東京歯科大学卒業
1990年 東京歯科大学助教授
2002年 東京歯科大学教授
2019年 東京歯科大学名誉教授
松田裕子【まつだひろこ】
1970年 鶴見女子大学短期大学(現鶴見大学短期大学部)卒業
1984年 鶴見大学女子短期大学部(現鶴見大学短期大学部)助教授
2000年 日本女子大学家政学部卒業
2004年 鶴見大学短期大学部歯科衛生科教授
2017年 鶴見大学名誉教授