●各疾患,症状別の配穴を図示し,一目で治療ポイントが把握できる定評あるマニュアルの改訂版!
内容紹介
各疾患・症状別の診察法と鍼灸治療の適否を解説し,治療のポイントを2色刷りで示した.また疾患における配穴を示したうえで,鍼の刺入寸度,方向,太さ,モグサの柱の大きさ,壮,数,量および温灸,低周波置針療法などの適応疾患・適応治療を可能な限り視覚的に捉えやすく図示した.
目次
著者所属/略歴 ※本書が刊行された当時のものです.現在とは異なる場合があります.
北村 智【きたむらさとる】
1941年 高知県に生まれる
1963年 関西鍼灸柔整専門学校高等科卒業
1965年 関西鍼灸柔整専門学校柔整科卒業
1976~1987年 関西鍼灸柔整専門学校非常勤講師
1987~1994年 関西鍼灸短期大学専任講師
1994~2003年 関西鍼灸短期大学助教授
1999~2002年 日本良導絡自律神経学会副会長
2002年 日本良導絡自律神経学会常任理事
2002~2005年 日本良導絡自律神経学会総務部長
2003年 関西鍼灸大学助教授
2007年 関西鍼灸大学退職
現在に至る
森川和宥【もりかわかずひろ】
1942年 奈良県に生まれる
1963年 近畿大学理工学部応用化学科病気により中退
1967年 関西鍼灸柔整専門学校卒業
同年 大阪医科大学付属病院麻酔科外来勤務
1980年 関西鍼灸柔整専門学校専任講師
1987年 関西鍼灸短期大学専任講師
1993~1997年 関西鍼灸短期大学助教授
1994年 上海中医薬大学客員助教授
1998年 上海中医薬大学客員教授
1999年 日本良導絡自律神経学会副会長
1999年 神戸東洋医療学院学院長
2003年 天津中医学院客員教授
2005年 東洋医療専門学校鍼灸師学科学科長
現在に至る