やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

4,950円(税込)
発売中 在庫あり
24:00までにご注文いただければ翌営業日に発送いたします.
送料:200円代金引換の場合は別途250円,後払いの場合は別途200円の手数料がかかります.

東洋療法学校協会編教科書
衛生学・公衆衛生学 第2版

定価 4,950円 (本体 4,500円+税10%)
  • 総頁数:274頁 / 2色
  • 判型:B5判
  • 発行年月:2005年3月
  • ISBN978-4-263-24169-1
  • 注文コード:241691

内容紹介

医療従事者に求められる衛生・公衆衛生学必須の知識を簡潔にまとめた最適のテキスト.改訂第2版では,図表を多用し,2色刷りとするなど理解を助ける工夫が施されている.

目次

第1章 衛生学・公衆衛生学の意義(高坂宏一)
第2章 健康(鈴木庄亮)
第3章 ライフスタイルと健康(笹澤吉明)
第4章 環境と健康(出嶋靖志)
第5章 産業保健(鈴木庄亮)
第6章 精神保健―精神の健康と精神障害(笹澤吉明)
第7章 母子保健(笹澤吉明)
第8章 成人・高齢者保健(笹澤吉明)
第9章 感染症とその対策(鈴木庄亮)
第10章 消毒法(出嶋靖志)
第11章 疫学(笹澤吉明)
第12章 保健統計(高坂宏一)

著者所属/略歴 ※本書が刊行された当時のものです.現在とは異なる場合があります.

【著者略歴】
鈴木庄亮【すずきしようすけ】
 1937年 朝鮮府京城市に生まれる
 1962年 群馬大学医学部医学科卒業
 1967年 東京大学大学院医学系研究科社会医学
  専門課程(公衆衛生学専攻)修了
 1967年 東京大学助手 医学部保健学科保健管
  理学講座
 1974年 東京大学助教授 医学部保健学科人類
  生態学講座
 1976年~ インドネシア人類生態学調査に従事
 1979年 テキサス大学客員助教授
 1981年~ 群馬大学教授 医学部公衆衛生学講
  座
 2002年~ 群馬大学名誉教授
  群馬産業保健推進センター所長
高坂宏一【たかさかこういち】
 1952年 神奈川県に生まれる
 1976年 東京大学医学部保健学科卒業
  1978~1984年 インドネシア人類生態学調査に従事
 1981年 東京大学大学院医学系研究科保健学専門
  課程(人類生態学専攻)単位取得退学
 1981年 杏林大学助手
  1987~1988年 ボリビア人類生態学調査に従事
 1988年 杏林大学助教授 保健学部保健学科人類
  生態学教室
  1990~2001年 杏林大学教授 保健学部保健学科
  人類生態学教室
  1990~1993年 杏林大学大学院教授 保健学研究科
 1993年~ 杏林大学大学院教授 国際協力研究科
 2001年~ 杏林大学教授 総合政策学部
出嶋靖志【でじまやすし】
 1961年 大阪府に生まれる
 1986年 東京大学医学部保健学科卒業
 1988年 東京大学大学院医学系研究科保健学専攻修士課程修了
  1990~1991年 ボリビア人類生態学調査に従事
 1991年 東京大学大学院医学系研究科保健学専攻博士課程単位取得退学
 1991年 杏林大学助手 保健学部保健学科人類生態学教室
 1995年 杏林大学講師 保健学部保健学科人類生態学教室
 2002年~ 杏林大学助教授 保健学部保健学科人類生態学教室
 2004年~ 杏林大学大学院助教授 国際協力研究科
笹澤吉明【ささざわよしあき】
 1968年 群馬県に生まれる
 1991年 群馬大学教育学部保健体育専攻卒業
 1993年 群馬大学大学院教育学研究科修士課程教科教育専攻(保健体育専修)修了
 1997年 群馬大学大学院医学系研究科博士課程社会医学系(公衆衛生学専攻)修了
 1997年 群馬大学助手 医学部公衆衛生学講座
 2002年~ 群馬大学学内講師 医学部公衆衛生学講座
 2002年 ミシガン大学客員研究員 公衆衛生学部疫学講座
 2002年 テキサス大学客員助教授 公衆衛生学部行動科学講座

執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください

(公社)東洋療法学校協会 編/浜崎景姫野誠一郎出嶋靖志笹澤吉明 著